• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月18日

ARBタイヤリペアキット

ARBタイヤリペアキット 前々から欲しかったが、なんとなく国内のカー用品店で売っているそれでごまかしていたものがある。

SPEEDY SEAL
 ARB PUNCTURE REPAIR KIT

つまり、タイヤリペアキットとも呼ばれているアレですね。


同じようなものがカー用品店で数百円から売っているのに、こいつは$41.97もする。

しかし、それだけの理由もありそうです。
 

 




ARBのプロモーション動画
 


 
ちなみにこの動画にでているのはランクル79という欧州仕様の70系で、ピックアップトラック。
日本にはまず「ほぼ」無いと思っても良い種だと思います。

かなりマニアックな79だけど、もしかするとクロカンでは最強のランクルの可能性がある。。。
多分、少なくともリアは板バネなのかな、トラックだし。
いいなぁ、欲しいなぁ。。。
 
さて、実際に箱から出して手に取ってみると、そのへんの数百円の製品とは比べられないのがわかる。

なんといってもとにかくゴツイ(笑)
そして、コード(シール材となる黒いべとべとしたヒモ)も大量に入っているし、バルブパーツやタイヤゲージなどもセットになっている。

安物が、樹脂製のハンドルに短いニードル、全体的に安っぽい作りなのに対し、ARBのそれはかなりゴツく、「やっぱりオフローダーのARBだな」と思わせてくれる。

おそらく、一般的にはリペアキットを使うシチュエーションなんて滅多にないので、カー用品店売っているものは1回使い捨てくらいの出来で良いのでしょう。

しかし、オフローダーともなると、その可能性がぐっと高くなるため、ある程度の耐久性や使いやすさが必要なのかもしれません。 

まずサイズがでかいもんね(笑)





そして、コードのこのしっとりべっとり感が、他の製品に比べて好きなところ。
なんだかめっちゃ激しくシールしてくれそうな期待感がある(笑)
 
 
 

尚、よくこの手のパンク修理キットで目にするのが「ラバーセメント(ゴム用の接着剤)」付きの製品だけど、このARBのキットについている白いクリーム状のものは、接着剤ではなく「潤滑剤」です。

穴に突っ込むときにプラグ(コード)がスムーズに入るためのものですね。

接着については、プラグが非常に強力に粘ついていて、応急処置としてはこれで十分だと思います。
しかもこのべたべたは乾燥しないのでしょう、キットに入っている段階で密閉されていません。

おそらくですが、後でちゃんと修理したいときに、内側からなら取り除きやすいようにではないかな?

でも一度ニードル&プラグで穴を広げてしまうと、ちゃんとした修理もしにくくはなりそうですけどね。


レスキューグッズに目の無い私ですが、やっぱその道のトップブランドは一度は所有してみるべきと思う。

やはり違う部分があるのですね。

ま、リペアキットについては、できればお世話になりたくないレスキュー用品ですが、イザというときにあってよかった保険みたいなものです。

コンプレッサーもタイヤレバーも556も(ビード落ちのとき火つけるあの方法)つんでますし、パンク系のトラブルはある程度対応できそうですね。

こればかりは予行演習ができないので不安ですが^^;

いまツールボックスに入っている安物は、もう不要ですね。 
 




 
ブログ一覧 | レスキューグッズ | クルマ
Posted at 2013/07/18 21:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この日の夕食
空のジュウザさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアゲートにテーブル http://cvw.jp/b/1539656/47597609/
何シテル?   03/17 23:35
四駆を中心に車好きです。社長やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
私は2年半待ってようやく納車になりました。 23年12月に納車可能という連絡でしたが、年 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
限定100台で発売されたルビコン2ドア・ソフトトップ。 大きなカスタムは「車を守る」た ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
自衛隊車両を参考に迷彩カラーを施した営業車です。 汚れが似合うってことで、仕上がりの後 ...
BMW X7 BMW X7
ランクル300が届くまでの繋ぎとして大型SUVが欲しく乗っていました。 Gクラスとの入れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation