GruppeM RAM Air System 装着完了しました。
音がすっごい勇ましくなっちゃいました。
ノーマルだと音も無く加速していく感じでしたが3000回転を超えるとガオーって吼えてます、まあマフラーがノーマルなので周りにはそれほどでもないと思いますが。
あいにくの雨の街中のちょい乗りの感じですが
低速、2000回転前後で音は今までとほぼ変わらず、トルク感無し(トホホ)
中間加速の3000回転前後のもっさり感変わらず(トホホ)
3500回転から上はガオーっと一気に吹け上がりレスポンスのよさは明らかです。
ゼロ発進での加速は多分良くなっていると思われます。
みんカラの1シリユーザーのこのシステムの評価は賛否両論ですが、問題の低速トルクが落ちる等の評価は?だと思います。
上が良くなる分下の物足りなさが強調?されるのかな~なんて思います。
また、118iと120iは同じエンジンの仕様違いなのですがトルクの出方も若干違うようなのでそこらへんも影響するかな~?(118iの方が中低速のトルクがあるような事を何かで読みました)
うーん、中間加速のトルクってマフラー変えたら良くなるもの?
Posted at 2007/07/17 18:29:14 | |
トラックバック(0) |
BMW118i | クルマ