現在の状況は20日の納車に向けて調整中らしい(いまだ納車日確定せず)です。
早く連絡くれ~
で、フォーカスはどうなったかというとつい先日ひっそりと旅立っていきました。
いつもお世話になっている主治医のK氏にオークション(業者の)での売却を勧められて委ねる事にしました。
最初に商談となったAudiとモニターで118iを借りたBMWでの査定価格は奇しくも同価格でう~んっていう金額でした、今回購入のディーラーではその価格の10万UPでそんなものかとも思ったのですがどうなることやらです、オークションは木曜日らしいのでよい結果を祈ります。
BMWのほうは今回思い切って
ナビ&ETC(連動)付けました、今まで先端機器(爆)には縁がなくETC無い人が最終的にどんな扱いになるのか見届けるつもりでしたがやめました。
ナビですがBMWをはじめ多くのヨーロッパ車では異型オーディオのため主流となっている2DINタイプが付かないんですよね、困っている方も多いかと思います。おまけにBMWときたらコンピュータのアップデートを純正オーディオを通して行われるらしいです(何故???)なので外したりしたら大変です、という訳で一般的にはオンダッシュでナビ本体は何処かにという取り付けしかないのですが、ありました1社だけ、
オリジナルの2DINキットを開発してインダッシュで取り付けてくれるんです。見た目もスッキリで使い勝手もいいし絶対こっちの方がいいですよね。
たまたま今回の購入ディーラーで社外品のナビの取り付けをこちらにお願いしているみたいでラッキーでした。
間にディーラーが入っていれば何かと都合がいいかな?
納車日決定したらまた報告します。
Posted at 2007/03/12 17:58:33 | |
トラックバック(0) |
BMW118i | 日記