• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくすわんないんのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

30年ぶりの三河湖(羽布ダム)

30年ぶりの三河湖(羽布ダム)昨日(2012/9/29)30年ぶりに三河湖(羽布ダム)までドライブしてきました。
当時ラリー練習のために、三河湖周辺の林道を仲間とよく走りました。
コースアウトした場所なども覚えていましたね。
懐かしく・・・30年前のことを思い出しました。
Posted at 2012/09/30 18:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懐かしい場所 | 日記
2012年09月13日 イイね!

イグニッションキーが抜けない・・・

イグニッションキーが抜けない・・・先週土曜日(9/8),、イグニッション・キーシリンダーからキーが抜けなくなりました。
ガソリンスタンドで給油した後、キーを回してもクランキングしない・・・おまけにキーが抜けない。
セルフスタンドのため空きスペースへ一人で押して移動し、シリンダーをその場で分解。
なんとかエンジン始動し家まで帰ってきました。
5年前に交換したときに、取り付けボルトの頭の部分をねじ切らずに取り付けたため簡単に分解できました。
+ドライバー車載していなかったため、ガソリンスタンドのオジサンにかりました。
オジサン有難うございました。
イギリスのショップへパーツ注文しました。
公道復活まで3週間はかかりそうです・・・。


(2012/9/29)イギリスからのパーツ入荷が早かったため、予定通り3週間で復活しました。
今回は、マレリー製。
前回の物はメーカー不明の中国生産物でした。
今回の物は、トルコ生産の物で、作りがいいですね。

フェールポンプ用の電源配線を追加しました。
キーは、相変らず3本です(イグニッションキー・ドアキー・給油口キー)
Posted at 2012/09/13 19:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | また病気になった | 日記
2012年09月08日 イイね!

つぎの車は これだね!

つぎの車は これだね!サンタクさんが遊びに来てくれました。
今私が足車として探している車【ホンダビート】のオーナーさんです。
再塗装していないボディーとのことでしたが、とても綺麗で驚きました。
最近オーバーホールされたエンジンは、とても静かでビックリです。

サンタクさんへ
4時間もの立ち話にお付き合いいただきまして有難うございました。

Posted at 2012/09/08 20:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほしい車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #パンダ ウィンカーレンズ取付けビス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1539875/car/1871824/8300093/note.aspx
何シテル?   07/15 21:54
経済的な理由から車(モータースポーツ)道楽をお休みしていましが、 縁あって FIAT X1/9 を入手してから、車(旧車)道楽復活しました。 2015年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウィンカーレンズ取付けビス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:28:35
ルーフライニング洗浄&貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 12:44:29
リヤ・マッドガード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:12:27

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
10万円パンダ4×4 飼育11年目になりました パンダ特有の病気(故障)は、ほぼ経験した ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
FIAT X1/9(1980年式1500US) 我流整備で、自力で維持しています。 車 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
妻の車です。 18年間乗ったアルファードから乗り換えしました。
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (フィアット プント (ハッチバック))
2016年7月 廃車。 車検、パーツ代だけで約25万円・・・高額修理なので廃車にしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation