• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくすわんないんのブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

パンダ治療・・・届きましたよ ガスケット

パンダ治療・・・届きましたよ ガスケット先週金曜日、高速道路のインターチェンジで、本線合流時フル加速した後、水温上昇!マフラーから白煙!
シリンダーヘッドのガスケットがぬけちゃったようです・・・
次の休みから治療開始です。

本日の出費 ¥15,873- ※税・送料込み
Posted at 2018/11/05 20:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | また病気になった | 日記
2018年05月27日 イイね!

1,300Km完走・・・パンダリーノ2018

1,300Km完走・・・パンダリーノ2018パンダリーノ2018 参加してきました。

往復で約1,300Km・・・何事もなく完走できました。


前日は、豊橋市で知人に会い、豊橋カレーうどんを食べてきました。


今回購入したもの
マフラーの吊りゴム・リヤのウエザーストリップ
燃料ポンプガスケット・X1/9。
リヤのウエザーストリップは、会場で即交換。
他にも欲しいものありましたが、我慢です・・・

閉会式まで居たかったのですが、帰りが不安だったので14時退場。
お声掛けくださった方々、イベントスタッフの皆様、楽しい時間有難うございました。
Posted at 2018/06/01 22:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

パンダ体温(水温)上昇・・・

この季節、今まではエンジン冷却水々温80~85℃でしたが、今日は90~95℃に上昇してました。
早速点検してみると、ラジエターファンの弱風をコントロールしているレジスタ(抵抗)が、機能していません。
弱風が廻らないから、水温が上昇し約90℃になり強風が廻り始める症状。





くるくるバネのようなものが抵抗で、その下にあるのがサーマルスイッチ
くるくるは断線なしで大丈夫、サーマルスイッチは通電しません。
部品購入すればいいのですが、今すぐオーバーヒートするわけじゃないので、サーマルスイッチのみ後日交換することとしました・・・
Posted at 2018/05/12 20:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | また病気になった | クルマ
2018年02月12日 イイね!

今年はパンダリーノ参加できるか?

明日から、《パンダリーノ2018》エントリー受付を開始です
参加できるように仕事調整開始です(^^)/


往復1,400km元気に走れるように、これから我流健康診断と治療始めます・・・
関連情報URL : http://pandarino.com/
Posted at 2018/02/12 22:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月09日 イイね!

みん友パンダ乗りに感謝

みん友パンダ乗りに感謝みん友パンダ乗りの、プランジさんからパーツを譲っていただきました。
おまけ付きです!!!

このパーツ、パンダ乗りの自力修理派なら、必ず見ることになる物かもしれませんね。

自力整備している者として、パーツをお譲りいただける方は«神»ですね・・・
プランジさん有難うございました。
Posted at 2018/02/10 00:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 感謝 | 日記

プロフィール

「[整備] #パンダ ウィンカーレンズ取付けビス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1539875/car/1871824/8300093/note.aspx
何シテル?   07/15 21:54
経済的な理由から車(モータースポーツ)道楽をお休みしていましが、 縁あって FIAT X1/9 を入手してから、車(旧車)道楽復活しました。 2015年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーレンズ取付けビス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:28:35
ルーフライニング洗浄&貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 12:44:29
リヤ・マッドガード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:12:27

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
10万円パンダ4×4 飼育11年目になりました パンダ特有の病気(故障)は、ほぼ経験した ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
FIAT X1/9(1980年式1500US) 我流整備で、自力で維持しています。 車 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
妻の車です。 18年間乗ったアルファードから乗り換えしました。
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (フィアット プント (ハッチバック))
2016年7月 廃車。 車検、パーツ代だけで約25万円・・・高額修理なので廃車にしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation