• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鬼のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

ディレッツァチャレンジ全国大会!

ディレッツァチャレンジ全国大会!
いやぁ~さすがに遠征は疲れますねw 昨日は2時に家を出て、6時に音羽蒲郡ICを降りて6時半にスパ西浦モーターパークへ到着。 ところが、、、あれ。。。クラス3一番乗りかよw その後簡単な車検とドラミを済ませ、9時45分から練習走行 インラップでちょっと踏んでみると、リアがズルズル(汗 ...
続きを読む
2007年11月23日 イイね!

さてさて

さてさて
洗車もして、出撃準備完了! あとは仮眠して、風呂入って2時頃のんびり出発します☆ で、今回洗車はソフト99のカラーエボリューションを使ってみました。 自分の車はダークグリーンなんで、カラーエボリューションに対応してないんですが、鉄粉とり粘土単品=598円・キャンペーンで粘土付き黒用カラーエボ ...
続きを読む
2007年11月22日 イイね!

ヤバいよ、ヤバいよ!w

オイルも交換し、タイヤもZ1履いて、24日の全国大会の準備完了! が。。。。 タイヤも変えたし、やってみようと思い、4速××回転からフルブレーキ&シフトダウンやってみました。。。 フツーにフロントロックして白煙がぐわって出て終了orz だってさー、そんなフルブレーキしたことねぇもんww 茂原 ...
続きを読む
2007年11月17日 イイね!

準備準備

準備準備
今日は大会に向け車高調整+マフラー交換。 車高はほぼツルシ(前の車高調の長さと同じにしただけ)だったので、初の調整かな。 茂原では終始オーバーステアだったので、フロントをちょい上げて、各部(フェンダー~地面とか)の長さとかも測って、データとして保存。 減衰の調整とかはまだまだ先かな。。。 そ ...
続きを読む
2007年11月12日 イイね!

キタよ!

キタよ!
ディレッツァ チャレンジ事務局から全国大会へのお誘い♪ ★☆招待なのでエントリーフィ不要☆★ スパ西浦。。。遠い。。。 携帯のナビで調べたら281キロ(汗。所要時間約5時間(汗。高速代5750円(汗。 返事を水曜まで保留にしてあります。。。喰わなくなったリアタイヤはトーを付けて誤魔化すかな。 ...
続きを読む
2007年11月11日 イイね!

今更GTw

今更GTw
今回はいろいろあった関係で珍しく決勝のみの観戦でした(日曜すら行けないかもしれなかった汗) なんか気持ちが入らずただ、写真を撮りに行っただけみたいな感じの観戦になってしまったので、内容は割愛。。。 画像がランボルギーニ・ガイヤルド(ガヤルド) ウイングが後ろ過ぎてなんかなぁ・・・まぁ機能を考 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 03:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

画像いただきました♪

画像いただきました♪
リアタイヤがズルズルでカウンター当ててますww もう賞味期限過ぎちゃったの?じぃーわんサン。。。
続きを読む
Posted at 2007/10/28 23:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

これが

これが
パッドが炭になるってやつですか(汗 赤のアクレが灰色に・・・・ ちなみに、走行会はWET~DRY~WET路面でした。 朝一はウェットだし、新品車高調だしで様子を見ながら走行。 が。。。 危うく1ヒート目に旗振りの下で刺さる所でしたよ。。。。 前の雨の茂原の時も刺さりかけたんですけど、 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 01:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月24日 イイね!

車高調購入!!

車高調購入!!
今付いてる車高調がヌケちゃって酷い状態だったんで、買っちゃいました、新品車高調♪ 買ったのは、チーム山田関連企業のBLADE☆ http://www.racing-blade.com/index.html 税込み83790円(安っ 明日取り付けてさっそく金曜に茂原走ってきま~す♪ 雨らしいけど ...
続きを読む
Posted at 2007/10/24 23:44:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

D1観戦~

D1観戦~
急遽?行ってきました、D1富士♪ 最初単走の1回戦を見てた時は凄すぎて、凄さがわからなかったですw 富士ぐらい離れてると180キロオーバーでクラッチ蹴ってるのなんかわからないし(汗 でも、追走になってからはやっぱ凄いですね! ドリフトしながらのあの接近は鳥肌モノです!さらにドリフトしながらオー ...
続きを読む
Posted at 2007/10/23 00:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「念願のブルバード化目前?!」
何シテル?   09/26 23:19
タイヤ屋で働いてますw 13年夏~14年秋までプジョー106乗ってました。 茂原ツインの最終コーナーで横転廃車にしちゃいました。。。 09年年末よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4-GP2013夏③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 00:10:11
Zチャレンジ Rd2 袖ヶ浦  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 13:11:54
遂にデビュッ!!タモンデザインのZ34☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/09 18:51:22

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
サーキットで横転させてしまった1号機が忘れられず、2号機!
日産 180SX 日産 180SX
いろいろ流用してます S13顔w・S14エンジン・S15助手席シート・HCR32前後キ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の事は右も左もわからないので、みなさんのレビューで勉強中です! ぱっと見ノーマ ...
日産 180SX 日産 180SX
シルエイティのエンジンが逝ったために乗り換えました☆ シルからいろいろ部品移植&自分色に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation