• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鬼のブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

あらぁ~ん…

あらぁ~ん…自己ベストは1秒UP(^O^)
車がちょっと進化してるからね…

台数少くて全国大会の切符は2枚…
予選1回目の時点で2秒5遅れてる……OTZ
2007年08月16日 イイね!

アライメント☆

アライメント☆今日はスクートスポーツさんへお邪魔して、アライメントを取ってもらいました♪

自分なりにやった事はありましたが、お店に出すのはこの車では初(爆


ビシっとキマりました♪
やっぱ先生ですw
試乗してみて車の性格を把握。そこから計測して調整。

メーカー基準値に合わせるだけの所には出来ない小関さんならではの味付けをしてくれます(小関さんいわく「俺好みにしちゃってゴメンね」ってw)
もちろん、俺の乗り方だとかサーキットでどんな動きだったかを聞いた上でね☆


さぁ、あとオイル交換したらいつでも戦闘準備完了です!!
2007年08月14日 イイね!

準備準備☆

準備準備☆昨日タイヤを組んで、メンバーカラーを組みました☆
メンバーカラー(割り無し)を組むのって面倒なのかと思ってたら、意外と簡単でしたねw

で、今日はオイルクーラーを付けようと思ってたんですが、部品の不足が発覚したので、断念。。。まぁ3周勝負だから無くてもなんとかなるべw

その代わりに、インタークーラーへの冷却スプレーを付けました。

リアワイパーは外してあって、リアのウォッシャーを使ってないのでリアウォッシャーのポンプを使って装着。ウォッシャーノズルは解体車からいただきましたw
噴射はリアウォッシャーのボタンを押すだけw
EASY!w

どんな感じはフォトギャラへ

500mlのボトルで25秒で使い切り(汗

1ヒート持たないなw
ミディペットの1Lボトル付けられるかな??


明日はスクートでアライメント取ってもらいます♪
アライメント取ってとりあえず準備は完了かなぁ。。。

ファイナル変更は諸事情で出来なくなりました。。。

夏で気温が上がってるのを加味して前回の自己ベストと同タイムぐらい行けばいいかなぁ。。。
2007年08月10日 イイね!

ディレッツアチェレンジその4?

事務局から受理書と、車両パス(茂原なのに大げさなw)等が届きました☆

参加台数はわかりませんが、自分のクラス3の枠が1コ分しか無いので12~15台くらいかな?
1ヒート20分のうちでワンアタックとは言え、茂原で15台コースインは嫌だな。。。

ってか車検開始が7:10分って。。。。

5時出発かorz


参戦アドバイスって紙も入ってたんですが

・この競技として良いタイムを出す基本ポイントはクリアラップの確保と車のポテンシャルを温存する事です

・やみくもに全ての周回を全力で走行しても、パーツの消耗により車のポテンシャルも低下するだけでなく、追い越しによる事故も増すので無理に追い越すよりも、車間を空けて走った方が安全です

・ワンメイクではないので、車種によってブレーキポイント等が違うので、あまり周りを気にせずマイペースで走りましょう

等々なかなか面白い事が書いてありました。

要は車間近かったりすると事故るから、一発クリアラップ見つけてタイム出せと



ヴェロ太さんのブログによく出てくる(?)らっしゃいさんにアルミ借りに行かなきゃww
2007年08月02日 イイね!

タイヤ到着☆

タイヤ到着☆高っ
今まで2本づつしか買わなかったから4本同時は経済的に辛いわ(-д-;)


これでひとまずディレッツァチャレンジへの最低限の準備完了

プロフィール

「念願のブルバード化目前?!」
何シテル?   09/26 23:19
タイヤ屋で働いてますw 13年夏~14年秋までプジョー106乗ってました。 茂原ツインの最終コーナーで横転廃車にしちゃいました。。。 09年年末よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4-GP2013夏③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 00:10:11
Zチャレンジ Rd2 袖ヶ浦  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 13:11:54
遂にデビュッ!!タモンデザインのZ34☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/09 18:51:22

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
サーキットで横転させてしまった1号機が忘れられず、2号機!
日産 180SX 日産 180SX
いろいろ流用してます S13顔w・S14エンジン・S15助手席シート・HCR32前後キ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の事は右も左もわからないので、みなさんのレビューで勉強中です! ぱっと見ノーマ ...
日産 180SX 日産 180SX
シルエイティのエンジンが逝ったために乗り換えました☆ シルからいろいろ部品移植&自分色に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation