• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鬼のブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

船橋オートフェスティバル2010

http://ameblo.jp/funa-fes/

10月17日の船橋オートフェスティバル!

なななんと

最終戦の1週間前なのにもかかわらず!

RE雨宮のGTカーが走っちゃいます!!


入場料は無料なので、タダであの3ローターの音が聞けます!!


あと受け付けは5日までで1台6000円で出展・展示もできます!こちらもぜひぜひー
Posted at 2010/10/03 01:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

身体痛い

身体痛いお友達の純さんの募集に応募し(?)、F.ドリーム平塚へ行ってきました☆
概要は全然聞いてなくて、FドリのHPを見ると2時間の貸し切り…あり。
まさかなと思ってたらメールが来て、20分の練習走行兼予選、40分の耐久を2本…(・◇・)?
ハードなのねw

で、当日
同じくらいのタイムの人とコンビを組み半々で乗車・・
予選は4位。ちょい濡れ路面が難しかった・
決勝1本目10分ずつに分けて2回ずつ乗車
スタートは1台抜いて1台に抜かれ順位キープ☆
前の3台が激しくやり合ってるのを後ろから冷静に見てたつもりが、どんどん離される…
4位のままドライバー交代!
相方ドライブ中に3位浮上♪
3位のままバトンを受ける♪
既にトップ2台に周回遅れにされていたので、自己ベスト出すべく走って、ちょっと踏み過ぎると1コーナーから1ヘアピンまでドリフトで繋がっちゃう状態で攻めていると…
雨で濡れた1コーナー出口で激しくクラッシュパッドにほぼ全開の推定50キロでアタック!
左前から刺さったカートは20cmぐらい浮き上がり浮いたカートから、俺も投げ出されそうに・・
一瞬タイロッド破損で弁償?とか頭を過ぎったけど、まさかの無傷でコース復帰w
それからはビビって流す事しか出来ず…
それでも3位フィニッシュ♪
2本目
相方さんスタートドライバーで時間は30分に短縮。
既に身体は来ていたんですが、これも15分の自分のスティントを守りきって3位フィニッシュ☆

上位2台に抜かれるので青旗が出されたのが屈辱的でした(ノ△T)


で、翌朝
身体が痛くて目が覚め、起き上がれない…
1レース目のクラッシュがかなりキテたみたいです

3日たっても痛い(ノ△T)
Posted at 2010/09/27 13:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月16日 イイね!

10月17日は船橋オートへ!

10月17日は船橋オートへ!http://www.funa-fes.com/top/index.html
船橋オートフェスティバル!


土日休みで、D1富士へ行かないアナタ!
タダで見れる船橋オートフェスティバルへ行きましょう!

場所はIKEAの横!


くわしくはわかんないw

http://twitter.com/FUNA_FES
によるとチームオレンジショーもあるみたいだ[m:76]


ぜひぜひみなさま、お友達・家族をお誘いあわせの上、10月17日は船橋オートレース場へ!!!


身内が関係してますので宣伝までw
Posted at 2010/09/16 22:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

いいねいいねー♪

いいねいいねー♪車高ダウン&19インチ化!!

生活はカツカツですが、満足♪
でも実際は



この車高じゃ車体の上側に当たっちゃうのでちょい車高上げましたけどね。。。



Zはこの角度がノーズが長く見えていいかも!
Posted at 2010/09/12 11:38:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月03日 イイね!

適正サイズ?

適正サイズ?ようやく車高調組みました!

エスペリアのダウンサスでもそこそこ下がってたけど(地上高9cmちょうどww)、
せっかくの車高調なので2cmぐらいダウン!

しかし、インナーフェンダーのクリアランスが指2本無いw
当然ハンドル切って段差に乗ると擦りますw

でも見た目的には今ぐらいかなー(写真無くてすんまそんw



しかしだよ。

車高下げたらホイールがかなり残念なことに!!

今付いてるLM-GT4は前オーナーがディーラーで買ったっぽく、
まさかの8.5J+25の前後通しサイズ・・・・


フロントは8.5Jの+25にスペーサー8ミリで実質17ミリ

全然内側入っちゃってるんですけどーーーー

リアは20ミリワイトレ入れて
8.5J実質+5でも残念な感じ・・・・


この感じで行くと
フロントを8.5Jの場合8.5+10ミリ

リアは9.5Jだと+5ミリぐらい?!

そんな2ピースじゃないとホイール売ってねぇよww

ノーマル車高orダウンサス程度でフェンダー無加工なら定番の8.5J+25・9.5J+25あたりでも平気だと思いますけどね。

フェンダーの爪折ってベタ車高にするととんでもないサイズが入ってしまうww
キャンバーも付くからさらに内側に入って定番サイズに前後20ミリワイトレが必要になるww

まぁ、ツラうちといえばそれまでですがねw

こんなに内側に入るなら18インチのGT-Rサイズにすればよかったかなー
10J+21のプロドライブホイールが激安で手に入る話があったりなかったりww





まっ





19インチ買っちゃいましたけどねw
今思うと残念なサイズで。。。。

明日タイヤが来たらつけちゃおうっとw
タイヤは通勤快速なので225/40R19,245/40R19の細めで引っ張り気味サイズにしてみました。

銘柄はウィル・スミスがめちゃくちゃ強いヒーロー物の映画のタイトルのメーカーww
V12evo!
Posted at 2010/09/03 01:21:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「念願のブルバード化目前?!」
何シテル?   09/26 23:19
タイヤ屋で働いてますw 13年夏~14年秋までプジョー106乗ってました。 茂原ツインの最終コーナーで横転廃車にしちゃいました。。。 09年年末よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4-GP2013夏③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 00:10:11
Zチャレンジ Rd2 袖ヶ浦  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 13:11:54
遂にデビュッ!!タモンデザインのZ34☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/09 18:51:22

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
サーキットで横転させてしまった1号機が忘れられず、2号機!
日産 180SX 日産 180SX
いろいろ流用してます S13顔w・S14エンジン・S15助手席シート・HCR32前後キ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の事は右も左もわからないので、みなさんのレビューで勉強中です! ぱっと見ノーマ ...
日産 180SX 日産 180SX
シルエイティのエンジンが逝ったために乗り換えました☆ シルからいろいろ部品移植&自分色に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation