• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鬼のブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

SUNOCO BRILL!

SUNOCO BRILL!納車時にオイル交換してもらっていた以来のオイル交換!
4ヶ月・5000キロ近く走ってしまった(汗

オイルは180SXの頃から入れてる、SUNOCOのBRILL 12.5W40!

NAのZでは下が硬いけど、このオイルは超オススメ!
油圧・油温の耐久性はもちろんですが、入れるとトルクがUPします(硬いからかもしれないけど)

写真では4リッター缶2本置いてますが、実際は5リッターでちょうどだったので、4リッター+1リッターで交換しました。

20分ぐらいドレンとエレメントを抜いて置いて、さらに下から吸引機で下から約500cc吸引。

ちなみにエレメントは毎回交換しましょ。
相当マメに(たとえば距離走ってないけど、3ヶ月経ったから交換みたいな)交換してる車以外は外したエレメントに穴を開けて、中のオイルを抜くとヘドロみたいなの出ますからね~

スノコのブリルは定価だと4リッターで1万円オーバーですが、お友達限定で7500円で交換しますよ~
エレメントもBOSCHの普通のでよければ、800円で!
SUNOCOのキャンギャルの美保さんとお友達(みんカラ上でね。。。。)になった祝いのキャンペーンですww


ちなみに!
SR20DETも下からちゃんと吸引して抜くと4リッター交換が可能デス!
(普通にドレン抜いただけだと3リッターしか入らない)
Posted at 2010/04/28 23:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

夜徘徊

夜徘徊連休なので久しぶりに一人ドライブ♪
まぁ、助手席に女の子が居ないのはつまらないですが、一人だから出せるペースもありますからね☆

ルートは西湘~箱根~桃源台~御殿場~東名~圏央道~帰宅

ウェット路面でしたが、かなりアホなペースで走って来ました|( ̄3 ̄)|

やっぱ運転楽しいわぁ~
あとやっぱ3500ccの排気量は素敵だね♪
箱根は全域3速4速でしたwしかもほぼ3速だったんで、AT状態♪30キロ~100キロまでストレス無く加速してくれるんでww
山道はハンドルに集中できた方が楽ちん♪

途中、138から長尾峠に繋がるツールドコルスみたいな崖っぷちの道を攻めましたが、やっぱ楽しいわ♪昼にグランツーリスモやってたけど、比じゃないね(≧∇≦)

まぁ、長尾から138に戻る時はコーナーの出口がキツくなる所が何個かあってヒヤッとしましたが(°□°;)



先程走行距離が80000キロになりました♪

がっ!この写真を撮るために8万キロ+400mぐらいで、トリップメーターをリセット…

冷静に考えると
88888
8888.8
は400m進んじゃったから、撮れないんじゃんorz




全行程を2時間で行って帰ってきたのは多分僕の妄想ですw
Posted at 2010/04/21 03:51:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月11日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)

ニッサン フェアレディZ・H14・モンテレーブルー・NISMO LM-GT4 225/45R18 245/45R18

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

タイヤ館・ホームセンター


Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?
2週間に1回ぐらいで、ボディと同じシャンプーでホイールの裏まで洗い、タイヤワックスはBS製のを使用


Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?

ブレーキダスト!!


Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?

ワックスは塗りこみで、コーティングはスプレーですね。

コーティングは手の届きにくいところにもできるように、スプレー式にしてます。


Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

タイヤワックスは自然な形が理想


Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?

知っていたが、使った事はない


Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)

臭いと、タイヤへの影響。


Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)

基本的に無臭が好きなので、何もしてません


※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/11 23:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月06日 イイね!

ぐぅ↓

ぐぅ↓嫌な事とかが連鎖…

なんだかなぁ~


Zの助手席に最初に乗せたコにフラれたw


結婚を考えてる彼が居る…

いやいやいやいやなんやかんや一年ぐらい遊んだりご飯食べに行ったりしてるけど、初耳ですけど!(°□°;)
1年前に聞いた時は上手くいってないけど、一応居るみたいな感じだったし(ノ△T)


あ~そうですかそうですか。



最後に一緒に見た鎌倉の夜桜綺麗だったな(遠い目)



明日はタムタム(大型模型店)で散財してやる!!
Posted at 2010/04/06 20:39:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月24日 イイね!

青Z

青Z最初はパールのZが欲しかったんですが、めぐり合わせみたいなので、買ったモンテレーブルーのZ

バンパーとボディの色の違いが気になりますが(パールも同じか?)
今や青の虜ですw

元々派手目な色好きだからね~(180SXは黒→深緑でしたがw)


そんなこんなで、青を購入決定した時から作りかけの左のノーマルバンパー車w
かれこれ3ヶ月たちますww

ホイールもLMGT4にしたくて、いろいろしてるうちにこのまま放置してました(汗


で、右のは理想系を形にすべく購入したバージョンニスモ改

やっぱね、C-WESTのロングノーズを見てZ33がカッコイイと思ったぐらいですから、理想はC-WESTな訳ですよ。

じつは購入済みなんですがw


ただ、このバンパーは足やらホイールやらサイド・リアエアロを付けないと完全に浮いてしまうので、取り付けは当分先になりそうですけどね。。。。

あ、HRボンネットにする予定はありませんw
C-WESTバンパーだとDEボンネットの方がスッキリしてるし。


※ディレチャレ2011に出たいw
※さっきフラフラみんカラ徘徊してたら↑のヘッダーのおねーさんが居た(汗
※土屋武士はスノコの契約社員なんだって~
※最近はMOTULからSUNOCO信者になりつつあります。。。w
Posted at 2010/03/24 03:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「念願のブルバード化目前?!」
何シテル?   09/26 23:19
タイヤ屋で働いてますw 13年夏~14年秋までプジョー106乗ってました。 茂原ツインの最終コーナーで横転廃車にしちゃいました。。。 09年年末よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K4-GP2013夏③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 00:10:11
Zチャレンジ Rd2 袖ヶ浦  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 13:11:54
遂にデビュッ!!タモンデザインのZ34☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/09 18:51:22

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
サーキットで横転させてしまった1号機が忘れられず、2号機!
日産 180SX 日産 180SX
いろいろ流用してます S13顔w・S14エンジン・S15助手席シート・HCR32前後キ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の事は右も左もわからないので、みなさんのレビューで勉強中です! ぱっと見ノーマ ...
日産 180SX 日産 180SX
シルエイティのエンジンが逝ったために乗り換えました☆ シルからいろいろ部品移植&自分色に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation