• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月05日

さくら開花予想はどうでしょうか~(^O^)♪

さくら開花予想はどうでしょうか~(^O^)♪ 3月を迎え暖かくなってくると、そろそろムズムズして来ませんか!!

そうなんですよ♪日本全国「さくら開花前線」が気になり出します~(^^ゞ

先週足を運んだ早咲きの河津桜はもちろん最高ですが、今月21日(土)に開催される中部オフ辺りから西日本を皮切りに、さくら開花情報で賑わい始めると思います~(^O^)♪

3月5日発表ウエザーマップ予想によると、福岡3/22、大阪3/26、名古屋3/23、東京3/25、新潟4/9、仙台4/10、札幌4/30との事で、確実に春が近づいて来ております。



恒例のタカフーガSXVさん&たぬきちゃん主催「房総花見オフ」は4月5日(日)に開催されます。

また、希望者を募り南房総白浜温泉「南国ホテル」で、90分飲み放題バイキングプランを利用して前泊企画もあるそうです。

どうぞご都合が付かれる方は是非ご参加ください。

早く重いコートを脱いで、暖かい春を満喫したいですね~(^O^)♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/05 21:25:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年3月5日 21:42
こんばんは~

平ちゃんもムズムズするんですね(笑)

私なんか一年中です(^^;
コメントへの返答
2015年3月5日 21:48
こんばんは(^^)/

もちろん男ですからね!!

やっぱり春爛漫に萌え萌え~o(^o^)o
2015年3月5日 21:46
こんばんは♪

私も春になると目がむずむず…
鼻がむずむず…
(ーー;)(汗)

2年くらいほとんど症状が消えてたからてっきり治ったかと思っていた花粉症が今年はキテます…(^^;;

↑↑違う場所もむずむずしてる方も…
(; ̄O ̄)(笑)
コメントへの返答
2015年3月5日 21:54
こんばんは(^^)/

そうそう♪目がむずむず!?

そうそう♪鼻もね~(=^・^=)b

う~ん?やっぱり花粉症ですか~(^^ゞ

全然関係ないから!!
~キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン~
2015年3月5日 22:19
↑↑↑の方は特に下の方がムズムズジュクジュクしてるそうですね(笑)←ビョウキカシ

告知ありがとうございます(*^^*)

時間も追加しないといけなかったです(汗)


あ~目がカユイです!(>_<)

平さんは花粉症なのでしょうか?
コメントへの返答
2015年3月5日 22:30
こんばんは(^^)/

きょうやんは春爛漫で、本当に良い人生を過ごされているようで、マジで羨ましい限りですよ~o(^o^)o

細かいところは追々と言うことで!!

私は花粉症には縁が無いようですが、痛風にはバッチリ相性が良いみたいで…(T_T)。

海鮮三種はやばくないかしら~(^^ゞ
2015年3月5日 22:35
こんばんは~♪

恒例のお花見オフですね(@ ̄ρ ̄@)汁

オイラは花粉症でムズムズ・・・ゴルフが目白押しでムズムズの季節がやってきました(・ω・)ノ

お互いムズムズで春を乗り切りましょう(* ̄∇ ̄*)v
コメントへの返答
2015年3月5日 23:00
こんばんは(^^)/

はい♪恒例の房総花見オフです!

Asayannさんはムズムズづくめなんですね~(^^ゞ

以前ゴルフをしていた頃…

一緒にラウンドしていた花粉症の方が杉林に打ち込んでしまい、目も鼻も口も大変な状態で数回打ったのを思い出しました…σ(^◇^;)

あれは可哀想だったわ~(^^ゞ
2015年3月5日 23:45
こんばんは♪
アッシは花粉症持ちなので3月はいやな季節です。

で、


で、


花見には【自家製醸造酒】が登場ですか(爆)

平さんもゴルフされるのですか?
コメントへの返答
2015年3月6日 6:05
おはようございます(^^)/
花粉症をまったく発症していないのです。

で、


で、


もちろん【千鳥雫・百薬の長】です~(^^ゞ

ゴルフは止めてから8年程経ちます!
2015年3月6日 7:48
おはようございます~♪

桜の季節がきましたね(^^)

家は次男の中学卒業、高校受験とゴタゴタです(^-^;
と言っても今日最後の入試に行きましたが(^^)

しかし沖縄がスゴい早いので毎年ビックリしますよねΣ(゜Д゜)
コメントへの返答
2015年3月6日 8:33
おはようございます(^^)/

日本人で良かった季節です~(^^ゞ

次男坊さんの高校受験!子を持つ親としては心配が絶えない季節でもあります。

無事進路が決まる事を祈ります!!

南国沖縄は所謂小正月に開花ですから、北国との差は3ヶ月以上にも…σ(^◇^;)
2015年3月6日 22:30
こんばんは♪

私は花粉症ではないのですが、春になると何故かムラムラします(嘘笑)

花見オフは前泊から参加する予定ですので、宜しくお願い致します!

私の愛車の撮影もお願いしますね~\(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月6日 22:42
こんばんは(^^)/

ムラムラは男の性ですから~(^^ゞ

ええっ~!!房総花見オフに前泊参加されるのですか!?

紛れもなく真性の変態です~(^o^)♪

車の写真はとっても苦手なので、私のお師匠様にお願いしてくださいm(__)m
2015年3月7日 8:38
おはようございます♪
ブログ今更気付きました(^-^;

今月に入り、春を感じれる日が多くなったように思います♪
春は清々しい季節とゆうか、新年度の始まりもあって新鮮な気持ちになります♪

てことでついつい爆走しちゃいます(笑)
コメントへの返答
2015年3月7日 9:16
おはようございます!
気付いてくれて嬉しいなぁ~(^^ゞ

最近週末の天気が安定しませんが、徐々に春を迎えているのは確実です。

新年度を何回迎えたかしら!?
そうそう歳の数だけですね…σ(^◇^;)

暴走ついでに、たまには房総花見オフに参加しませんか~(^o^)♪
2015年3月7日 20:23
こんばんは(´ω`)

花粉症は無いのですが
鉄粉症で困りますw


お花見されるのですね♪
飲み過ぎないようにお気をつけくださいねw
コメントへの返答
2015年3月7日 21:23
こんばんは(^^)/

およよっ!?
鉄粉症なる症状があるのですか!!

銀粉症の間違いでわ~(^^ゞ

はい、みん友さん達とは「房総花見オフ」を楽しむ予定でおりますよ~o(^o^)o
2015年3月15日 9:48
平ちゃん、おはようございます。
遅コメ失礼します。
私も花粉症が酷いですが、桜の咲くのを楽しみにしています。
やっぱり、桜はいいですよね。
お花見オフは、都合が付けば参加したいと思います。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月16日 7:43
おはようございます(^^)/

相変わらず忙しそうですね!

花粉症の方はこの時期辛そうです…((+_+))。

桜は春の象徴と言うのか、気持ちが高まるように思えます。

ご都合が付けば、ちょっとした気晴らしにドライブがてらご参加ください~(^o^)♪

プロフィール

「お盆休み明け朝礼まで食堂で待機。一日しっかり働きますよ😁👍️」
何シテル?   08/18 08:53
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation