• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

nismoスポーツチタンマフラー発進&走行 -2022.12.30-

nismoスポーツチタンマフラー発進&走行 -2022.12.30- おはようございます(^^)/

2022年動画撮影納めで11月に装着したnismoスポーツチタンマフラーの発進&走行による排気音を比較してみました~(^^ゞ

まずはstandardモード(約2,000rpm)でいつも通りに、次はsports+元気モード(約5,000rpm)での発進&走行となります。

どうぞご覧ください!


今年一年ありがとうございました。
どうぞ良い年をお迎えくださいm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/31 06:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

プチドライブ
R_35さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年12月31日 7:38
おはようございます!

スポーツチタンマフラー、素晴らしいですね✨
動画を早速見ましたが、あれれ?
意外と静かな音なのですね♪

今年は会う事が叶いませんでしたが
来年は会えたら嬉しいです。

お身体には気をつけて!
それでは良いお年を~♪
コメントへの返答
2022年12月31日 7:56
おはようございます(^^)/

洗車する度にマフラーカッターを拭き上げながらニヤニヤしています~(^^ゞ

ご覧いただいた動画の通り、チョット低音が若干増した程度のジェントル仕様なんですよ。

お会いするチャンスがなかなか来ませんが、Atthiさん号と記念撮影がしたいです~(^o^)♪

どうぞ良い年をお迎えくださいm(__)m
2022年12月31日 8:35
おはようございます。
動画拝見させていただきました。

日常モードでは、とってもジェントルな音で素敵です😍。
回した時の高音のチタンサウンドも、
またたまらんですなぁ🥰。

今年はV37全国ミーティングでお世話になりました。
来年もよろしくお願いします🙇🏻‍♂️。
良いお年を🎍😊。
コメントへの返答
2022年12月31日 14:40
こんにちは(^^)/

普段は静かでその気になったら心躍るサウンドを聴かせてくれる♪そんなチタンマフラーです~(^^ゞ

岐阜の全国37MTは楽しかったですね!こちらこそありがとうございます(^o^)♪

どうぞ良い年をお迎えください。
来年もよろしくお願い致しますm(__)m

プロフィール

「お盆休み明け朝礼まで食堂で待機。一日しっかり働きますよ😁👍️」
何シテル?   08/18 08:53
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation