• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月21日

あれから12年

あれから12年 こんばんは🌃

先日、懇意にしていた故大学教授の奥様から頼まれ、病死した息子さんが復興作業に従事していた思い出の地に訪れました。

2011.3.11東日本大震災で発生した津波の被害から強く前へ進む、息子さんと縁の深い関係皆様とお会い出来たと奥様から感謝の言葉を何度もいただきました。

92歳と御高齢の奥様ですが、私にE-mailで連絡してくる程パソコンに精通されてます。

少しでもお役に立てたようで良かった🎶😂✋

全走行距離1,393.6km、平均燃費12.68km/L、400Rで快適ドライブ🚗💨🎶でした〜(^^ゞ


震災で7年間営業出来なかった「網元の宿磯村」は、かさ上げされた地に建て直され営業再開していました。


気仙沼と言えば「サメ」が有名ですが、写真右上端の刺身は「サメ」で、初めて食べましたが独特な味わいでちょっと苦手かな…😅⚡


フカヒレスープは超絶品💓本当に美味しかった🎶😁✌


一度は訪れたかった陸前高田「奇跡の一本松」がある道の駅高田松原へ。


松原の西端に立つ一本の木が津波に耐え、立ったままで残り「奇跡の一本松」や「希望の松」と呼ばれる。陸前高田ユースホステルの敷地内であったが、今は陸前高田市が所有者となっているそうです。


献花の場から海を望む場前で哀悼の意を捧げます。
ブログ一覧
Posted at 2023/06/21 20:21:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「奇跡の一本松」希望と再生のメッセ ...
ayupapa altoさん

人の特徴は未来! 旅行deジーン2 ...
ぴょん・きちさん

東北へ震災遺構・伝承館訪問 1日目
ちゃむとさん

岩手峠遠征・・・笹ノ田峠のステッカ ...
JAZFORNさん

3.11 ~陸前高田
silverstoneさん

#137 東北道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

この記事へのコメント

2023年6月21日 20:47
こんばんは♪

奇跡の一本松、すごいですね。

見てみたいです(^^)
コメントへの返答
2023年6月21日 21:13
こんばんは(^^)/

根が腐り保存処理がされた「奇跡の一本松」は復興の象徴とされ、よくぞあの日あの津波に耐え、立ち残ったものです。

目の当たりにすると感動ものです〜(^o^)b

プロフィール

「おはようございます、今朝は雲が多いです…。」
何シテル?   08/14 07:54
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation