• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆平ちゃん☆のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

上手く使えるの!?【みんカメ】

上手く使えるの!?【みんカメ】
すっかり【みんカメ】中毒患者になってしまった私…σ(^^;) この前マルチに使える「EF-S18-200mm」を購入したばかりなのに、370GTSさんが撮影されたこのフォトギャラリーに触発され、気が付いたら写真の商品を購入していました!! このPLフィルターで撮影できるのは、日産魂さんが主催さ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 22:09:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

何でもないような事が~♪

何でもないような事が~♪
何気なく見た「イイね!ランキング」 まさかの1位に!!~♪\(^o^)/♪ だから思わず~♪ 「何でもないような事が、幸せだったと思う~♪」 朝から口ずさんでしまいました~(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2011/12/23 06:13:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

みんカメです~(^^ゞ

みんカメです~(^^ゞ
もう~♪我慢できずに…!? モンモンとした日々を過ごしながら…σ(^^;) やっぱり物欲には勝てませんでした~~(>_Canon EF-S18-200mm」を購入してしまいました(^_-)☆ これで私が望む撮影距離を、この一本で概ねカバーして貰えます~(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。) ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 22:09:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

快晴のプチオフ in カレスト座間~(^o^)♪

快晴のプチオフ in カレスト座間~(^o^)♪
昨日、千葉のきーさん主催「プチオフ in カレスト座間」に参加して来ました(^_^)v あの「妖怪★雨降らしさん」が、お仕事で参加出来なかったのがとっても残念ですが、お陰さまで天候に恵まれ、本当に最高のプチオフ日和になりましたよ~(^^ゞ 私は、今回2回目のデジイチ撮影なので、終日パチパチ撮影 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 07:30:08 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

東京モーターショー2011☆デジイチ撮影練習して来ました(^^ゞ

東京モーターショー2011☆デジイチ撮影練習して来ました(^^ゞ
昨日、東京モーターショー2011に行って、デジイチ撮影の練習をして来ました! 初めての撮影と会場が広いという事もあり、本日の師匠を務めてくれる泉州さんの真似をして「身軽に動ける体制」という事で、意気揚々とズーム1本のみ装着で会場入りです。 ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 13:43:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

デジイチ☆練習も兼ねて~(^^ゞ

デジイチ☆練習も兼ねて~(^^ゞ
デジイチの練習も兼ねて、10日(土)に泉州さんと「東京モーターショー2011」に行くことになりました~(^^ゞ 当日、会場に行かれる方、もしくは「ド素人の私!!」に「デジイチの楽しさを教えてやろう♪」という、心優しい方が居られましたらご一緒しませんかぁ~(^o^)♪ 当日は、一日中会場に居 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 22:15:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

デジイチ☆デビューします~(^o^)♪

デジイチ☆デビューします~(^o^)♪
デジイチ☆デビューを決意して「Canon EOS Kiss X5」など、今回注文した商品すべてが取り敢えず揃いました~(^o^)♪ 詳しいみん友の皆様に師事しながら、徐々にデジイチを覚えて行きたいと思います! どうぞよろしくお願い致します~o(^o^)o 尚、この各写真は「LUMIX DMC ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 22:24:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

東京モーターショー2011☆アクセスランキング☆

東京モーターショー2011☆アクセスランキング☆
ネットでニュースチェックをしていて、やはり目に留まるのは「コンパニオンギャラリー」でございます~(^^ゞ 今年の東京モーターショー2011では、どんな素敵な女性達が彩りを添えられているのか興味津々です~o(^o^)o 尚、このブログはYahoo!自動車によるもので、「撮影:池田忍さん」の作品を ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 08:34:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

第2回「みんカラ忘年会」o(^o^)o

第2回「みんカラ忘年会」o(^o^)o
昨夜、千葉のきーさん主催「第2回みんカラ忘年会」に参加して来ました!! 皆さん、本当におしゃべりなもので、無口な私もついつい釣られておしゃべりになってしまいます~(^o^)♪ そんな楽しい一時を少しだけお見せしますね~(^^ゞ まず一次会はこんな感じです(^^ゞ ◆すみません…!?「m ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 09:59:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

こっちもムード良い感じ~うれしい顔揺れるハート

こっちも良い感じ~
またまたうまい!るんるん昼食時に立ち寄りぴかぴか(新しい)カメラぴかぴか(新しい)手にすると、こっちもかなり良い感じですグッド(上向き矢印)うれしい顔揺れるハート いやはやexclamationこれは困りましたexclamation×2 どんどんがま口財布ー(長音記号2)ダッシュ(走り出すさま)値段が上がってしまいますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)冷や汗手(パー)
続きを読む
Posted at 2011/12/02 16:17:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@シゲ親父 さん、酷暑に耐えるY50フーガを労りつつ現役活動を続けてください🙇」
何シテル?   08/04 21:48
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
45 6 7 8910
11121314151617
181920 2122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation