• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆平ちゃん☆のブログ一覧

2016年07月19日 イイね!

仙台牛タンオフレポート!

仙台牛タンオフレポート!こんばんは(^^)/
17日(土)かとちゃんぺっ【かとぺ】さん主催の仙台牛タンオフに参加して来ました。

早朝出発してみんカメ予定の「御釜・鳳鳴四十八滝・大崎八幡宮」三ヶ所に向かうも、御釜は土砂降り、鳳鳴四十八滝は小雨。

こんな日もあるさと気持ちを切り替え大崎八幡宮に向かおうとすると道が大渋滞…σ(^^;)

途中で昼飯休憩を挟み大崎八幡宮に着くと今度は霧雨!?
二大巨頭の雨降らしパワーに心底感服ですm(__)m

タイトル画像は傘を差しながら訪れた御釜前でスマホ撮影。
周りに居た観光客の方も口々に『寒いし何も見えない!』とそそくさと下山して行きます…σ(^◇^;)

これは早々に合流して練習しようと思いホテルにチェックイン。
仙台駅周辺は雨が降って無かったみたいね~(^^ゞ

練習は丸昌さんで千葉のきーさんの号令で全開バリバリに飲みまくり!!

一福さん集合時間が迫って来たので、駅前でタクシーを拾い乗り込むと、運転手さんが一曲歌ってくれました!?

仙台の方はノリが抜群に良いですね~(^o^)♪

一福さんは飲み放題付き牛たん料理は普通はやってなく、かとちゃんぺっ【かとぺ】さんだから注文可能なメニューで、希望者にはご飯も付けて一人3,500円!!

◆牛タン料理の数々~♪\(^o^)/♪
上左:牛たんの角煮スライス、上右:牛たんサラダ
 
中央:牛たん刺し

下左:塩漬け牛たん焼、下右:牛たん煮込
 

本当に美味しかった♪牛タン「一福」店主様、今回もお世話になりましたm(__)m

フォトギャラリーにポートレートを少しだけアップしました。

幹事様「第二回仙台牛タンオフ」も凄く楽しかったです。

開催していただきありがとうございました~o(^o^)o
Posted at 2016/07/19 20:53:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月08日 イイね!

いよいよ来週末♪~o(^o^)o

いよいよ来週末♪~o(^o^)oこんばんは(^^)/
天候が安定しない7月ですが如何お過ごしでしょうか?

暴飲暴食や睡眠不足で疲れていませんか!?

働き過ぎでストレスMAXに陥っていませんか!!

ここ最近元気に笑ったことがありますか~(^^ゞ

心身共に健やかでいるためには、身体を休めるのはもちろんですが、やっぱり心のケア「気分転換」が必要です。

と言うことで、いよいよ来週17日(日)にかとちゃんぺっ【かとぺ】さん主催の仙台牛タンオフが開催されます~(^o^)♪

都心から片道365kmと、程好い距離のドライブが楽しめます!

◆ちょっとした休憩には「ずんだシェイク」がお勧め!


一次会は「国分町 牛タン一福さん」で、各種牛タン料理(飲み放題付き)をあの価格で堪能できます!

二次会はカラオケ♪、三次会は体力のある方にお任せしますね~(^^ゞ

日帰りされる勇者も居られますので、あなたも是非参加されませんか!!

◆現在参加表明されている方 ※順不同

千葉のきーさん
筑後のトーマスさん&奥方様
のえさん
タカフーガSXVさん&たぬきちゃん
あず吉さん
ヨシクン&奥方様&お犬さま
takaP------さん&み~ちゃん
フーガットットさん&奥方様&お犬さま
ほぬさん
Zucca[ズッカ]さんと愉快な仲間達3名様
卍鉄卍さん ※何故かスペシャルゲストらしいの?…σ(^^;)
東京のシュウさん
♪とっか♪さん
幹事さん:かとちゃんぺっ【かとぺ】さん

そして私の合計23名

まだ間に合います!どうぞ遠慮しないで気楽にご参加くださいm(__)m

参加表明は幹事さんブログに直接でも、このブログへコメントもしくはメッセージで構いません。

皆でワイワイガヤガヤ楽しみましょう~(=゚ω゚)ノ
Posted at 2016/07/08 20:12:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

仁右衛門島へプチドライブ!

仁右衛門島へプチドライブ!こんにちは!今日も暑いですね…σ(^◇^;)

金曜の晩、行きつけの店で一杯飲みながら女房と話していると、何故か仁右衛門島の話しで盛り上がり、翌日用事が済んだらプチドライブに行こうと。

五代目総長の縄張りなので一声掛けようと朝考えていると、なにやら結婚式で浦安へ行かれるとの囁きが!!

上納する諭吉さんを数十人用意していましたが、それをきっちり金庫に戻し鬼の居ぬ間に出掛けます~o(^o^)o

早速、渡船に乗って仁右衛門島に渡ります。

◆名勝 仁右衛門島 島内案内


島内案内を見てから順路に従い散策開始~C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

◆知らなかった!千葉県指定名勝だったのですね!


◆ちょっと記念撮影~(^^ゞ


概ね30~50分位で見て回れるようですが、私はみんカメしながら1時間かけてのんびりと!!

フォトギャラリーに数枚アップしたので、よろしければご覧ください。

◆散策していると展望所もありました!
 

バーベキュー場には家族や仲間で訪れた皆さんが水着姿でワイワイガヤガ♪磯遊びもしながら楽しんでいました。

若い頃から知っていた仁右衛門島!のんびり過ごすには良い場所だと思いました~(^o^)♪
Posted at 2016/07/03 15:53:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RV37ひな親父 さん、女房に持って貰い撮影しました…😅💦」
何シテル?   08/11 09:04
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation