• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆平ちゃん☆のブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

400R初車検とこれまでの保証交換備忘録

400R初車検とこれまでの保証交換備忘録こんばんは(^^)/

寒さが緩んだ12月9日(土)、皆様は如何お過ごしでしょうか。
私は400R初車検で12月2日(土)にDラーさんへ預け整備していただくと、ウォーターポンプからクーラントの滲みが有り保証交換する事になりました。
部品は翌日入荷して交換が済むと伺い、予定通り3日夕方に引き取りに向かう途中Dラーさんから着信あり!?

嫌な予感がするなか応答すると「水冷インタークーラーの電動ウォーターポンプ作動不良の診断結果が出て今日引き渡しができない」と…(>_<)。

交換部品が8日(金)に届くとの事で、そのまま車を預け整備をお願いして引き返し帰宅。

12月8日(金)電動ウォーターポンプの交換作業も無事終わり、診断結果の不具合が解消したとの連絡を受け、今日9日(土)に引き取りへ。

整備士の方から各不具合について説明を受け、保証交換対応のお礼をお伝えしました。
いつも懇切丁寧な対応に心からお礼を申し上げます!ありがとうございますm(__)m。

◆今回車検で依頼した整備内容
1.エンジンオイル&オイルエレメント交換(メンテプロパック対応)
2.ブレーキオイル交換
3.ハブボルトガード
4.LLC添加剤注入
5.燃料系洗浄
6.A/Tフルード交換
7.デファレンシャルオイル交換
8.ガスケット、プラグ交換
9.エンジンリフレッシュ
10.MT-10メタルトリートメント
11.ドレーンワッシャー交換
12.エアフィルター交換
13.バッテリー交換
14.クリーンフィルター交換
15.エアコン洗浄
16.光触媒スプレー 抗菌加工1年
17.未塗装樹脂コート スモール
追加作業
18.タイヤローテーション
19.キャップブリーダー(以前購入分持ち込み、キャリパー内側4ヶ所)

◆登録年月日は2020年12月7日、納車が2021年1月16日、私の車で起きた保証交換内容をまとめて備忘録にします。
2021年5月15日(土) 純正ナビディスプレイ交換
2022年2月12日(土) 純正ドライブレコーダーフロント・リヤ交換
2023年5月27日(土) 純正ドライブレコーダーリヤ交換
2023年12月3日(日) ウォーターポンプ交換(冷却水同時交換)
2023年12月8日(金) 水冷インタークーラー電動ウォーターポンプ交換

初回車検まで5回も保証交換を受けたのはこの車が初めての経験で、もちろん戸惑いを感じますが大切な我が愛車400Rを大切に乗り続けて行きたいと思います~(^O^)b

備忘録:車検入庫時総走行距離29,571km
Posted at 2023/12/09 23:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: 日産スカイライン400R
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:FR共245/40R19
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/29 19:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月25日 イイね!

千葉県誕生150周年記念パレード

千葉県誕生150周年記念パレードこんばんは(^^)/

11月23日(木)勤労感謝の日に、千葉県誕生150周年記念パレードが千葉市臨港公園プロムナードで開催されました。

パレードが行われる道路閉鎖がされる約1時間前からゴール付近で待機して、ビデオ撮影場所を何とか確保!?先に居られる皆様はいつから待っているのかしら…σ(^^;

タイトル画像は本文と関係ありませんが、前日に商談で伺った場所のエレベーターホールで、富士山の夕焼けシルエットが眺められ、スマホで撮影した写真となります!良い感じです~(^^)b

本題に戻り、パレードに出演された皆様をご覧いただけるよう編集したので約16分57秒の映像となりますが、150周年記念として私の良い思い出なりました。

パレード出演された皆様
1.千葉県警察音楽隊、2.千葉経済大学附属高等学校バトントワラーズ部、3.千葉県立千葉商業高等学校吹奏楽部、4.CHIよREN北天魁、5.千葉市消防音楽隊、6.ジェフユナイテッド市原・千葉ジェット・スフィーン、7.千葉ロッテマリーンズM☆Splash!!、8.アルティーリ千葉Aills、9.千葉ジェッツフライトクルーチアリーダーズSTAR JETS、10.千葉ZELVA、11.柏市立柏高等学校吹奏楽部、12.東京ディズニーリゾート40周年スペシャルパレード。

◆千葉県誕生150周年記念パレード(16分57秒)


時間のある時に是非ご覧くださいm(__)m
Posted at 2023/11/25 19:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月20日 イイね!

みんなとみなと賑わいまつり

みんなとみなと賑わいまつりこんばんは(^^)/

11月23日(木)勤労感謝の日に、「千葉湊大漁まつり」に合わせて「千葉県生誕150周年記念」を祝う各種イベントが開催されます。

スケジュールを確認すると充実した内容で、楽しめそうな予感がするので今からワクワク♪~o(^o^)o

因みに、タイトル画像は本文と関係ありませんが、好きなショットで作成〜(^^ゞ

◆千葉県ホームページにアクセスして内容を確認!以下のまとめ内容がアップされてました。


色々企画されていて楽しめそうじゃない♪
当日はビデオカメラを片手に活動したいと思います~(^O^)b
Posted at 2023/11/20 19:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

約50年ぶりかな

約50年ぶりかなこんにちは(^^)/

今日は雨模様となっている地元。
400Rを屋内駐車場から出すと汚れるので、乗るのを諦めのんびり過ごしています。

タイトル画像は本文の内容とは関係無いですが、ロングノーズに見えるお気に入りの写真をアップしました~(^^ゞ

さて、タイトル「約50年ぶりかな」の内容は、子供の頃家族でよく訪れた「いろは本店」に昨日女房と電車で出掛けてみました。

西仲通りは母親に頼まれお味噌の量り売り店にお使いしたり、駄菓子屋「一番」で10円もんじゃをおやつにした場所なんです。

今ではもんじゃ屋さんが100軒程在るらしく「もんじゃストリート」として有名になりましたが、昔は住民の無くてはならない商店街として賑わっていたものです。

◆月島西仲通り三番街
ハロウィン仮装した子供がたくさん居たので、出来るだけ写らないタイミングを見計らい撮影。


◆昔から変わらず在る交番、今も現役でした!


◆現在の「いろは本店」は交番後ろのビル2階。
約50年ぶりにこの店で食べた「もんじゃ」超お久ぶりです♪


◆明太子もちチーズもんじゃと生いかもんじゃをチョイス♪
次にベビースターもんじゃを追加注文〜(^^ゞ


◆食後の散策で、女房が気になったメロンパンとソフトクリームを購入。


子供の頃の記憶を辿りながら西仲通りを散策してみると、懐かしく思う店は見当たらず、よく遊んだ場所に行くと昔の面影は無くタワマンがそびえ立っていました。

昭和の香りとタワマンが共存する場所に移り変わった下町。
あの頃を懐かしく思い出すひと時を過ごしました~(^^)b
Posted at 2023/10/29 12:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぬるぽ(元でかつ)@35kg減量ニキ さん、講習受けられ29日分短縮してください!お疲れさまです…😣✋️」
何シテル?   10/06 21:10
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が好きになる。2024年12月20日退職してセカンドライフスタート。2025年4月より好きな車に係わる仕事に就き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation