• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

ハンドルをこじる走りってそんなに悪いかな・・・

A.悪い


ども、るび@でぃるくろーどです。
やー、ヘッドライトの綺麗さが写真で伝わらない鬱憤晴らしにw
てかね、巧い人にとっては百害あって一理なしだと思いますが
私くらい下手だと・・・タイム上がりますw
タイヤこじると十勝のCr.で2秒、白老は1コーナーと最終こじって3秒くらい
素人なんてタイヤ使いきれてないんだから、こじるぐらいしないと
タイヤのグリップ使い切れないんですよね。

あー、ハンドルをちょこちょこ動かすのもよくないですよね。
私くらい下手だと”あー、まだいけるまだ切足せる、リアぴくってきたよね!戻す戻す”
って。これを低μ路以外でやると私は大体スピンしますw
どこまでいけるかなかなか読めない、特に雪道で多用してしまいます。
・・・あと、横の雪山を回避するためにもw


トヨタの生活四駆に乗っては、リアに駆動が移った刹那スピンしたり
白老の最終コーナー攻めすぎてピットウォールにぶつかりそうになったり
ベーパーロックしてグラベル突っ込んだり、アンダーでてタイヤバリアに突っ込んだり
いろいろやってるからこそ思うんですけどね、わかって言ってる?って思うのがちらほら
言葉を知ってるんじゃなくて、わかってる?あんた・・・ってのがね。

ちなみに私は下手だから、荷重移動がちゃんとできませんw
2回くらい上手くいったこともあります。減速してちゃんと曲がるのとは違う
ぐいんっと曲がる感じは・・・マスターしたいんですけどねっ

FRに乗り換えて練習しなきゃだめかなと思う今日この頃。
シルビアかロードスターに乗り換えようかなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/20 00:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/18ヴィンテージカーフェスティ ...
羊会7号車さん

カロクロ、販売停止が近づく・・・( ...
hiko333さん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

雨の休日
バーバンさん

代車のインサイト。良い車ですね✨
とも ucf31さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://twitter.com/#!/rubi_dir                                                ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ミッションオイル交換2013.12.17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 07:17:37
Z33 ジャッキアップ & オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 21:15:37
z33 スロットルチャンバー 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 18:39:34

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
Zで冬越すのは辛かったよ…、坂上らない。 で、探してたら人伝にこれに巡り合いました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車中泊ができる車にしました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
レビューのほうで剛性あるって書いたけど・・・車体が短いから感じ辛いだけじゃないかと思い始 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
親戚のクルマ…俗に言う運転手(笑

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation