
鈴鹿サーキットで行われている『愛車で鈴鹿サーキットを走ろう』に参加してきました。
これは(SMSC)入会体験として鈴鹿サーキットを500円(保険料)で走れるイベントになります。
タイムスケジュールはこんな感じ。
10:30 集合
10:40 説明
11:30 一時解散(昼食)
12:30 体験走行
終了次第 マーシャルドライバーの助手席同乗走行
13:30 解散。希望者は施設案内
14:30 施設案内組解散
HPでは走行日時しか書いてませんが午前中から説明会に参加することが必要になります。
(当然と言えば当然ですが記載しておいて欲しい)
肝心の走行会ですが2チームに分け1チーム7or8台での走行になります。
チームもある程度速い順に並べてくれて自分は速い組でした。
(同じチームは確かシビックTypeR×2、インプ×3、レガ(自分)、アテンザ)
ピット前で記念写真を撮る時間があります。
ヘルメットとグローブを付けて、まず1周だけ低速で走った後にピットに戻り同乗者は降り、その後本格走行開始です♪
本格走行は直線で100km+α、カーブで~80kmってところでした。
自分はグランツーの世界だ~と一人はしゃいでいました。
同乗走行のマーシャルカーはFD2でほぼノーマル、運転手さんの話では8割ぐらいとのことでした。体を左右に振られながら走行してもらえます。
初めてのサーキット走行で緊張しましたが、非常に楽しい1日を過ごすことができました。費用も安いし。また機会があれば参加したいです。
下はスマホでとったGPSのログです。当然サーキットの形。
Posted at 2012/08/14 22:47:27 | |
トラックバック(0) |
BR | クルマ