• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

solexのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

タイヤ

ミニカトッポQtは、元々155/65R12が標準。でも、もうそんなサイズが無いので、145/70R12がメジャーなサイズですよね。
この車を買った頃に、165/60R12をホイルとセットで買ったんですが、このタイヤは「K-グリッド」。
前世紀のタイヤですよねww
今現在、流石に、溝は4mmくらいはありそうですが、もうカチカチ。グリップしません。ヒビも酷いしね~。
その後、14インチに憧れて買ったんですが、タイヤはグッドイヤーの155/55R14。
もう、5年ぐらい使って車高を落としただけと言う事もあって、内減りがwもうヒビも入ってますし。

そこで新品にしようと言う事ですが、ショップだと、国産で35000円ぐらい。
今までお金かけて修理してきた事もあって今更な金額ですが、ミニカも買った事で少し節制したいかなぁと。
ネットで探し、組み換えは14インチまでは5000円と言う「持ち込み専門店」なる物を見つけたので、そこを利用する事にしました。

いざ探すと、安い事は確かw物にも依りますが1万くらい安い?
一番安い物だと、送料込みで15000ぐらい。
じゃあ、アジアンタイヤは?と怖い物見たさで探すと、1万も掛からないwまあ、送料込みだと12000円ぐらい。
・・・これなら安い国産か・・・?
ナンかねぇ・・・。ミニカトッポしか持っていないなら、迷わず国産ですが、2台持ちだと考えてしまうw
まあ、この価格差なら国産かなぁと思いますが、アジアンタイヤも「良くも悪くも、10年前の国産」なんて書き込みを見ると、悪くは無いか?とも思いますしねぇ。

ちなみに、気になるアジアンタイヤはナンカンです。ハンコックは、値段的に国産と変わらないので、メリット無しと判断。
私は偏見的な国産主義なんで・・・すみません。
まあ、国産の方はファルケンなんで、そんなに特別良い物ではないので「悩む必要無し!」なんていう方も居るでしょうけどねw
エコタイヤも考えましたが、あんまりカチカチなタイヤも嫌なんでねwパターンも平凡だしw

と、低レベルな悩みを抱えながら、今日も生きています。

Posted at 2013/09/07 21:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニカ 夏タイヤ交換 53803km https://minkara.carview.co.jp/userid/1540146/car/2832186/7339738/note.aspx
何シテル?   05/06 14:41
定期バスの運転手をしているおっさんですw ヘタレ同人漫画家。もう、今は描いてませんけどね~。 Pixivに、投稿したりしてますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:39:48
右折車線をそういう風に使うでない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 14:39:11
Pixiv 
カテゴリ:お絵描き投稿サイト
2013/02/03 21:22:13
 

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
H13年式H42Aミニカ ヴォイス5ドア5MTです! 10台目の車です! 知り合いの自動 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
9台目の車ですw ミニカトッポを泣く泣く手放して、やはり広い車が欲しいなと言う事で前々か ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
6台目の車ですw Z好きの友人に影響されて買いましたw「よろしくメカドック」もあって、Z ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2LのMR2にも乗りたくてw 5台目の車ですw バブル期の車だけあって、とってもリッチな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation