• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

XM-1

XM-1 純正タイヤブリヂストンB391から
ミシュランのXM-1に履き替えてから
約9000キロ走行しました

交換してまず感じたのは
コーナーでの安定性が増した事。
前はちょっとオーバースピードで
コーナー進入すると
立直しに時間がかかりましたが
今ではすっと元に戻ります。

あとは高速走行時の
緩いコーナーも安心して通過できます
Playzではないですが
「楽ドラ」というのが当てはまる感じです。

気になるロードノイズも特になく
個人的に選んで正解なタイヤでした


この前量販店でXM-1と他社の同サイズのタイヤが
横積みになっていたのですが
高さ(沈み幅)が全然ちがいます。
この違いが乗り味の違いとなっているのでしょうか?

XM-1の購入時、販売員には
ミシュはトレッドが他メーカに比べ
若干大きく見えますと言われたのですが
横積みされた状態でもよく分かります。

※コーナー重視ならインチアップした方が
てっとり早いのですが、乗り心地も加味すると
あのラパンのプラットフォームには13インチが
適当かなぁ~と思い込んで純正サイズで乗っています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/24 19:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi Concept C
ベイサさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

不二洞
R_35さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 22:25
足回りをガチガチに固めないなら、純正サイズが一番でしょう。
メーカーの設計通り、試走も繰り返して決めたサイズのはずなので一番しっくりくるはず。

うちのSSは標準で14インチです。
そのせいだけではありませんが最小回転半径は他のグレードより大きいです。
 SS⇒4.6m SS以外4.2m
もうちょっと小回りがきくと駐車場で楽なのになぁ、といつも思います。
コメントへの返答
2008年12月1日 0:50
メーカー設計でベストマッチングな状態のハズですからね!!

SSって4.6mだったんですかぁ
知りませんでした・・・
4m後半になるとFRセダンと変わらなくなってきてしまいますしね


プロフィール

「先日の雪で、千葉とは思えない風景でした…⛄️❄️」
何シテル?   01/09 21:22
最近は web整備記録化してますが悪しからず… いつかは二種免許や牽引と大型自動二輪 の取得をしたいなと。 2015.02
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 09:37:33
ヘッドランプ(ロービーム側)LEDバルブ交換 805,250km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 09:57:28
POLARG ALBALIZE LEDバルブ JA385 6500K HB3/HB4タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 09:56:43

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァライフはじめました
マツダ デミオ マツダ デミオ
ミラーサイクルエンジン車
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
プログレ ラパン エイプ うちには半濁音車名が必須です。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムスクブルーと屋根白 に惚れました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation