• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいぬのブログ一覧

2008年10月20日 イイね!

久しぶりの更新です

久しぶりの更新ですお久しぶりです

おいぬです


今月も山梨へ行ったりと
お出かけが多いらぱんぬです

高速走行時フルード温度が高温になることも
多かったのでATF交換してきました
前回の交換から2万キロ位経ったのと
J'msの5%引きにひかれて交換しに

交換後は
変速が前よりも気持ちよく切り替わっていきます
5000円でこの感触ならありかな?

Posted at 2008/10/20 22:22:33 | コメント(1) | 日記
2008年09月16日 イイね!

山梨ドライブ

山梨ドライブ9月の連休、山梨へ行ってみました。

山中湖へ向かうのでまず御殿場ICを目指します。
中央は渋滞が激しすぎるので東名ルートをチョイス!!

いつも通り足柄SAでまったり
その間ハマーリムジンが登場したのですが
一体誰が乗っていてのでしょう?


山中湖をくるっと一周し花の都公園へ行きました
公園に着く前からお花畑が出迎えてくれます
これにはテンションが上がりました!!
そこで撮った1枚です


次の日は昇仙峡へ行ったりして
現実の行楽渋滞にハマル事に・・・

でもトンネル渋滞は避けたかったので
下道で帰ることに。
選んだ道は県道35号線
リニア試験駅や秋山川と併走し相模湖へぬけます

相模湖からはR20だったのですが
高尾までは混んでいました…
結局高速とどちらが早かったのかは不明ですが
秋山川が結構綺麗だったのでよしとします!


帰路の燃費はハイオク使って
リッター17.5km
渋滞にはまった割には意外と良かったです




Posted at 2008/09/16 23:59:46 | コメント(3) | 日記
2008年08月02日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。
(ラパン、H17年、HE21S、28,000km)

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(「純正」)

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(「純正」)

■年間の走行距離を教えてください。
(3 10,000~15,000km)

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
・山道でエンブレを使用しているのにもかかわらずフェードしてしまった。
・高速域からのブレーキング時の不安感

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。
(フロント:M type、)

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
自分で装着

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?
ブレーキクリーナー程度

■ディクセルは知っていましたか?
ごめんなさい。この企画で知りました。

■ディクセルのイメージを教えてください。
ブレーキ関連に特化している会社で
信頼性が抜群なイメージ


※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/02 11:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年07月27日 イイね!

蛍にて

蛍にてオフがありました

通勤割引を適用させて
通行料1200円也

千葉側から行くと木更津金田のゲートで
決済されるのでちょっとお安いのです


ちょっと早めに行き
お寿司食べて、スタバへ
お腹を満腹にさせてオフ会へ参加


写真撮ったり教えていたりしてたら
あっという間に12時過ぎ
今回は幸いな事に気候にも恵まれ
居心地が良かったです

参加された皆様おつかれさまでした。
Posted at 2008/07/27 11:16:27 | コメント(1) | 日記
2008年05月29日 イイね!

ブルーメの丘にて

ブルーメの丘にてラパンオフがありました

今回は友達と一緒に行ったので
愛知県へ入るのもあっという間!!

四日市で前泊し
当日滋賀のブルーメの丘へ!!

約50台のラパン
見ごたえありでした
長島仕様も見れたのも印象的でした!
今回も始めましての方々ともお話しできたり

それにしてもラパンのおかげ?で
長距離も割と気楽になりました
次回の全国オフの信州はどーなるのか
すでに楽しみデス

皆様お疲れ様でしたぁ~

【追記】
前回の日記のネタにもなったタイヤですが
Michelin XM1にしました
個人的にはLapinとの相性は◎です

高速走行時のレーンチェンジや
ウエット走行でも安心して走れます。
ブルーメの丘手前の
鈴鹿峠をハイペースで下っても
割と安心して流せました。

静粛性も向上したので
これでまたMichelinLOVEになってしまいましたw
Posted at 2008/05/29 23:21:48 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「先日の雪で、千葉とは思えない風景でした…⛄️❄️」
何シテル?   01/09 21:22
最近は web整備記録化してますが悪しからず… いつかは二種免許や牽引と大型自動二輪 の取得をしたいなと。 2015.02
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 09:37:33
ヘッドランプ(ロービーム側)LEDバルブ交換 805,250km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 09:57:28
POLARG ALBALIZE LEDバルブ JA385 6500K HB3/HB4タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 09:56:43

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァライフはじめました
マツダ デミオ マツダ デミオ
ミラーサイクルエンジン車
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
プログレ ラパン エイプ うちには半濁音車名が必須です。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムスクブルーと屋根白 に惚れました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation