• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃりすけ(/・ω・)/のブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

頭文字D 公開記念イベント IN清水PA(●´ω`●)

頭文字D 公開記念イベント IN清水PA(●´ω`●)


さて、この前の日曜日は、頭文字Dの公開に合わせたイベントを清水PAで

やってるとの事だったので、一緒に行って来ました(*´▽`*)




ちなみに、FDで富士宮より西へ行くのは今回が初めてになります(^▽^;)

朝10時頃出発し、お昼前に到着(・∀・)

渋滞もなかったのでスムーズに着きました(*´ω`*)


到着後、まずは繋がり繋がりで当日知り合った方々と一緒に写真撮影(/・ω・)/















日焼けしながら、カメラ小僧になってパシャパシャ(笑)

やっぱり皆さんの車カッコいいですね(´・ω・`)

僕のFDも早く仕上げなきゃ(笑)

そんな感じで写真撮ったり車談義していると、お昼過ぎになってたので、

イベントの見学はお昼を食べてから行く事に(・∀・)







一般道の駐車場側では、トークショーだったり、色んな仕様のFT86が展示されていたり、

かなり賑わっていました(´ω`*)

クイズイベントもあったので、僕たちもしっかりやってきましたよ(*^^*)

景品は車の中に忘れてカバーかけてしまったので、紹介はまた機会があれば(;'∀')






展示車両の中にはパトカーの86も。

これなら、素直に罰金払うかも??(笑)

いやぁ、一緒にバトルの方が良いかな??wwww








そして亮介バージョンの86。




こちらは拓海バージョン(∩´∀`)∩

これが街中走ってたら間違いなく追いかけますよねwww

バケットシートには頭文字Dの刺繍も入ってたりと、

細部にまでこだわってる感じでした(・∀・)

僕もバケットシート欲しいなぁ(´・ω・`)

一通り見学して、休憩していると夕方になり

最後は丁度集まっていた86の皆様に混ぜて頂き、

写真を撮らせてもらえる事になりました(*´▽`*)







皆さんそれ仕様なので、僕のFDも黄色だったらなんて思ってしまったり(笑)

それにしてもカッコいい(*´ω`*)

帰りは一部の方と帰る方向が一緒だったので、ツーリングしたかったんですが、

ちょっと寄る場所があったので先に行かせてもらいました(´・ω・`)

またどこかでお会いできる日を楽しみにしてます(*´ω`*)

暑い中お疲れ様でしたm(__)m


昨日が楽しかったので1週間長いです…(笑)


Posted at 2015/05/18 20:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

GWの報告 その3

GWの報告 その3GW後半最終日。

この前始まったGWもあっという間に過ぎ、もう最終日…

翌日仕事でしたが、早く帰るにはもったいないので、

朝から筑波山のロープウェイに乗って山頂まで行ってきました(*'ω'*)









混んでましたが、駐車場もロープウェイもそんなに待たずに利用できたので良かったです。

5分ぐらいで頂上に到着、山頂からはスカイツリーも見えるそうですが、

ガスっていて見えません(笑)

冬とかの方が、確実に見えるんでしょうけどね(;'∀')

気温も暖かく、山は丁度良い気候でした(*^^*)

お昼頃山を降りて、今度は一度も行った事がない牛久大仏へ('ω')ノ

筑波山からは下道で1時間ほどで到着。

大仏の半径3kmぐらいから、既にその存在が確認できる大きさです(笑)

奈良の大仏も、大きさではお話になりません(笑)






それにしてもデカい!www






中にも入れるので、30分ぐらい並んで登ってみました。

小さな窓から見る感じなので、ちょっと狭く感じますが、遠くまで見えます。

ちなみにこれは筑波山の方角(/・ω・)/







僕のFDもしっかり見えますね(笑)


そんな訳で、10分ぐらいで降りてしまいましたが、楽しかったです(*´ω`*)

機会があれば、また行っても良いかと(*^^*)

なんだかんだ夕方5時を過ぎていたので、

近くのインターを使って、そのまま帰りましたΣ(・ω・ノ)ノ!

さて、この翌日から現実に戻りますが、頑張って行きましょう!

では~

そしてようやく、休みモードが抜けて来ましたwww











Posted at 2015/05/14 21:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

GWの報告 その2

GWの報告 その2GW後半。

1泊2日で彼女と筑波山へ行って来ました(*´▽`*)

5日の夜中に出発し、途中のPAで仮眠してから行く事に。

夜12時、いつものように迎えに行き、深夜の首都高を通り常磐道へ。



常磐道は、初めてFDの中古車を見に行く時に使って以来ですので、約3年半ぶりぐらい。

とくに渋滞にハマる事も無く深夜2時頃、千代田PAに到着し、

仮眠はここでとることにしました(^◇^)

2人で爆睡し、朝8時頃起床。






お互いのんびり準備して、9時半に出発しました。

ここから筑波山まではすぐなので、この時間に出てもゆっくり周れます(*^^*)






最初はパープルラインから登る予定で入口に着くと、

なんと道が崩落し通行止めとなっているではありませんか!









仕方ないので、とりあえずスタート地点で撮影し、反対から登ることとなりました(;´∀`)








登り切って少し走ると、PAがあったのでここで休憩。

ここも定番の場所なので、他にも色んな車が居ました(*´ω`*)





眺めも良いので、夜来たら夜景も綺麗に見えそうです(*^^*)





そうこうしているうちに、お昼になってしまったので、

山を下った場所にあるお蕎麦屋さんで昼食(*‘∀‘)





人気があるので、30分以上並びましたがかなり美味しかったです☆

手打ちですが、量も多いのでお腹いっぱいになりました(●´ω`●)

次筑波山に来た時は、また食べに来たいですね(*^▽^*)





僕たちがご飯を食べてる時はFDも休憩中です(´ω`*)

夏仕様ですね(∩´∀`)∩

この日はこれで近くの宿に向かい、残りの観光は翌日行く事にしました(^◇^)





宿の駐車場も眺めが良かったので撮影(/・ω・)/

霞ヶ浦まで綺麗に見えます('ω')

とりあえずチェックインして早めにお風呂に入ったり、

のんびりしたりして過ごしました(・∀・)



夜遅く、先に相方が寝てしまい、僕も寝ようという時に携帯の充電器を車に忘れて

しまったのに気付き、一人車まで撮りに行くと夜景が綺麗だったのでこっそり撮影(;・∀・)







後でなんで誘ってくれないのと怒られましたが(>_<)(笑)



Posted at 2015/05/12 21:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

GWの報告 その1

GWの報告 その1さて、今日から仕事が始まりましたが、全然休みモードが抜けません(笑)

恐らくその流れで5月病になることでしょうwww

そんな訳で、とりあえずGWの報告から(●´ω`●)





まず前半初日。

エンジンオイルを交換し、とりあえず洗車。

しばらく洗ってなかったので結構汚れていました(笑)

夜から友達と集合する事になっていたので少し仮眠し、彼女もFCを出すと言うので、

深夜12時に2台で西湘PAへ。














久しぶりに集まる面子なので、写真をパシャパシャ撮りながら、車談義で盛り上がり、

時間は既に2時半を過ぎていました(;'∀')

いつものパターンですけどね(;´∀`)





とりあえず山へ行く予定だったので、その時間から箱根新道を駆け上がり、いつもの道の駅へ。

GWなので台数来てるかなぁって思ったんですが、みんな出かけているようで、

それらしい車は殆ど居ませんでした(;´・ω・)

そんな訳でここでは長居せずに、今話題となっている大涌谷へ。

頻繁に地震が起きているのは知っていて、いつ閉鎖になるか分からなかったので、

行ってみることにしました(^◇^)








現地に着くと小雨のような物が降っており、車は真っ白(;'∀')

おまけに目が痛くなる程の状況だったので、急いで写真を撮り、下山する羽目に(;´∀`)









写真は綺麗に撮れて、富士山バックも撮ることができました(*´▽`*)





そしてこの翌日、大涌谷は閉鎖となりました(笑)

多分、結構ヤバい状態だったんじゃないかなと思います(~_~;)

匂いも普段より強烈で、しばらく匂いが取れません(´・ω・`)

車も変な液体を被ってしまったので、朝ご飯を食べた後、全員で洗車場へ行きました(笑)





洗車場の前に、朝の上り西湘PAでの1コマ。

爆走するので、クーリングは重要ですwww




そして洗車場。

車は綺麗になりましたが、匂いはまだ完全には取れてないので、時間がかかりそうです( ;∀;)

芳香剤効果もあまりないですね(笑)

しばらく近寄るなという事なんでしょう|д゚)

そしてお昼過ぎ、炎天下の中で洗車してたせいか、早速バテてしまい、

みんなで仮眠する事になりました(+o+)

まさか夏を前にバテるとは思ってもいませんでしたね(笑)

結局寝すぎて夕方起床し、夕飯を食べた後にまた仮眠(笑)




起きた時には友達も帰って、僕ら2人だけになってましたwww


やっぱりFDの中じゃ疲れは取れないって事でしょうね(^▽^;)

帰りは246を2人でオラオラしながら帰りました(*´ω`)








Posted at 2015/05/11 22:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/1540244/48178980/
何シテル?   01/01 12:24
名乗る程の者でもないですが簡単に~(/・ω・)/ 写真と車、アニメが好きで、水色のFDと四糸乃仕様のアルトに乗ってます。 学生の時に今のFDを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 じゃりすけ号★ (マツダ RX-7)
☆2012年3月30日 納車 ☆2018年4月 白から水色へ 2018年に外装を大幅に ...
スズキ アルト じゃりすけ2号機 (スズキ アルト)
じゃりすけ2号機がやってきました(*‘∀‘) 足車として購入しましたが、少し走りの仕様も ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初のマイカーでした(*´∇`*) 元々リトラクタブルの車が大好きで維持費も安いと評判 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation