• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃりすけ(/・ω・)/のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

久しぶりの三連休(*'ω'*)

久しぶりの三連休(*'ω'*)この前は久しぶりの三連休だったので、話す事がいっぱいです(^▽^;)

長話にどうかお付き合いください(;^ω^)







さて、

約2ヶ月ぶりの待ちに待った三連休(*'ω'*)



僕はもう金曜夜から連休モードに突入しておりました(笑)

とりあえず仕事もさっさと片付けて帰宅。

そしてお風呂に入ったりご飯を食べたり、一通り済ませて準備万端!!

とりあえず友達と大黒へ遊びに行く事にしました(*´ω`*)












この日はちょっと遅めの23時過ぎに到着。

心配していた閉鎖もなく、すんなり入れました(*^^*)

とりあえず付近に止まってる車を見学したり立ち話したり。

そんな感じでまったりしていると、REが好きという2人組の方と、黒FDの知り合いで、

RX-8に乗ってる方と仲良くなり、気付くと3時過ぎまで盛り上がってしまいましたwww

遅い時間になってしまったので、お開きムードな感じでしたが、

せっかくなので辰巳へ行って解散しようという事に(∩´∀`)∩

黒FDは、途中道を間違えて、C1外回りを走行したため、辰巳へは寄れずそのまま

帰宅となりました(笑)

とりあえず辰巳へ着いた僕たちは、1時間程立ち話をして解散。

僕は朝方帰宅して、昼過ぎまで爆睡(笑)

久しぶりに長時間寝たので、目覚めもスッキリで日頃の疲れも取れた気がします(笑)

起きてからは、夜の集まりに備えて洗車する予定が何と雨!!!!

予報外れてんじゃんと思いながら、久しぶりにネットでもしようかと思ったんですが、

結局昼寝しちゃったので、土曜日は寝て過ごす1日となりました(´・ω・`)(笑)


夕方起きると雨は既に止んでいたので、急いで洗車し、いつもの時間に西湘PAへ(*‘∀‘)





この黒のFDは、静岡セブンデイの時に一緒に行った友達です(*´ω`*)

辰巳へ行く途中に迷子になった黒FDとはまた別な子ですね(笑)

数か月前に別の車にバンパーをぶつけられ、ようやく新しいバンパーが届いたとの事で、

今回は未塗装のまま参加(●´ω`●)


そして箱根へ向かったんですが、こちらは霧&雨という最悪な天候だったので、

早々に下山することに(^▽^;)

下山する時間が早かったので、丁度箱根新道を下っている時に朝になりました。




空が丁度綺麗だったので何枚か撮影しましたが、他のみんなもカメラ片手に

撮影してたみたいです(笑)









朝方の西湘バイパスにて。










そしていつもの場所(笑)

上りの西湘PAにはいつもより2時間ぐらい早く到着したので、

ここでは2時間程滞在してました(笑)

まぁ自分でも思いますが、毎週行っててよく飽きないなと思いますwww

朝方、西湘PAで見かけたら、是非声をかけてくださいwww

そして134号線から129を爆走し、いつものファミレスへ(*^^*)







大体日曜日の朝はここに居ますね(笑)





いつも注文してるメニュー。

600円です(笑)

いつもお腹空いてここへ来るので、がっつり食べないと持ちません(;^ω^)

のんびり朝ご飯を食べたあとは、黒FDは用事の為帰宅。





そして僕たちは、いつも平塚で遊ぶんですが、たまには僕の家で遊ぶことになり、

いざ出発の一コマ(笑)

山並みが綺麗ですが、とにかく暑かったですね(笑)

この180SXはエアコンが効かないので、下道で横浜へ行くのは危険と判断、

高速を使う事になりました(*^^*)

東名は空いてたんですが、保土ヶ谷バイパスが何故か大渋滞(;´Д`)

事故でもなんでもなかったんですけどね(;・∀・)

僕の家に着いてからは、暑さで疲れたので夕方まで仮眠してしまいました(笑)





起きてからとりあえず車をふきふき(笑)


そんな感じでグダグダしていると、首都高で迷子になった黒FDが到着(笑)

月曜日にオイル交換を僕の家でやる事になってたんですが、

GTウイングを買ったので取り付けを手伝ってほしいと、前日にやってきました(笑)




こちらはシルビア系に作られたウイングですが、FDにも取り付けできるという汎用品。

とりあえず仮合わせだのなんだのをしてみましたが、全然付きませんwww

でも本人は付けたいというので、頑張りました(笑)

穴あけから何個かボルトを締め付けるところまでやって、後は任せましたwww







ようやく付けたようです(∩´∀`)∩

僕は既に任せたので、このように写真撮影をしてましたwww





無事取り付け完了したので、ご飯を食べにみんなで近所のリンガーハットへΣ(・ω・ノ)ノ!





車の作業をするとどうしてもお腹が空くのでガッツリ頂きました(*´ω`*)

最近外食が増えたので、気を付けないと太りそうです(;・∀・)

とりあえず家に帰って来てからはみんなでイニD鑑賞会でしたが、

連日の猛暑で疲れてたのか、みんな即寝てしまいました(笑)

なんだか寝てばっかですが許してください(;^ω^)

180SXは月曜日から仕事だったので朝方帰宅し、僕らは再度爆睡して9時頃起床。

オイル交換やら、僕が以前あげた脱着式ボスを取り付けるというので、

早速ホームセンターに買い物に行って来ました(*^^*)

取り付け作業は本人に任せないと絶対やらないので、なるべく本人にやらせる

感じで手伝って、午後3時過ぎ、ようやく作業終了(笑)

なぜこんな時間がかかったのかは、色々ごたごたしてたからですwww







一応試運転がてら周辺を軽くドライブして、夕方また大黒へ(笑)

あんまり台数は集まってませんでしたが、1台赤のFCが近くに居たので、

一応近くに止めさせて頂きましたm(__)m

するとしばらくして、一緒に並べて撮影したいとの申し出があったので、

一緒に並べて撮影する事に(*´ω`*)







こちらのFCは最近エンジン不調でOHし、慣らし中との事!!

羨ましい(´・ω・`)

仲良くなったのでしばらく立ち話していましたが、僕らが辰巳へ行くというと、

一緒に来てくれることになり、一緒に辰巳へ(*'ω'*)





意外と混んでたので、こちらに止めました(*^^*)

ここでは結局2時間ぐらい居ましたっけ??(笑)

首都高へ来るとついつい長居ちゃいますね(笑)

23時過ぎ、翌日仕事なのでみんなで解散。





僕は一人で大黒へ戻って、遅めの夕飯を食べてから帰りました。

大黒飯ってやつですね(笑)

人気№1の大黒つけ麺とミニカレーです('ω')

安定した美味さなのでこれにしました(*´ω`*)

そんな感じであっという間の三連休でしたが、とりあえず車メインの連休だった気がします(´ω`*)

まぁいつもの事ですけどね(笑)

とりあえずリフレッシュできた連休だったので、また1週間頑張ります!!!










Posted at 2015/07/23 22:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

大黒セブンデイ(*´ω`*)  2015 7/7☆

大黒セブンデイ(*´ω`*)  2015 7/7☆ さて、7/7は皆さんご存知セブンの日(*´ω`*)

でも平日で、これまた静岡の時と同じく天気は雨…

そして僕も仕事(´-ω-`)

平日でしかも雨、台数もそんなに集まらないだろうと思っていたし、

静岡も行って来たので、行く気は殆どありませんでした(>_<)

それでも気になるので、休憩の合間に情報をチェックしていると、

昼間から意外と台数が集まり、夕方には結構な台数が集まっているとの事(゚Д゚;)

仕事も早く終わり、天気は曇り!!!

これは行くしかないと、急いで友達に連絡して一路大黒へ!

首都高に乗ると、既に電光表示には閉鎖と表示されてたんですが、

滑り込みで何とか到着(笑)


沢山のREと沢山の人でごった返してましたが、閉鎖になるまでの間に急いで撮影(;´Д`)

榊さんにもお会いし、静岡ではご挨拶できなかったのでさせて頂きました(*‘∀‘)









なんと雨さんのFDと思ったら、ご本人が来ていて人だかりができていました(*´ω`*)

僕らもゆっくり見学したかったんですが、

僕たちが着いた時から閉鎖まで30分もなく、

知り合いに会ったり色々話をしていると、あっという間に閉鎖の時間となり、

僕たちも次なる場所へ移動!

向かう途中の首都高はFDだらけ(*'ω'*)

沢山のFDと一緒に走れてめっちゃ楽しかったっす(*‘∀‘)

榊さんとは川崎の海底トンネルで追いつきました(^▽^;)







到着すると、既に沢山の7が止まっています(*‘∀‘)











駐車所も徐々に埋まっていきますが、とりあえず空いてるところに止めました(・∀・)

後で場所を移動したのはお許しくださいwww

夜ご飯がまだ済んでなかったので適当に済ませ、あとはゆっくり見学(∩´∀`)∩







水色FC(*‘∀‘)







そしてウロウロしている最中に発見したFDですが、

先日の静岡セブンデイの帰りに前を走っていたFDでした(*´ω`*)

しかもオーナー様に話しかけて頂き、ご挨拶する事ができたので、

またどこかでお会いする事がありましたら、宜しくお願いしますm(__)m







ヴェイルサイド(・∀・)




多分、アクアラインでご一緒した方たちかな??

皆さん良い音させてました(´ω`*)

僕もトンネルサウンドを充実させるために、もう少し爆音にしようかな??www





先日の静岡セブンデイに来ていたFDですね(*‘∀‘)





派手好きな僕にとってこの2台のワイドはたまりません(*´ω`)




目標はここまで近づけたいですね(*'ω'*)







皆それぞれ個性が出ていてカッコいいなぁ(*^^*)

いろんなFDも見れたので、そろそろ帰ろうか的な雰囲気だったんですが、

なんと雨さんが撮影の為、やってきたので帰れなくなりました!!!(笑)



☆過給圧上昇・ファイナル7号












と僕のFDも同じアングルで撮ってみたんですが、

明らかにオーラが違ってるのが分かります(^▽^;)

それにしてもカッコよすぎてヤバいですね(*´ω`*)

こちらも人だかりとなってしまいました







撮影はこんな感じで(・∀・)





最後は雨さんと一緒に記念写真(*´ω`*)

一緒に撮って頂き、本当にありがとうございましたm(__)m

あまりにも嬉しかったので、

翌日の仕事は、前日の事ばかり思い出して、

全く手に付かなかったのは言うまでもありません(笑)

静岡の時と同様、来て良かったと心から思えた1日となり、

翌日仕事の為、12時頃帰宅(*´ω`*)

当日お会いした方々、本当にお疲れ様でした!

どこかでお会いする事がありましたら、宜しくお願いしますm(__)m














Posted at 2015/07/09 22:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

静岡セブンデイ 2015(*´ω`*)

静岡セブンデイ 2015(*&#180;ω`*)さて、先日の日曜日はドライブインもちやにて行われた静岡セブンデイ!

でも予報は雨でそれも本降りとのこと(´・ω・`)

前日まで行くつもりはなかったんですが、朝起きて天気予報を見ると、

会場周辺は夕方頃まで曇りか弱雨!!



小雨程度だったら行くしかない!!!という事で、即友達に連絡して一緒に行く事にしました。

朝10時過ぎに自宅を出発し、厚木で友達と合流後、

11時過ぎに東名に乗って一気に会場へ!

時間が遅いせいか、東名では1台もFDには会いませんでした(笑)








途中渋滞にハマったり休憩をしたりして、2時頃会場へ到着(*´ω`*)

予報通り、会場周辺はほぼ曇り状態!!!

来てよかったぁと思いつつ、誘導されながら駐車(∩´∀`)∩

今にも降りそうな天気の中、既に多くのセブンが集まっていましたので、

早速撮影開始(*‘∀‘)








と、偶然にも誘導されて止めた場所の隣に、先日お友達になったばかりのKenta_fd3sさんの

車が止まっており、話しかけて頂いたので早速ご挨拶(*^^*)

早速写真も撮らせて頂きました(*'ω'*)

お住まいもそんなに離れてないので、今度ツーリングにでも行きたいですね(*´ω`*)










イベントもやってたんですが、僕らが来た時点でお開きな感じになっていたので、

台数も少しずつ減っていき、写真を撮った時にはこんな感じでした(;^ω^)

やっぱり午前中に来ないと厳しいですね(笑)

まぁ前日まで行かないと思ってた僕が悪いんですけど;つД`)

しかも来たのが遅かったので、全員で撮る記念写真にも間に合いませんで…








スーパーワイドなFDが沢山いらっしゃる、R魔ご一行??





そしてお友達のルーくんさん(*‘∀‘)

こちらも会場内でお会いして、あとはずっと一緒に居ました(*^^*)















主催者様でしょうか??

間違っていたらすみません(>_<)










ヴェイルサイドとZ-WORKS様のFDも展示されてました(*^^*)

どちらも派手なのでつい見とれてしまいます(*´ω`*)





そしてあつやん69さん(´ω`*)

先日の大黒では、カメラを持ってきてなかったのでしっかりと

撮影させて頂きましたよ(*´▽`*)





2台並ぶと、これまた迫力満点ですね☆













そしてこちらはドレスアップコンテストで優勝したFD(*´ω`*)

僕もここまで派手にして、いつかドレスアップコンテストに出たいですが、

いつになる事やら(笑)








多分最後の入場者と思われる僕の友達のFD(・ω・ノ)ノ!

直前まで、来るか来ないか迷っていましたが来てくれました!






3時半過ぎ、台数も減って来たので僕らも車を移動し、再び撮影タイム。
















それぞれ車を並べて一通り撮影し、5時前には解散となりました(*^^*)

もちやでゆっくりしようかという話も出たんですが、天気も悪くなりそうだったので、

とりあえず神奈川へ帰る事に(*‘∀‘)





しばらく他の方のFDと東名入口近辺まで一緒でした(*^^*)

前を走るこちらのFDの方も、僕と同じ雨さんのワイドキットを組んでおり、

その後ろを走れるなんて、こんな贅沢な事はありません(*'ω'*)






後ろはルーくんさん(・∀・)







駿河湾沼津で休憩し、厚木へ帰還後、最後はいつものメンバーと集まり、

夕飯を食べて帰宅しました(´ω`*)





当日ご挨拶できなかったみん友の皆様方、本当にすみませんでした(>_<)

顏が一致しなかったり、先に帰られたりでご挨拶できず(:_;)

またどこかでお会いすることがありましたら、宜しくお願いしますm(__)m

お疲れ様でした!








Posted at 2015/07/08 21:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/1540244/48178980/
何シテル?   01/01 12:24
名乗る程の者でもないですが簡単に~(/・ω・)/ 写真と車、アニメが好きで、水色のFDと四糸乃仕様のアルトに乗ってます。 学生の時に今のFDを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-7 じゃりすけ号★ (マツダ RX-7)
☆2012年3月30日 納車 ☆2018年4月 白から水色へ 2018年に外装を大幅に ...
スズキ アルト じゃりすけ2号機 (スズキ アルト)
じゃりすけ2号機がやってきました(*‘∀‘) 足車として購入しましたが、少し走りの仕様も ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初のマイカーでした(*´∇`*) 元々リトラクタブルの車が大好きで維持費も安いと評判 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation