• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃりすけ(/・ω・)/のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

秋晴れの下僕は…

秋晴れの下僕は…











今日は朝から良い天気でした(*´ω`*)

どこか出かけたくなる気分でしたね(*^^*)

そんな爽やかな秋晴れの下、僕は保土ヶ谷にある簡易裁判所に居ました(爆)


はい、通知が来てしまったわけです( ;∀;)

大人しく罰を受けに行って来ました(~_~;)

一応、簡易裁判所では免停になる事はないので、車で行っても全然大丈夫との事。








なのでちゃんとFDで行って来ましたよ(*´ω`*)

9時~11時の間に行けば問題ありませんが、僕は半休しか取らなかったので、

朝一で受付してきました。

9時になると、受付した順番から取り調べが行われていきます。

僕も受付した時間が早かったので、10分ぐらいで取り調べ室に呼ばれました。

殆ど確認事項なので、色々聞かれたりすることはありません;つД`)

3分程度の聴取の後、今度は検察での対応になります。

これも3分程度で終了し、結果が出るまでしばらく待っててくれとの事。

僕は30分ぐらい待ちましたが、20分ぐらいで呼ばれる事もあるそうです('ω')ノ

結果8万の罰金となり、大人しく納付して来たので、

刑事罰の処理はすべて終了となりました(´・ω・`)

次は来週、免停講習が待ってるので、また有給使って行って来ます( ;∀;)




Posted at 2015/10/27 21:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

連休後半(*ノωノ)

連休後半(*ノωノ)










さて、今度は連休後半のお話(*´ω`*)

首都高から帰って来てから昼前まで爆睡したのち、のそのそと起きだしてから、

箱根へ散歩しに行って来ました(*´ω`*)

雲一つない良い天気だったので、まずは富士山の見える大観山へ(*^^*)




到着すると、やっぱり連休もあってか、結構な数の人が来ていました。






丁度富士山と一緒に撮影できる場所が空いたのでそこへ(*^^*)

良く見ると、もう初冠雪しております(*'ω'*)

この日も芦ノ湖でゆっくりして夕方、良い夕焼けが出そうだったので、

芦ノ湖スカイラインへ。

車も意外と少なかったので、FDを富士山と一緒に撮れる位置に移動。

適当に撮影していると1台の新型ロードスターが来られて、

僕が撮影していたところを気にかけて頂き、

車移動しましょうか?とお声がけ頂いたのをきっかけに仲良くなり、

2台並べて撮影しようという事になりました(*´ω`*)










早速みんカラで友達申請して頂いたsatoshi250xさんでした(*'▽')

またお会いする事がありましたら、写真撮らせて下さいね(*^^*)

大阪まで帰宅されるというので、僕より早く帰られましたが、僕はもうしばらく撮影。





あんまり夕方にFDを撮影する事がないので、久しぶりに良い収穫となりました(笑)

朝霧高原も、夕方にもう一回行ってみたいですが(*´ω`*)

そんな訳で、色々リフレッシュできた連休だったので、仕事頑張ってきます!










おまけ~




たまにはこんな写真も。

箱根のこの日の気温、16℃でした。








Posted at 2015/10/14 23:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

連休前半(・ω・ノ)ノ

連休前半(・ω・ノ)ノ









さて、連休のお話です(*´Д`)


連休前半は、あまり天気も良くなかったので、

初日は家でDVDを見たりして大人しくしていました(´-ω-`)

夕方からは本降りの雨でしたしね( ;∀;)

まぁ季節が変わっていくんでしょうとしみじみ(´・ω・`)

2日目も昼過ぎまで雨が残り、出かける気分になれなかったので、

近所のそば屋でたらふく食べて昼寝(笑)

両親はその頃、家のミニのオイル交換をするために、埼玉まで行ってました('ω')ノ

どうやらそこのショップは、エンジンオイルを限界まで抜いてくれるという良心的なお店。

家のミニは慣らし終了後、初のオイル交換となるので、丁度良かったのです(*^。^*)


そして夕方、雨も上がったので、いつ出かけても良いように洗車をして、

拭き取りまで終えたところでお隣さんと立ち話(*'▽')

すると突然、両親から着信があり、

帰宅途中に車がトラブルを起こし救援に来てほしいとの連絡が。

場所は東名下りの港北PA。

それを直す工具を持ち合わせていなかったので、

お隣さんにお借りしていざ出発!!







到着すると、オイル交換をしてくれたショップが来てくれる事になったので、

僕の出番はなくなりました(笑)

せっかくなので1枚!

普段、一緒に撮影する事もないですからね(*^^*)










しばらくするとショップの車が到着。

なんとデモカーでした(*´ω`*)

手際良く作業し、あっという間に作業終了となり、無事帰宅することができました(*^^*)







夕飯は、近所にあるハングリータイガーでガッツリ(*ノωノ)

ごちそうさまでした(*´ω`*)

そして帰宅後はせっかくの連休なので、

近所で最近GTキットを組んだH氏と一緒に首都高へドライブ(*´з`)

大黒は、定番の閉鎖となっていたので辰巳へ。

辰巳では物凄い台数が来てましたがなんとか駐車(;^ω^)

晴れた連休中日の夜ですからね(笑)

すると、2週間前に箱根の大観山でお会いしたRX-8のオーナー様も来てたので、

ご挨拶を済ませ、写真を撮ろうかという時にみんな追い出され、僕たちは芝浦へ避難(笑)











こちらも台数来てましたが、落ち着いた雰囲気だったので、

結局朝方まで居ました(笑)







芝浦PAで話しかけて頂いた方の33R。

朝方までお付き合い頂き本当にありがとうございました(*^^*)

とても楽しかったので、またお会いする事がありましたら宜しくお願いしますm(__)m







トンネルを爆走しながら大黒へ移動し、写真撮ってお互い帰宅しました(*^^*)

といってもほぼ同じ場所へ帰るようなもんですけどね(笑)

この後はいつも通り爆睡でした~


連休後半へ→






























Posted at 2015/10/14 23:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

また箱根(*ノωノ)

また箱根(*ノωノ)









さてさて、この前の週末もまたまた箱根へドライブして来ました(*‘ω‘ *)

もう散歩コースですな(笑)

家出た時間は前回と同じで、西湘PAでお昼となりました(*'ω'*)







PAでゆっくりしたせいか、気付くと2時を過ぎていたので、急いで山を登ることに(;^ω^)

登山中は、フェラーリやらランボルギーニやらの集団とすれ違いながら、

今回は芦ノ湖へ直行しました(・ω・ノ)







芦ノ湖へ行く途中で寄り道(*^^*)

芦ノ湖バックで撮影できるかなと思って立ち寄ったんですがイマイチでした(笑)

どこか、芦ノ湖バックで撮影できる良い場所ないですかね(´・ω・`)





無事芦ノ湖へ到着Σ(・ω・ノ)ノ

駐車場に停めると、丁度FDと芦ノ湖バックでの撮影ができそうだったので、

撮影していると、何と青のFDが駐車場へ!!!







オーナー様もこちらの車に気付いたようでご挨拶し、しばし車談義(*^^*)

青のFDは5型だそうで、10万Km近く走ってるとのこと。

今までSAを乗っていて、経年劣化により泣く泣く手放し、FDに乗り換えたそうです(´・ω・`)

FDもいつかそういう時が来るのかと思うと悲しいですが…

少しでも長く乗れるように、大事に乗っていきたいですね(´・ω・`)

こちらの方は他に行くところがあるそうで、僕より早く駐車場を出ていきましたが、

最後は良いREサウンドを聞かせてくれました(*´ω`*)







天気が良かったので、芦ノ湖もそれなりに人が来てました。

意外と若い人が多かったような(・∀・)

僕はその後、芦ノ湖を散歩してから芦ノ湖スカイラインへ。

GW前に走って以来なので、かなり久しぶりでした(*^。^*)





ここへ来ると必ず寄るレストハウス。

富士山も期待しましたが、雲が多くて全く見えず(;^ω^)

やっぱり天気の良い冬に来ないとダメですね(笑)





帰りはゆっくり帰ったので、家には9時頃着きました(●´ω`●)

とまぁ、毎回似たような内容で申し訳ないですm(__)m

今度の週末は連休なので、とりあえずFDは動かす予定です(=゚ω゚)ノ

さ、残り3日頑張るぞーーーー!!!









芦ノ湖のオーナー様に買って頂きました( ;∀;)

美味しかったですし、本当に恐縮です(/ω\)

またどこかでお会いする事がありましたら、宜しくお願いしますm(__)m


 






Posted at 2015/10/06 21:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/1540244/48178980/
何シテル?   01/01 12:24
名乗る程の者でもないですが簡単に~(/・ω・)/ 写真と車、アニメが好きで、水色のFDと四糸乃仕様のアルトに乗ってます。 学生の時に今のFDを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 678910
111213 14151617
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

マツダ RX-7 じゃりすけ号★ (マツダ RX-7)
☆2012年3月30日 納車 ☆2018年4月 白から水色へ 2018年に外装を大幅に ...
スズキ アルト じゃりすけ2号機 (スズキ アルト)
じゃりすけ2号機がやってきました(*‘∀‘) 足車として購入しましたが、少し走りの仕様も ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初のマイカーでした(*´∇`*) 元々リトラクタブルの車が大好きで維持費も安いと評判 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation