いつも通りのご無沙汰日記となりますが、今年も残すところあとわずかとなりました(*´Д`)
という事で、例年通り2015年を振り返ってみる事にしましょう(●´ω`●)
さて、2015年は連れと寒川神社へ初詣へ行き、
友達と連れも一緒に箱根神社へ初詣に行ったところからスタート(*'ω'*)
新年はみんなで遊びまくって、あっという間に冬休みが終わり、仕事始めとなりました(´-ω-`)(笑)
いつも通りの生活が続き、あっという間に2月へ突入。
2月は僕の誕生日という事もあり、連れがサプライズをしてくれたりと、
一生の思い出に残る誕生日を迎える事ができました(*´ω`*)
雪も去年程は降らなかったので、今年はあまり雪かきをした記憶がありません(笑)
そして3月。
順調に動いていたFDでしたが、ここへ来て不調を起こすようになりました。
症状は、クラッチを繋ぐ瞬間に金属が擦れるような音がするというもの(;'∀')
時々しか症状が出なかったので、しばらくは様子見となり4月へ。
FDの不調が悪化して来たので、とりあえずショップへ入院する事になり、
ひとまず怪しい部品を交換、症状は直ったかに思いました(´・ω・`)
しかし、もう4月も終わろうという時に異音再発…
GWには筑波山へ旅行に行く予定があったので、
何としてもそれまでには解決したいところでした。
色々原因を探ってみると、エアポンプからの異音だという事が判明し、
程度の良い中古品と交換したところ異音は消え、
今現在もその時の異音は出ていません(*´▽`*)
今年起きたFDの大きなトラブルは、エアポンプが壊れた事となりました;つД`)
そして5月。
待ちに待ったGWへ突入し、前半は友達と遊んで後半は
連れと一緒に筑波山へ旅行に行って来ました(*^^*)
前半は友達と箱根の大涌谷へツーリングへ行きましたが、
閉鎖になる前日でしたので、物凄い硫黄の匂いが…
結果FDの室内も硫黄の匂いに汚染され、
数々の物を捨てる羽目になったのは、良い思い出ではありませんwww
なんせ筑波山へは、硫黄臭のするFDで行く事になったんですから(;゚Д゚)(笑)
充実したGWが過ぎ、あっという間に5月も終わり、6月が来て暑い暑い7月が来ました。
7月は悲しい事に、連れと一度別れる事になってしまいます…
寂しいですが、仕方ありませんでした(ノД`)・゜・。
それでも7月といえば、7月7日にセブンデーが開催されるので、
今年は参加する事に。
大黒のセブンデーでは、雨さんが来てかなりの賑わいを見せてましたし、
一緒に記念撮影をして頂いたりと、これまた思い出に残るセブンデーとなりました(*´ω`*)
暑い日々が続き8月へ。
お盆休みを目標に、仕事も頑張って暑い日々を乗り切っていましたが、
お盆休み後半、ついに限界を迎えて人生初の熱中症になりました…
朝起きて節々の痛みと怠さ、体は高熱なのに汗をかくことが出来ず、
本当に死ぬかと思いました(;´Д`)
2日間程会社を休みましたが、とりあえず復活しいつもの生活へ。
そして9月。
待ちに待ったシルバーウィーク前半、思い出したくもない、
夜間ネズミ捕りにより獲得した赤切符!!!!
ここから色々な事が起こり出したように思えます(~_~;)
処理に時間がかかるので、免停講習は1ヶ月後という事になりました(;^ω^)
罰金8万の講習手数1万2千円というかなり痛い出費です…
でもこれを機に、今まで以上に安全運転になったのは言うまでもありません(;´・ω・)
そして10月25日、以前別れた連れと色々話した結果、再び付き合う事が出来ました(*´ω`*)
これほど嬉しい事はありません(*´▽`*)
もうこんな事が起きないように、2人で仲良くやっていきますm(__)m
そして10月も終わりに近づき、せっかくなので連れと一緒にツーリングも兼ねて、
大黒へドライブしに行って来たんです。
するとこの日に限って思い出したくもない、大黒PA一斉取り締まり!!!
僕のFDは後日陸運局行きとなりました…
(;´д`)トホホ…
そんな感じで、2015年は本当に色々あった年だったと思います(´・ω・)
車で言えば捕まる事もありましたが、色々な人と出会えましたし、
沢山の思い出ができました(*^^*)
連れとは、喧嘩も多くこの先やっていけるのかなという不安もあれば、
忘れられない思い出もいっぱいできましたし、一度は別れましたが、
またお互い付き合うことになりました(*^^*)
僕自身は熱中症で倒れる事もありましたが、
それ以外は特に何もありませんでしたし(*^^*)
来年はどんな年になるのか分かりませんが、良い年にしたいですね(*´ω`*)
2015年お会いした方々本当にありがとうございました!
来年も宜しくお願いしますm(__)m
それでは、良いお年を

2014/10/11 箱根 芦ノ湖スカイライン 三国峠