• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃりすけ(/・ω・)/のブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

年末年始(*´ω`*)

年末年始(*´ω`*)














さて、昨日は新年初記事を書いたので、とりあえず年末年始の報告でもしときますね(*'▽')

最初に言っておきますが、ちょっと長くなるかもなんでご了承下さい(笑)

一応1週間分ですからね(;^ω^)


年末、うちの会社は29日に大掃除をして休みとなりました(*・ω・*)

仕事始めは今日の6日から。

約1週間の休みという事で、結構ゆっくりできました(*^^*)

その割に自分の部屋の大掃除はそんなにできませんでしたけどね(;^ω^)


休みに突入するも年明けまで2日しかないので、

29日の午後は自分の部屋の大掃除をちゃちゃっと済ませて、家族と外食。

翌日30日は、連れと一緒に年内最後の撮影をしに、朝早くから山中湖へ(=゚ω゚)ノ







朝から天気が悪く、富士山は期待できないなぁなんて思ってたんですが、

何とか顔を出してくれました(*ノωノ)

なんだかんだ撮影しているとお昼になってしまったので、御殿場にあるお蕎麦屋さんで昼食。





ここは結構有名らしく、この日も数多くの方が来ていました(/・ω・)/

お腹いっぱいになったところで、次の撮影スポットであるメタセコイアへ。













到着すると既に1組が撮影してたので、終わるのを待ってから撮影(・ω・ノ)ノ

メタセコイアでは、約1時間半程撮影し、年内の撮影を終えました。

帰りは箱根にある天山で温泉に入り帰宅。

といっても途中の海老名SAにて朝まで寝ちゃったので、帰宅したのは31日のお昼頃でした(笑)

そして31日の大晦日は撮影から帰宅後、年内最後の記事を書き、

年越し蕎麦を食べて、連れと一緒に八景島へカウントダウンへ行って来ました(*'ω'*)

23時に着くように車で出発したんですが、市大病院近くから八景島へ入る車で大渋滞(;^ω^)

でも最初から八景島の駐車場へ入れる予定はなかったので、

裏道を使い海の公園の駐車場へ止めました('ω')ノ

時間通りに着いたので、カウントダウンの花火が見える場所を探し、

後は時間が来るのをひたすら待ちます(笑)








そしてあっという間に時間が過ぎ、花火が上がると同時に2016年を迎えました(*^^*)







カウントダウンを終えた後は、お茶してアトラクション乗ったり、

深夜の水族館へ行ったりして初日の出を見物(*^^*)







ここ数年初日の出を見ていなかったので、今年は何か良い事がありそうです(*´ω`*)

初日の出を見た後は、そのまま帰宅し夜までお互い爆睡してしまいました(∩´∀`)∩

昔は爆睡しなくても平気だったんですけどね(笑)

そんな訳で戦うお正月は見ておりませんwww

夜はとりあえず起きたんですが、3時間も起きてないまま再び寝てしまい、

毎年恒例の箱根駅伝がある2日を迎えました(笑)

もちろん例年通りいつも見に行ってる場所へ、母親と一緒に見に行きます(`・ω・´)







場所は2区、赤関橋付近(・∀・)

今年も旗をもらい、沿道で応援してきました(*´ω`*)

といっても今年僕が行ってた大学は予選落ちしてしまい、学連選抜でしたけどね(^▽^;)

2区は20分ほどで通過したので帰宅。

その後お昼過ぎまでTVで駅伝を見てから祖母の家に新年のご挨拶へ(・∀・)

毎年恒例のパターンですね(*^^*)

途中夕方に抜け出して、連れと一緒に寒川神社へ初詣へ行って来ました(*'ω'*)







道が空いてたので30分程で到着(・∀・)

結構混んでましたが並ぶことなくお参りする事が出来ました(*^。^*)

そして連れを家に送り届け、僕は酔った両親を迎えに再び祖母の家へ行き帰宅(●´ω`●)

そして3日。










もちろん復路も沿道で応援してきました(`・ω・´)

今年はトヨタのカバンまで頂いちゃいましたよ(笑)

復路は往路と違い、選手の通過に時間がかかるので結構楽しいです(´ω`*)

あっという間に箱根駅伝は終了し、僕は車を洗車しに連れの働いているお店へ(・∀・)

年末に山中湖へ行った際に、道路に塩カルが撒かれていたので、

足回りの洗車もしてもらいました(*^^*)

そして翌日4日。

箱根神社へステッカーを返すため、連れと一緒に初詣へ(*^^*)

一体何回初詣に行くんだって思うかもしれませんがお許しください(笑)




ここでは20分ぐらい並んでのお参りとなりました(*'ω'*)

新たに車に貼るステッカーを購入し、

出店でお昼を食べて箱根周辺をドライブ(=゚ω゚)ノ







大観山に寄ると、連れの友人が2名程来てたので挨拶して撮影していると、

他のグループの方が来られて仲良くなり、最終的には軽いミーティングとなりました(*´ω`*)

うち一人はみんカラでお友達になりましたろくれんぼしさん(*'ω'*)

バックの富士山も綺麗に見えてたので、一眼を持って来ればよかったと後悔(;^ω^)

寒い中お疲れまさでしたm(__)m

僕たちはそのまま芦ノ湖スカイラインを流しながら、帰りに湯の里で温泉に入って帰宅(*^^*)

途中、インプレッサのGDBがクーラントが漏れるトラブルを起こし止まっていたので、

僕が持ってるクーラントを分けたりするハプニングもありましたが、

どうやら無事に帰れたようです(*´ω`*)

5日の日は翌日仕事なので家でのんびり何もしないでグータラしてました(笑)

疲れが取れたかというと微妙ですけどね(;^ω^)

何とか今日初日を乗り切りました(笑)


という事で、年末年始は色々ありましたが、新年の出だしが良いので、

このまま良い感じで過ごせたら良いなと思ってます(*^^*)

ちなみにおみくじは中吉で、悪いことは書いてませんでした(*'ω'*)(笑)


残り2日ありますが、頑張ってきます!!

長々と失礼しましたm(__)m

長文で疲れたのでこの辺にしときます(笑)
































Posted at 2016/01/06 21:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

謹賀新年m(__)m

謹賀新年m(__)m











新年あけましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いしますm(__)m





という事で、新しい年になってしまいましたね(*´ω`*)

2016年は一体どんな年になるんでしょうか(・∀・)

とりあえず僕は連れを今以上に大切にすると同時に、FDも弄っていきたいですね(*^^*)

ダクト付きボンネットは、今年買えそうなら買いたい所ですが、

バケットシートも欲しいしボロボロのバンパーも交換したい(´-ω-`)

そんな訳でやりたいことが沢山ありますが、少しずつやっていければと思っています(^▽^;)

そして長かった休みも今日で最後(´-ω-`)

休み期間中は結構遊んだんじゃないかなと思います(笑)

結果明日からの仕事はダルダルですね(;^ω^)

でも3日行けばまた連休なので、体慣らす為にも頑張ってきます(`・ω・´)

休み期間中のお話は、また近いうちに載せるので、良かったら見てやって下さいm(__)m

さて、あとはのんびりするかな~(*'ω'*)








Posted at 2016/01/05 20:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/1540244/48178980/
何シテル?   01/01 12:24
名乗る程の者でもないですが簡単に~(/・ω・)/ 写真と車、アニメが好きで、水色のFDと四糸乃仕様のアルトに乗ってます。 学生の時に今のFDを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 じゃりすけ号★ (マツダ RX-7)
☆2012年3月30日 納車 ☆2018年4月 白から水色へ 2018年に外装を大幅に ...
スズキ アルト じゃりすけ2号機 (スズキ アルト)
じゃりすけ2号機がやってきました(*‘∀‘) 足車として購入しましたが、少し走りの仕様も ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初のマイカーでした(*´∇`*) 元々リトラクタブルの車が大好きで維持費も安いと評判 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation