• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃりすけ(/・ω・)/のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

2017年も残り僅か(/・ω・)/

2017年も残り僅か(/・ω・)/









さて、2017年も残りわずかとなりました(´・ω・)

寂しいような寂しくないような、そんな感じです(笑)

僕は昨日、職場の大掃除を終えて休みに入りました(*´ω`*)

でも、実は最近まで急性胃腸炎にかかっておりまして、

個人的に家の大掃除等が全くできていません(◎_◎;)

なんだか毎年かかっているような感じですが、

胃腸が弱いので仕方ないようです(;'∀')

でも今回は軽度で、会社は休まずに済みました(;^ω^)

そんな訳で今日から休みに入ったので、片づけをしながら年内最後というよりも、

今のFDのエンジンでは最後のオイル交換を行いました(´っ・ω・)っ




FDは着々と水食いの症状が進行しており、エンジン始動も結構大変な状態に(;'∀')

なので、来年エンジンを載せ替える事が決まりました(*^▽^*)

いよいよな感じですが、すぐに載せ替えをする訳ではありません(/ω\)

載せ替え前に、外装のパーツ変更とオールペン、

そしてステッカー類の作成等を行った後、エンジンに取り掛かります。

鈑金屋さんへは、年明け1月中の入庫を予定してますが、

パーツの入荷次第で前後しそうですね(;'∀')

そんな訳で、来年は良い年になると良いな(*´ω`*)

2017年は本当に色々な事がありました(´-ω-`)

年明け早々に、仕事における担当エリアの大幅見直し。

FDで今後二度と行く事のない断崖絶壁へ登頂を果たす。結果バンパー破損…

そして慌ただしく迎えたGWでしたが、水食いの症状が悪化等々…

実は後厄だったんですね(;'∀')

なので来年は意地でも良い年にします!!!!!!!!!

その気持ちが大事ですね(`・ω・´)ゞ











それでは皆様、良いお年をm(__)m

来年は更新頻度高めに行こうかと思いますので、宜しくお願いします(>_<)






















Posted at 2017/12/30 21:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

新年初ブログ??

新年初ブログ??









皆さんこんにちは!

えーっとですね、サボり癖が付くと怖いもので、みんカラの更新は今年初でございます(;^ω^)

2017年も残り半分もないというのに全く…

という事で、遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いいたしますm(__)m

なんかスッキリしました(笑)

どうしてもツイッターメインになってしまいますので、こちらの更新が疎かになってしまいますが、

今後はこちらもサボらずに更新していければと思っておりますm(__)m

と言いつつ、ある程度はサボるんだろうなぁ(;'∀')


そんな訳で、今現在までの流れを一通りお話ししていこうと思います(´っ・ω・)っ

まず今年1月。

毎年恒例のオートサロンがありましたね(*´ω`*)




もちろん僕も行って参りました(●´ω`●)

自分の車で行きたかったんですが、クリスマスの日に大黒でぶつけられてしまい、

休み明けに鈑金屋へ入庫した関係で代車で行きました(~_~;)

来年は自分の車で行きたいですね:;(∩´﹏`∩);:

そして冬の寒さも厳しさを増す一方で、山へドライブする事も出来ないので、

友達と今流行りの工場バックでの撮影をしてきました('◇')ゞ




友達のFDですね(*^^*)

彼の車はタービンブローの為、ショップに入庫しておりますm(__)m




色々課題は山積みでした(笑)




そして3月。

群馬にあるDZ GARAGEが1周年記念という事で行って来ました(∩´∀`)∩

せっかくの3連休だったので泊りで(笑)




そして、恒例の榛名山ツーリング('ω')ノ

やはり3月だとまだ山も寒く、あまり長居はできませんね(;'∀')




残った友達と撮影し、宿に帰りました(=゚ω゚)ノ

翌日はまたDZへ行って、フォロワーさんと話したり、

榛名山へ登ったりしてのんびり過ごし帰宅('◇')ゞ



そうこうしているうちにあっという間にGWへ。

何処も出かけないのは寂しいので、関東近郊を泊りでウロウロ(・ω・)

これまたあっという間に過ぎてGWは終了。

すると、GW明けぐらいからでしょうか、ついに僕のFDで水食いの症状が発生(;'∀')

以前から疑いありでしたが、冷却水が減る事もほとんど無かったので、

あまり気にしていませんでしたが、ここへ来てようやくという感じです:;(∩´﹏`∩);:

詳しい症状は、エンジン始動が難しく、始動時に白煙モクモク、冷却水が減るといった感じ(:_;)

距離は14万kmでOH歴無し。

そんな状況下でも7/7のセブンデイは参加してきました!!!!(笑)

やはりお祭りですからね(;'∀')

最近はエンジン始動が難しい為、FDに乗ることを躊躇しそうな自分が居てさらに鬱ですが、

乗せ換えは確実なので、楽しみですm(__)m

そんな訳でそろそろ疲れて来たのでこの辺でお開きにしたいと思いますが、

またエンジンに変化があれば書きます























Posted at 2017/08/20 02:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

今年も残り僅か!

さて、今年も残すところあと僅かとなりましたね(´・∀・`)

皆さんは2016年どんな年だったんでしょうか(*'ω'*)

僕はとにかく色んな事がありました;つД`)

嬉しい事も沢山ありましたし、悲しいことも沢山ありました(´・ω・`)

嬉しい事と言えば、車関係のお友達が沢山増えたことと、

FDを色々弄れたことでしょうか(*´ω`*)

そんなFDも、今年は不調を起こすことなく走ってくれたので、

本当に感謝感謝です(*^^*)

暑い日も寒い日も雨の日も風の強い日もずっと(´・ω・`)

そして悲しい事と言えば、事故を3回と、仕事でトラブルを起こしてしまったことです。

事故は社用車で、1回は自分の不注意。2回目は相手の不注意。

3回目は、まだ記事に書いておりませんが、

相手の不注意で自分のFDがぶつけられたことでしょうか;つД`)

3回目は先週の話なので、鈑金に出すのは年明けという事になりましたが、

傷がついたままのFDで年越しとなってしまいます(´・ω・`)

自走は可能なので、何とか正月休みは走れそうなので良かったです(;´Д`)

仕事のトラブルは、僕のミスで起きたので、これは今後気をつけるしかありません(笑)

そんな訳で、色々あった1年でしたが、来年はもっと良い年にしたいと思います!

FDも弄弄したいですしね(*‘∀‘)

それでは皆んさ、良いお年をm(__)m



Posted at 2016/12/31 23:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

ご無沙汰(/ω\)

ご無沙汰(/ω\)










半年以上のサボりを経て、ようやく更新(笑)

皆さま、お久しぶりです!!

ツイッターばかりやっていたので、こちらは殆ど未更新となってしまいました(~_~;)

でもちゃんと生きていますし、

週末のFDの稼働率も変わらず100%とこの通り元気ですp(`・ω・´)q

前回の記事は、確かFDを預けたところで終わったんでしたね(;´Д`)

なので今日は、その記事から書くことにしましょう(・∀・)




今年の3月。

FDを現在の外装のまま車検に通すには、

いくつか仕様変更をしなくてはならない箇所があった為、

知り合いの鈑金屋へ預けることになり、しばらく車のない生活が続きます。

その間、時々鈑金屋さんから送られてくる僕のFDの画像を見たり、

つばめ氏のFCの横乗りをしたり、時々鈑金屋へお邪魔して、

実際に作業状況を確認したりしながら、FDの帰りをずっと待っていました。







フェンダーパテ盛り中。

作業は順調に進み、4月の初めにようやく作業が終了し、

僕のFDを鈑金屋さんが陸運局へ持ち込みます。

丁度僕の仕事場が車検場の近くだったので、都合を付けてその状況を見学。

車検はスムーズに進んだように思えましたが、まさかのブレーキ関連でイエローカード(笑)

これは後の記事で書くことにします(笑)

外装は検査官に指摘されることもなく、無事に通過(●´ω`●)

晴れて現在の仕様で合法車となり、僕の元へ帰って来ました(≧▽≦)











〇今回の変更箇所

・GTウイング 翼端板作成

・リアフェンダー加工







翼端板はアルミ板で制作し、

曲げてある部分は完全に職人さんの手曲げによるものです(・ω・)

更に存在感のあるウイングになりましたが、

街中を気にせず走れるようになったので安心です(´・∀・`)

車が仕上がり、今年は色々なところへ行ったので、

その記事はまた今度書くことにしますねm(__)m


















Posted at 2016/12/19 23:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月30日 イイね!

じゃりすけ号 車検に向けて(=゚ω゚)ノ

じゃりすけ号 車検に向けて(=゚ω゚)ノ














さて、僕がみんカラをサボっている間も、FDの週末稼働率はほぼ100%で

元気に動いておりました(・ω・)

しかし、今月車検を迎えるという事と、

様々な事情があり色々と外装に手を入れなきゃいけなくなってしまったんです(;^ω^)

現在の仕様で車検に通すべく、リアフェンダーの加工と、

GTウイングの翼端板を作成することに決定(/・ω・)/

ウイングは派手になりそうですが、翼端板の形では賛否両論となりそうです(笑)

フェンダーは、もう少しワイドにする予定なので、デザインは鈑金屋さん任せ。


そんな訳で、僕のFDは既に2週間前から鈑金屋さんへ預けてあるので、今は手元にありません。

2週間も運転してないので、そろそろ禁断症状が出そうです(笑)

と同時に帰ってくるのが待ち遠しいですが(=゚ω゚)ノ


でも帰って来たら来たで、消耗品の交換でまたまたショップ行きとなるんで、

しばらくは満足に乗れそうにありませんね(;´∀`)(笑)




パテ盛り中(^◇^)










一度確認|д゚)




納得いかず再度パテ盛り中(; ・`д・´)

だそうです(=゚ω゚)ノ

本当にありがとうございす!

近いうちに見に行こうかな(^◇^)





Posted at 2016/03/30 22:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/1540244/48178980/
何シテル?   01/01 12:24
名乗る程の者でもないですが簡単に~(/・ω・)/ 写真と車、アニメが好きで、水色のFDと四糸乃仕様のアルトに乗ってます。 学生の時に今のFDを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 じゃりすけ号★ (マツダ RX-7)
☆2012年3月30日 納車 ☆2018年4月 白から水色へ 2018年に外装を大幅に ...
スズキ アルト じゃりすけ2号機 (スズキ アルト)
じゃりすけ2号機がやってきました(*‘∀‘) 足車として購入しましたが、少し走りの仕様も ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初のマイカーでした(*´∇`*) 元々リトラクタブルの車が大好きで維持費も安いと評判 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation