写真の編集が溜まりに溜まり過ぎて、全然疲れが取れていないじゃりすけです(笑)
これじゃ慢性疲労になってしまうかもーーー(笑)
さて本題に入りましょうか(;^ω^)
この前の日曜日は、FSWにて行われた、
静岡セブンデイスペシャルに参加してきました!!
いやぁ、何度この日を待ちわびたか(*´ω`*)
という事で、いっぱい写真を載せるので覚悟してくださいwww
朝6時半、いつもの平塚デイリーにて、他2台と待ち合わせ。
何とか寝坊しないで済みました(笑)
でも、8の友達が39度の高熱によりダウンしてましたが、楽しみにしていたそうで、
気合で参加する事に(;^ω^)(笑)
あんまり立ち話をしていると、到着が遅くなるので程々にし、いざ東名へ!
渋滞もなく快調に走り、足柄SAで朝ご飯を食べる事にしました。
停めた場所には、R魔仕様のFDも!
FSWに行くまでに見かけたREは、4台程と少な目( ;∀;)
タイミング外したんでしょうか??(;´Д`)
朝ご飯は、うどんとふるぽてという微妙な組み合わせ(笑)
とりあえずお腹いっぱいになりました(●´ω`●)
そして会場へは8時半過ぎに到着(・ω・ノ)ノ!
既に20台程の車が来ていたので、早速見学開始!
まずはお友達のルー君さん。
参加者の中では一番最初に声をかけて頂きました(*^^*)
そしてみん友さんの禅さん。
リアのカナード、カッコよすぎです(*^^*)
間に合って良かった(*´ω`*)
禅さんからの、こちらもみん友さんで、やまとさん。
首都高以来ですかね( ;∀;)
今回はちゃんとカメラ持ってきたんで、いっぱい撮影しましたよ(*^^*)
こちらは、自分の入ってるグループの方のFD(*^^*)
綺麗な青のワイドボディなFD(∩´∀`)∩
雨さんブルーよりも濃い感じでしょうか(/・ω・)/
モンテゴブルー??のFCも居ました。
みん友さんの榊さん(*´ω`*)
そしてにしきさん(*^^*)
理想形です(*´ω`*)
みん友さんのワインコスモさーん(*´ω`*)
ようやく写真撮れました(*^^*)
これまたすごい仕様ですが、綺麗にキマってますm(__)m
こちらもシャコタン仕様のFCさん(*^^*)
たばこの箱を横にしても下に入るか分からないですね(*ノωノ)
こちらのFCは去年、一度大黒でお会いしてるような気が(´・ω・`)
ヴェイルサイド。
こちらは、僕の家のすぐ下に住んでいる、H氏のFD(*´ω`*)
最近見かけないなぁと思っていたら、ワイドキットが組まれていました!
個性的なREがいっぱいです。
モンテゴブルーのFD。
希少ですね(*'▽')
こちらはバイクのカラーに塗られたFD。
なんと女性のオーナー様でした(・ω・ノ)ノ!
もちやの時にも見かけました。
こちらは当日声をかけてみん友さんになった、すーぅさんFD(*^^*)
以前から、こちらの方のブログは拝見しており、まさか当日会えるとは思わず(*'ω'*)
迫力のワイドキットです!
そしてまたまたみん友さんのrilakuma7さんのFD(*´ω`*)
カッコいいですね(*^^*)
そして、みん友さんの5016さんFC(*^^*)
本日はイベントスタッフをされておりましたm(__)m
雨さんのエアロを組んだFD(●´ω`●)
僕も最初はこんな感じで仕上げる予定でしたが、ワイド化となりました(;^ω^)
こちらはピンクのFD(/・ω・)/
クラウンのピンクだそうです(*'▽')
イベントでは、丁度爆音選手権が行われており、皆さん激しすぎる程の
REサウンドを出していました(*ノωノ)
H氏と並べて記念写真(*'ω'*)
地元と町名が一緒の、ワイド兄弟です(笑)
最後は有料でしたが、本コースにてパレードラン!
せっかく来たので、即申し込みました(笑)
僕で28台目の申し込みだったようですが、最終的には40台近い台数が参加となりました!
はまおくんありがとう!
まずはイベント広場より、簡単な整列で、本コースへ向かいます。
イベント広場出発前。
前に居るのは、もちやで行われたセブンデイの時に優勝した車でした!
そしてオイルを入れるH氏。
メタポン不調との事でした(´・ω・`)
このセブンデイの後は、R摩へ入院となったそうです( ;∀;)
時間になると、ゆっくり進んでサーキットへ。
入口手前にて一旦待機。
この日、バイクの6時間耐久レースが行われており、
その関係で10分ぐらい待つことになりました。
後ろは、H氏だったのでカメラを向けると、ポーズしてくれたようです(笑)
写真撮ったりしていると、準備が完了したようで、いよいよ本コースへ!
電光表示には、静岡セブンデイと表示され、バイク関係者もギャラリーしてたので、
益々盛り上がり、皆さんもスタート直前まで撮影していました(*^^*)
そしていよいよスタート、周回数は3回とそんなに多くはありませんので、
僕は1周を大事に走ったつもりだったんですが、あっという間に終了(笑)
またイベント広場に戻って来て、セブンデイは終了となりました。
僕はしばらくみん友さん達と話したり、トイレへ行ったりしながら、18時頃に出発。
途中コンビニへ寄ると、パレードランで近くを走っていた、赤のFDさんが止まってたので、
お疲れさまでしたと挨拶。
こちらのFDさんとは、御殿場のインターまで一緒に帰ってきました(∩´∀`)∩
あとは平塚で友達と合流し、いつもの流れで帰宅。
今回の参加台数は、もちや程ではなかったみたいでしたが、かなり楽しめました(*'ω'*)
他の方のFDを見て、良い刺激にもなりましたし、
来年はもっと派手なFDにして参加したいですね(●´ω`●)
イベント関係者の皆様、当日お会いしたみん友様、イベントに参加された皆様、
本当にお疲れ様でした!
こちらはイベントでもらったステッカーとキーホルダー(*^^*)
BRIDEの大きいステッカーは、やまとさんより譲ってもらいました(*´ω`*)
ありがとうございますm(__)m
でもまだ貼る場所が決まってません(;´Д`)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございますm(__)m