• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃりすけ(/・ω・)/のブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

大黒セブンデイ(*´ω`*)  2015 7/7☆

大黒セブンデイ(*´ω`*)  2015 7/7☆ さて、7/7は皆さんご存知セブンの日(*´ω`*)

でも平日で、これまた静岡の時と同じく天気は雨…

そして僕も仕事(´-ω-`)

平日でしかも雨、台数もそんなに集まらないだろうと思っていたし、

静岡も行って来たので、行く気は殆どありませんでした(>_<)

それでも気になるので、休憩の合間に情報をチェックしていると、

昼間から意外と台数が集まり、夕方には結構な台数が集まっているとの事(゚Д゚;)

仕事も早く終わり、天気は曇り!!!

これは行くしかないと、急いで友達に連絡して一路大黒へ!

首都高に乗ると、既に電光表示には閉鎖と表示されてたんですが、

滑り込みで何とか到着(笑)


沢山のREと沢山の人でごった返してましたが、閉鎖になるまでの間に急いで撮影(;´Д`)

榊さんにもお会いし、静岡ではご挨拶できなかったのでさせて頂きました(*‘∀‘)









なんと雨さんのFDと思ったら、ご本人が来ていて人だかりができていました(*´ω`*)

僕らもゆっくり見学したかったんですが、

僕たちが着いた時から閉鎖まで30分もなく、

知り合いに会ったり色々話をしていると、あっという間に閉鎖の時間となり、

僕たちも次なる場所へ移動!

向かう途中の首都高はFDだらけ(*'ω'*)

沢山のFDと一緒に走れてめっちゃ楽しかったっす(*‘∀‘)

榊さんとは川崎の海底トンネルで追いつきました(^▽^;)







到着すると、既に沢山の7が止まっています(*‘∀‘)











駐車所も徐々に埋まっていきますが、とりあえず空いてるところに止めました(・∀・)

後で場所を移動したのはお許しくださいwww

夜ご飯がまだ済んでなかったので適当に済ませ、あとはゆっくり見学(∩´∀`)∩







水色FC(*‘∀‘)







そしてウロウロしている最中に発見したFDですが、

先日の静岡セブンデイの帰りに前を走っていたFDでした(*´ω`*)

しかもオーナー様に話しかけて頂き、ご挨拶する事ができたので、

またどこかでお会いする事がありましたら、宜しくお願いしますm(__)m







ヴェイルサイド(・∀・)




多分、アクアラインでご一緒した方たちかな??

皆さん良い音させてました(´ω`*)

僕もトンネルサウンドを充実させるために、もう少し爆音にしようかな??www





先日の静岡セブンデイに来ていたFDですね(*‘∀‘)





派手好きな僕にとってこの2台のワイドはたまりません(*´ω`)




目標はここまで近づけたいですね(*'ω'*)







皆それぞれ個性が出ていてカッコいいなぁ(*^^*)

いろんなFDも見れたので、そろそろ帰ろうか的な雰囲気だったんですが、

なんと雨さんが撮影の為、やってきたので帰れなくなりました!!!(笑)



☆過給圧上昇・ファイナル7号












と僕のFDも同じアングルで撮ってみたんですが、

明らかにオーラが違ってるのが分かります(^▽^;)

それにしてもカッコよすぎてヤバいですね(*´ω`*)

こちらも人だかりとなってしまいました







撮影はこんな感じで(・∀・)





最後は雨さんと一緒に記念写真(*´ω`*)

一緒に撮って頂き、本当にありがとうございましたm(__)m

あまりにも嬉しかったので、

翌日の仕事は、前日の事ばかり思い出して、

全く手に付かなかったのは言うまでもありません(笑)

静岡の時と同様、来て良かったと心から思えた1日となり、

翌日仕事の為、12時頃帰宅(*´ω`*)

当日お会いした方々、本当にお疲れ様でした!

どこかでお会いする事がありましたら、宜しくお願いしますm(__)m














Posted at 2015/07/09 22:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

静岡セブンデイ 2015(*´ω`*)

静岡セブンデイ 2015(*&#180;ω`*)さて、先日の日曜日はドライブインもちやにて行われた静岡セブンデイ!

でも予報は雨でそれも本降りとのこと(´・ω・`)

前日まで行くつもりはなかったんですが、朝起きて天気予報を見ると、

会場周辺は夕方頃まで曇りか弱雨!!



小雨程度だったら行くしかない!!!という事で、即友達に連絡して一緒に行く事にしました。

朝10時過ぎに自宅を出発し、厚木で友達と合流後、

11時過ぎに東名に乗って一気に会場へ!

時間が遅いせいか、東名では1台もFDには会いませんでした(笑)








途中渋滞にハマったり休憩をしたりして、2時頃会場へ到着(*´ω`*)

予報通り、会場周辺はほぼ曇り状態!!!

来てよかったぁと思いつつ、誘導されながら駐車(∩´∀`)∩

今にも降りそうな天気の中、既に多くのセブンが集まっていましたので、

早速撮影開始(*‘∀‘)








と、偶然にも誘導されて止めた場所の隣に、先日お友達になったばかりのKenta_fd3sさんの

車が止まっており、話しかけて頂いたので早速ご挨拶(*^^*)

早速写真も撮らせて頂きました(*'ω'*)

お住まいもそんなに離れてないので、今度ツーリングにでも行きたいですね(*´ω`*)










イベントもやってたんですが、僕らが来た時点でお開きな感じになっていたので、

台数も少しずつ減っていき、写真を撮った時にはこんな感じでした(;^ω^)

やっぱり午前中に来ないと厳しいですね(笑)

まぁ前日まで行かないと思ってた僕が悪いんですけど;つД`)

しかも来たのが遅かったので、全員で撮る記念写真にも間に合いませんで…








スーパーワイドなFDが沢山いらっしゃる、R魔ご一行??





そしてお友達のルーくんさん(*‘∀‘)

こちらも会場内でお会いして、あとはずっと一緒に居ました(*^^*)















主催者様でしょうか??

間違っていたらすみません(>_<)










ヴェイルサイドとZ-WORKS様のFDも展示されてました(*^^*)

どちらも派手なのでつい見とれてしまいます(*´ω`*)





そしてあつやん69さん(´ω`*)

先日の大黒では、カメラを持ってきてなかったのでしっかりと

撮影させて頂きましたよ(*´▽`*)





2台並ぶと、これまた迫力満点ですね☆













そしてこちらはドレスアップコンテストで優勝したFD(*´ω`*)

僕もここまで派手にして、いつかドレスアップコンテストに出たいですが、

いつになる事やら(笑)








多分最後の入場者と思われる僕の友達のFD(・ω・ノ)ノ!

直前まで、来るか来ないか迷っていましたが来てくれました!






3時半過ぎ、台数も減って来たので僕らも車を移動し、再び撮影タイム。
















それぞれ車を並べて一通り撮影し、5時前には解散となりました(*^^*)

もちやでゆっくりしようかという話も出たんですが、天気も悪くなりそうだったので、

とりあえず神奈川へ帰る事に(*‘∀‘)





しばらく他の方のFDと東名入口近辺まで一緒でした(*^^*)

前を走るこちらのFDの方も、僕と同じ雨さんのワイドキットを組んでおり、

その後ろを走れるなんて、こんな贅沢な事はありません(*'ω'*)






後ろはルーくんさん(・∀・)







駿河湾沼津で休憩し、厚木へ帰還後、最後はいつものメンバーと集まり、

夕飯を食べて帰宅しました(´ω`*)





当日ご挨拶できなかったみん友の皆様方、本当にすみませんでした(>_<)

顏が一致しなかったり、先に帰られたりでご挨拶できず(:_;)

またどこかでお会いすることがありましたら、宜しくお願いしますm(__)m

お疲れ様でした!








Posted at 2015/07/08 21:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

先日の大黒(*´ω`*)

先日の大黒(*&#180;ω`*)さて、この前の日曜日は連日の疲れから、

ほぼ半日を寝て過ごすという

非常に贅沢な日曜日を過ごしていたわけです(^▽^;)

ずっと寝ていたせいもあり、夜元気になってしまったので、

翌日仕事なのにもかかわらず、大黒までドライブする事に(・∀・)

夜8時半過ぎに家を出て、9時ごろに大黒へ到着。


停める場所を探していると、みんカラでお世話になっている、

みん友さんのあつやん69さんにお会いすることができました!!!









せっかくなのでという事で、隣に止めさせて頂ける事に(*´ω`*)

あつやん69さんとは、みんカラでかれこれ2年以上のお付き合いですが、

お会いしたのは今回が初めて(*´ω`*)

まさか大黒で会えるなんて思ってもみませんでした(*‘∀‘)

こうしてヴェイルサイドの横に止めると、一応ワイドキットを組んだ僕のFDも

迫力に欠けてしまいますね(^▽^;)

もっと外装を派手にしなくては!!!(゚Д゚;)(笑)


7DAYの方は、一応前向きな方向で考えておりますので宜しくお願いしますm(__)m













Posted at 2015/06/30 22:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

税金(´・ω・`)

税金(&#180;・ω・`)前回の更新から1ヶ月も経ってしまいましたが、

ちゃんと生きてますよ(笑)

ネタがなく単純にサボっていただけです(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

それでも、週末のFDの稼働率は100%でしたけど(笑)



そして今日はちょっと遅い???ですが、僕もようやく自動車税を払ってきました(・∀・)

多分ちょっとどころじゃないですね(;´・ω・)




そう、¥45400(゚Д゚;)(;゚Д゚)

高いですよね…

値上げ後初納税してきましたが、さすがに痛い出費(´・ω・`)

これでは外装パーツも買えないので、しばらく完全貯金モードとなりそうです;つД`)

ボーナスは期待しません( ;∀;)

そんな訳でもうすぐ7ミーティングですが、今年は参加しようかと考え中(*´ω`*)

一応大黒は参加しようかと思ってるんですが、静岡は未定(´・ω・`)

もうちょっと悩んでみます(笑)

では~
Posted at 2015/06/25 23:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

頭文字D 公開記念イベント IN清水PA(●´ω`●)

頭文字D 公開記念イベント IN清水PA(●&#180;ω`●)


さて、この前の日曜日は、頭文字Dの公開に合わせたイベントを清水PAで

やってるとの事だったので、一緒に行って来ました(*´▽`*)




ちなみに、FDで富士宮より西へ行くのは今回が初めてになります(^▽^;)

朝10時頃出発し、お昼前に到着(・∀・)

渋滞もなかったのでスムーズに着きました(*´ω`*)


到着後、まずは繋がり繋がりで当日知り合った方々と一緒に写真撮影(/・ω・)/















日焼けしながら、カメラ小僧になってパシャパシャ(笑)

やっぱり皆さんの車カッコいいですね(´・ω・`)

僕のFDも早く仕上げなきゃ(笑)

そんな感じで写真撮ったり車談義していると、お昼過ぎになってたので、

イベントの見学はお昼を食べてから行く事に(・∀・)







一般道の駐車場側では、トークショーだったり、色んな仕様のFT86が展示されていたり、

かなり賑わっていました(´ω`*)

クイズイベントもあったので、僕たちもしっかりやってきましたよ(*^^*)

景品は車の中に忘れてカバーかけてしまったので、紹介はまた機会があれば(;'∀')






展示車両の中にはパトカーの86も。

これなら、素直に罰金払うかも??(笑)

いやぁ、一緒にバトルの方が良いかな??wwww








そして亮介バージョンの86。




こちらは拓海バージョン(∩´∀`)∩

これが街中走ってたら間違いなく追いかけますよねwww

バケットシートには頭文字Dの刺繍も入ってたりと、

細部にまでこだわってる感じでした(・∀・)

僕もバケットシート欲しいなぁ(´・ω・`)

一通り見学して、休憩していると夕方になり

最後は丁度集まっていた86の皆様に混ぜて頂き、

写真を撮らせてもらえる事になりました(*´▽`*)







皆さんそれ仕様なので、僕のFDも黄色だったらなんて思ってしまったり(笑)

それにしてもカッコいい(*´ω`*)

帰りは一部の方と帰る方向が一緒だったので、ツーリングしたかったんですが、

ちょっと寄る場所があったので先に行かせてもらいました(´・ω・`)

またどこかでお会いできる日を楽しみにしてます(*´ω`*)

暑い中お疲れ様でしたm(__)m


昨日が楽しかったので1週間長いです…(笑)


Posted at 2015/05/18 20:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/1540244/48178980/
何シテル?   01/01 12:24
名乗る程の者でもないですが簡単に~(/・ω・)/ 写真と車、アニメが好きで、水色のFDと四糸乃仕様のアルトに乗ってます。 学生の時に今のFDを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 じゃりすけ号★ (マツダ RX-7)
☆2012年3月30日 納車 ☆2018年4月 白から水色へ 2018年に外装を大幅に ...
スズキ アルト じゃりすけ2号機 (スズキ アルト)
じゃりすけ2号機がやってきました(*‘∀‘) 足車として購入しましたが、少し走りの仕様も ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初のマイカーでした(*´∇`*) 元々リトラクタブルの車が大好きで維持費も安いと評判 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation