• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃりすけ(/・ω・)/のブログ一覧

2021年08月27日 イイね!

【RX7】榛名山で撮影!スタート地点編 後編

【RX7】榛名山で撮影!スタート地点編 後編













前回の続きになります(・ω・)ノ


榛名のスタート地点は上りと下りにバス停がありますので、


それぞれのアングルがあります。


似ているアングルにはなりますが、


少し違った表現ができる!かもしれません(笑)


alt


榛名山スタート地点上り側。




alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt



これで以上になります。


かなりお腹いっぱいになりましたね(笑)


編集もそれなりに量があったので大変でした(;'∀')


でも色々アングルがありますので、


撮るときは結構楽しんで撮れちゃうと思います。


次は湖畔へ。






Posted at 2021/09/30 17:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月27日 イイね!

【RX7】榛名山で撮影!スタート地点編 前編

【RX7】榛名山で撮影!スタート地点編 前編












先日、昼過ぎぐらいにエアコンの下でダラダラしていたら急に、


榛名山でRX7の撮影がしたい!!


という事になり急遽行って来ました(笑)


榛名山には良く行くのに、まともにシャッターを切る事って


あまりなかったんですよね(;'∀')


そんな訳で今回はいっぱい撮影して来たので、


沢山載せようと思います(*^^*)


スタート地点編と湖畔編に分けますので、


飽きずに見て頂けると嬉しいです(´;ω;`)ウッ…





alt


RX7×榛名スタート地点。




alt





alt





alt





alt


夕暮れ時の榛名。



alt





alt





alt





alt





alt





alt


伊香保温泉看板バック。





alt


FD3SイカリングON。






alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt






alt




alt





alt


これでスタート地点前編は終了ですm(__)m


次は反対側ですね(・ω・)ノ


では。








Posted at 2021/09/30 12:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月26日 イイね!

四糸乃号撮影!後編

四糸乃号撮影!後編












前回の続きですね(・ω・)ノ


FDと同じ行程なので、御殿場周辺での撮影を済ませた後は、


そのまま山中湖方面へ。



alt


とりあえず立ち寄った駐車場。




alt


平日なのであまり車はおりません。




alt




alt




alt




alt




alt


湖畔にて。


午後は逆光な為1枚で終了(;'∀')




alt


道志道を走行中に良さそうな駐車場を発見。





alt




alt




alt


数枚撮影しました。


自販機等はありませんが、アルトサイズだと良い感じに収まりますね(笑)





alt


ハッピードリンクショップ×アルト。




alt


四糸乃×峠。



alt


夕暮れの道志にて。




alt


一通り撮影を終えたのでいつも通り缶コーヒーを飲んで帰宅。


湖畔も色々駐車場があるので、


もう少し散策すると湖畔バックで撮影できそうな場所が


あったのかもしれませんね(;'∀')


また時間のある時にドライブしたいと思います!






Posted at 2021/09/30 00:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月26日 イイね!

四糸乃号撮影! 前編

四糸乃号撮影! 前編












先日FDで色々ドライブしましたが、同じ行程で四糸乃号とも


ドライブしました!


そう今しか撮れませんからね(笑)


暑くて日々エアコンの下に居ますが、


この日も頑張って出撃してきました(;'∀')(笑)




alt


TOKYO2020×四糸乃。




alt



alt




alt



alt


こちらもFDと同じくサクッと撮影し、この場を後にしました(・ω・)ノ



alt


FDと同じ場所にて。



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


そしてこの後は前回と同様に山中湖へ。


それはパート2で載せますので、今日はこの辺で~(∩´∀`)∩





Posted at 2021/09/23 02:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

FDとデート(*^^*)

FDとデート(*^^*)









連日暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。


僕は暑いのが苦手なので、家にいる時は大体エアコンの下です(笑)


でもせっかくの夏なのにどこにも行かないのは悲しいので、


久しぶりにFDの撮影に出かける事にしました(*^^*)




alt


まずはこれ。


AMEMIYA FD×TOKYO2020。


alt




alt




alt


恐らく今しか撮影できませんし、今後もこのショットを撮ることは


できないでしょう(笑)


なのでささっと撮影を済ませて、この場を後にしましたm(__)m




alt


今度はFSWから比較的近場で田んぼと。


alt




alt


夏らしさを表現してみました。




alt


富士山もまだ夏仕様です(笑)




alt


寝そべり達も暑そうにしております(;'∀')



alt




alt


天気も悪くなる予報だったので、ひとまず移動することにしました。




alt


涼しさを求めて車を走らせると山中湖へ到着(笑)


でもそんなに涼しくはなかったので、陽が落ちないとダメなようです(;'∀')




alt


平日という事もあって車は少な目。


世間も騒がしいので丁度良いです。




alt


前から気になっていたハッピードリンクショップとのツーショット。


長野や山梨を中心に展開している自動販売機のドライブインですね。





alt


僕の地元にもこういう場所があれば良いのですが…




alt


また少し移動して山中湖へ。




alt


古いカメラなので、ローアングル撮影も結構難しいのですが、


最近はコツをつかんでなんとかやってます(;'∀')


買い替えも有りですが、50Dには愛着もあるので


まだまだ頑張ってもらいます(* ̄▽ ̄)




alt



alt


残念ながら富士山は見えませんでしたね(;'∀')


冬に期待しましょう(笑)


これでこの日の撮影は終了。




alt


撮影終了後はいつも通り缶コーヒーを飲みながら休憩( ̄▽ ̄)


休憩後はそのまま道志を抜けて帰りました。


FDを撮影したのは久しぶりだったので、


炎天下の中でもかなり楽しめました。


また時間があれば行きます。


ではまたm(__)m









Posted at 2021/09/01 00:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/1540244/48178980/
何シテル?   01/01 12:24
名乗る程の者でもないですが簡単に~(/・ω・)/ 写真と車、アニメが好きで、水色のFDと四糸乃仕様のアルトに乗ってます。 学生の時に今のFDを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 じゃりすけ号★ (マツダ RX-7)
☆2012年3月30日 納車 ☆2018年4月 白から水色へ 2018年に外装を大幅に ...
スズキ アルト じゃりすけ2号機 (スズキ アルト)
じゃりすけ2号機がやってきました(*‘∀‘) 足車として購入しましたが、少し走りの仕様も ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初のマイカーでした(*´∇`*) 元々リトラクタブルの車が大好きで維持費も安いと評判 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation