• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃりすけ(/・ω・)/のブログ一覧

2021年08月16日 イイね!

ショップ合わせ(*^^*)

ショップ合わせ(*^^*)












連日暑い日が続いておりますが、お腹も空くし夜になると元気になるので、


まだバテてはいないようです(笑)


さてさて、先日お友達のマッソさんと大黒で密会してきました(*^^*)



alt


というのもマッソさんとは痛車になる前からのお友達で、


施工したお店も一緒なのです!!


なのでショップ合わせをしてきました(*^^*)


痛車にしたら並べましょうと約束していたのでようやく実現です!!




alt


翡翠亭メイド×四糸乃。




alt


Hisuiteimaid×Yoshino×Daikoku.



alt


撮影してたらフォロワーさんのたかさんも偶然来られたので、


3台で並べました(*^^*)


僕のだけ小さいですけどね(;'∀')


そんな訳で楽しい夜会となりました!


では。











Posted at 2021/10/01 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月13日 イイね!

痛車後初大黒!

痛車後初大黒!












alt


痛車になってから初の大黒は、四糸乃ちゃんらしく雨の日を選びました。



alt


雨も結構強くなってきました(*^^*)




alt





alt




alt


レインコートが良く似合いますね(* ̄▽ ̄)




alt




alt


大黒で遊ぶ四糸乃ちゃん。



alt


雨の大黒は車も少ないですね。



alt




alt




alt


この日は夕方になっても雨は止みませんでしたね。


なので車内で過ごす時間もありました。




alt


雨が落ち着く頃には日が暮れて夜になってました。




alt


雨が止むと車も増えて来ましたね(笑)




alt






alt


反転四糸乃ちゃんは夜の雰囲気にはピッタリな感じがします(笑)




alt




alt


約半日居ましたので、この日は撤収することにしました。


また雨の日に来ようかな(笑)






Posted at 2021/08/25 23:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月11日 イイね!

榛名山へドライブそして撮影!

榛名山へドライブそして撮影!














alt


ディーズガレージさんに寄った後は榛名山へドライブするのが


いつもの流れ。


痛車になってからは初でしたので、


色々撮影してみましたので今回は枚数大目です(;'∀')(笑)


まずはスタート地点から。



alt




alt




alt




alt




alt


フロントアングルはこんな感じですかね。


ここでのアングルは大体決まってるので、FDでも同じ構図達になります(笑)




alt


古びた給水塔もここでは定番ですが、夏は木が生い茂ってしまうので、


撮影には不向きです(;'∀')



alt



alt




alt


リアもこのような感じですね。


ここでの撮影もお腹いっぱいになったので、


ぼちぼち湖畔での撮影をするために移動します。




alt


四糸乃×榛名山バック。



alt


反転四糸乃×榛名山バック。




alt


友達の車とも撮ってみました。


スポーツモードを発動することにより、


最速で山を駆け抜けるステルスカーです(笑)




alt


湖畔でも定番スポットですね。




alt




alt


榛名湖マンションバック。




alt


最後はメロディーラインで撮影して終了となりました。




alt




夕飯は友達と某和食屋で食べる予定がラストオーダーに間に合わず、


結果コンビニ飯となりました(´;ω;`)(笑)


まぁ仕方ありませんな。



では。





Posted at 2021/09/02 20:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月11日 イイね!

群馬へドライブ 

群馬へドライブ 













先日、お盆期間中に、


痛車後初のディーズガレージさんへ遊びに行って来ました(*^^*)


FDと通常アルトではよくお邪魔しておりましたが、


痛車になってからは初めてです(笑)




alt


5時間の下道レーシングを終えて、お昼頃到着(・ω・)ノ


週の真ん中辺りに行ったので空いてました。


特等席ですね(笑)




alt




alt


啓介号と。



alt


フロントから見るとやっぱり小さいですね(笑)




alt


反転四糸乃×DZGARAGE。




alt




alt


自分の車を眺めながら休憩できるので最高ですな。




alt


いつもはプリンを買うんですけど、


この日は暑かったのでハチロクソフトにしました('ω')ノ




alt


友達に頼まれて購入しました( ̄▽ ̄)


榛名山等は持ってるようですが、これは未購入だったようです。


名前からして映えますな(笑)


この後はいつも通り榛名山へ移動しましたので、


次の記事で書こうと思います。








Posted at 2021/09/01 23:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月10日 イイね!

アルト痛車化((* ̄▽ ̄)

アルト痛車化((* ̄▽ ̄)










皆様こんにちは(・∀・)


2号機のアルトも元気に動いてくれてる中、


マフラーが入ったり車高調が入ったりと、少しづつ弄っておりましたが、


この度、


ついに痛車となりましたーーーーーー!!!!



alt


アニメ、デートアライブより、氷芽川 四糸乃仕様!


デザイン・施工:COMPLETE様


お忙しい中施工して頂き本当にありがとうございました!




alt


今思うと、ほんの数年前まではアニメにすら興味なかったのに、


その数年後には痛車をやってるなんて


当時の僕は思いもしなかったでしょう(笑)


実際痛車化を考え出したのは、去年辺りからでしょうか。


キャラクターは結構悩みましたが、


四糸乃の性格や戦闘シーン等がアルトの感じと


なんとなく合ってると思ったので決めました(*^^*)




alt


助手席側には四糸乃の通常ver。



alt


運転席側には四糸乃の反転ver。




alt


リアゲートにももちろん貼っております。






alt


そんな訳で作業は1日でしたが、作業中の見学がOKだったので


ずっと張り付いておりました(;'∀')


痛車経験のある友達も施工が見たいとのことで、


2人で見学してました(笑)


作業が終了した後は、2人で牛丼食べて解散。


これで益々アルトで出かけたくなりますな( ̄▽ ̄)


もちろんFDも動かしますけどね(*^^*)





痛車の皆様、宜しくお願い致しますm(__)m








Posted at 2021/08/10 01:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/1540244/48178980/
何シテル?   01/01 12:24
名乗る程の者でもないですが簡単に~(/・ω・)/ 写真と車、アニメが好きで、水色のFDと四糸乃仕様のアルトに乗ってます。 学生の時に今のFDを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 じゃりすけ号★ (マツダ RX-7)
☆2012年3月30日 納車 ☆2018年4月 白から水色へ 2018年に外装を大幅に ...
スズキ アルト じゃりすけ2号機 (スズキ アルト)
じゃりすけ2号機がやってきました(*‘∀‘) 足車として購入しましたが、少し走りの仕様も ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初のマイカーでした(*´∇`*) 元々リトラクタブルの車が大好きで維持費も安いと評判 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation