• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAMのブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

新章突入(´・ω・`)

新章突入(´・ω・`)


船は中洗剤混ぜてラジエーター洗浄
(´・ω・`)これくらいしかやることなか
しかしキレイになったもんだ

後日、時間みても一回洗浄からラジエーター液入れてくかな?



ラジエーター洗浄の合間にインプレッサのメタルチェック。
(´・ω・`)今日は時間があるぜ
落ち着いてトライしてみる。


1番4番のクリアランスチェック
(´・ω・`)0.04あたりか?

例の3番・・・・クリアランス0.07以上っぽい
(;´_ゝ`)あら?コイツか犯人?どゆこと?
(;´_ゝ`)つかキャップを2番3番間違えた?


毎度時間足らずで最終チェックを怠るワケだが


2番のキャップと交換して3番測定
0.05あたり。
(´・ω・`)良し


2番に0.05メタル入れて0.07(;´_ゝ`)あら?


からのヤケクソで1番のキャップと交換で2番チェック
(´・ω・`)0.04?

1番も0.05ちょい?(´・ω・`)
スタンダード新品投入


(´・ω・`)メタル音消えるかな





んでヤフーで見つけた割りと安めな中間出口セットのオールステンレスマフラー
(´・ω・`)付けた

(´・ω・`)ジャスマです

(´・ω・`)だってさ。純正相当の社外マフラーもいつまであるやらわからんので保険かけたよ


(´・ω・`)やっぱちとうるせぇな~

(´・ω・`)でも今まで排気が詰まり過ぎだったと、うるさいながらに感じるが
なんか意外に3000回転で遅いとは思わない
(´・ω・`)軽いな

(´・ω・`)なんだかんだ低速トルクは低下なんだろうが

(;´_ゝ`)近所の山も走りにくくなるな

(;´_ゝ`)対策せねば



エンジンが仕上がれば仕上がるほどにミッションのアイドルの唸りが気になってくる
(;´_ゝ`)
走行中は静かなんが救い

さっさと予備ミッションOHして交換したいところだ
(;´_ゝ`)



ドアパッキン問題もあるな
(;´_ゝ`)
4枚ドアならドアパッキンはあるが
2ドアパッキンは終了してる
(;´_ゝ`)
まさかと思いどこぞのショッピングでないかと品番検索かけたが出ない
(;´_ゝ`)
4ドアパッキンのフロント2つ買って繋げるか?
(;´_ゝ`)
はたまた4ドア車体にやり換えか?
(;´_ゝ`)
丁度4ドア車体は仲間うちにあるけどさ

(´・ω・`)屋根のシール扱ってないだろうから雨入って腐ってる気がする
Posted at 2022/04/11 08:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月07日 イイね!

船の(´・ω・`)ラジエーター抜き換え

船の(´・ω・`)ラジエーター抜き換え


某お方のブログでマンガタッチの画像見てときめいてしまった
(´・ω・`)えぇなぁ






沖を遠出してみるかと
(´・ω・`)
いろいろ点検してたらラジエーターの濁りがヤバい





一回抜き換えでコレだ
(´・ω・`)
最近エンジンぶん回すからへばり付いてたヘドロが取れてきたようだ

エンジン止めて30分ほど放置から水全抜き一時間ほど放置から水を入れ直すのを繰り返す






二回目サンエスk投入(´・ω・`)






三回目(´・ω・`)キレイになり水温も上がりにくくなった
高回転を時間かけて回してみるとさらにヘドロが取れてきた





四回目(´・ω・`)夜になりエア抜きに徹する



で沖に出た(´・ω・`)帰りにサンエスk少し投入して帰るとしよう







北の外れに旅に出た
(´・ω・`)
ウチラ1隻。
貨物船が多いのでレーダーの見張り機能で見張っていただく。






左側に対馬が写ってる
(´・ω・`)
韓国との距離が短いぶん貨物船も近くなる
Posted at 2022/04/07 14:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月05日 イイね!

ドア完成ヽ(・∀・)ノ

ドア完成ヽ(・∀・)ノ




蹴らずにドアが開きます
・゜・(つД`)・゜・
素晴らしい


ビスなど効いてないから蹴ると
ヽ(・∀・)ノバイィン
て鳴りますね
・゜・(つД`)・゜・どんどん朽ちていってたの






お仲間発見ヽ(・∀・)ノ



ガレージ運営で大事な事の1つ
(´・ω・`)
オイル交換したオイル缶の底の端に穴開けてオイルをキレイに抜きまして




このもち吉?缶に斜めにマウントしてキレイに抜くの
(´・ω・`)






後は穴開けてない空缶に濾して入れる
(´・ω・`)
さてなんに使うかね?



んでガレージが片付いてきたぜ
(´・ω・`)




DIO様が居ない
(´・ω・`)しばしレンタルされました


Posted at 2022/04/05 01:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月30日 イイね!

σ(´・д・`)船×ベルハンマー

σ(´・д・`)船×ベルハンマー


インプレッサの気になるミッションのアイドリングの唸り
σ(´・д・`)
ミッションにベルハンマーゴールド80mm二本ぶっこんだんだが




スーパーチャージャーのオイルも交換とゴールドの残りを絞り出してみた


で、エンジンオイルもメタル交換から500キロ以上なったから10w40に



ぶっこんだσ(´・д・`)あと気になるプラグ





ダメージは少ないようだが交換
σ(´・д・`)純正7番から8番へ
ハイオク仕様からの、ついぶん回す事が増えてきたしね




ヽ(・∀・)ノ速くなったお


燃料ポンプも近々交換かな?
(´・ω・`)プラグかえる前の事だが逆支弁的なんが働いてない感じ
油圧計すぐ死ぬし、かわりに燃圧計入れるかな?

プラグかえてからエンジンのかかりは良くなった
(´・ω・`)
8番変更でかかりにくくなるかもと心配してたが問題無しのようで



あと気になるハブベアリングσ(´・д・`)

σ(´・д・`)このてのデカいベアリングの解体のやり方が検索しても出ないんだな

σ(´・д・`)解体洗浄からベルハンマーゴールドグリス塗ってみたくなった

σ(´・д・`)通常のベアリングなら解体はしやすいんで通常形状のベアリングにカラーをつけるのもありか?

最も・・・・ベルハンマーがブレーキに飛んだ日には・・・・・
((((;゜Д゜)))故のグリスだけど



船の左ドアのメンテナンスはやったが右は手付かず
σ(´・д・`)




やってみたσ(´・д・`)





今度は枠をバラさず、手抜き
σ(´・д・`)







前は3日みっちりかかったけど

σ(´・д・`)今度は2日程度に抑えたい



(´・ω・`)船エンジンのインジェクターのパッキン来た


(´・ω・`)今日組んで数時間エンジンかけての放置
(´・ω・`)んでドア作業を終わらせねば
Posted at 2022/03/30 06:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月26日 イイね!

本日の(´・ω・`)やらかし

本日の(´・ω・`)やらかし白煙が消えたに等しい我が戦艦
(´・ω・`)

水素クリーニングで白煙が落ち着いたかに見えた時にエンジンパワーシールド3つ投入
(´・ω・`)





慣らししてたら白煙増えてきた?

カーボンが飛ぶ事を期待してエンジンをぶん回すが1800回転すら上がらない
(´・ω・`)
さらに白煙増えてきた?


からのインジェクター交換となり白煙ほぼ無し
ヽ(・∀・)ノ
スーパーフォアディーゼルを3つ投入
ヽ(・∀・)ノ





慣らしやって沖へ。



船方さんが5番シリンダーにシミがあり、煙が少々出てると報告。

ん~(´・ω・`)インジェクターの取り付けか燃料パイプか?

パイプを増し締めしようとしたが十分締めてるのでインジェクターかも?と放置。

一晩仕事を終えて燃料臭さに嫌気がさしてパイプの増し締めしてみたが。

(´・ω・`)インジェクターの漏れだとしたら燃料どうなってんだ?オイルに?


オイルレベルゲージ確認
(´・ω・`)



ヽ(・∀・)ノさらさらオイルがゲージの2倍の位置きてるわ

(;´_ゝ`)あれ?帰えれんの?マズくね?


5番のヘッドカバー開けてチェック
(´・ω・`)
燃料が並々なんかと思ってたら確認できない
(´・ω・`)
しかしキレイなもんだ
(´・ω・`)
フラッシングされてるよ

クランキングで様子をみるが問題なし?


とりあえず燃料の混じったオイルをゲージの2倍下の位置まで捨てて新しい予備オイル20Lを投入でゲージの下くらいになった。

で1000回転でユックリ帰る
(;´_ゝ`)そういやエンジン音がカン高いな~って思ってたがそういう事だね

ヘタすりゃ炎上か?
(;´_ゝ`)はたまた
エンジンブローか?
(;´_ゝ`)どっちが先だ?



残念ながらなんごともなく帰ってきました
(´;ω;`)のうのうと生き恥を晒してきました


で3時間ほど走り
オイルレベルゲージは特に変わらず。
(´・ω・`)


白煙出てた時に濃い燃料が圧縮漏れしまくった結果かな?
(´;ω;`)いや~今日も派手にやらかしまくりだ


鉄工所で事の次第を報告

インジェクターのパッキンの可能性を言われご同行していただく事に。

鉄工所のにいちゃんとパッキンチェック

(;´_ゝ`)微かに欠けてるのがほとんど


グリスの塗りかたがキモだと仰る

グリスをベッタリ付けて泡姫のローションプレイの如くシコシコやりだす

(;´_ゝ`)燃焼室、燃料系でグリスそんな付けてえぇんか?

σ(´・д・`)むしろそうしないとパッキンが無傷で入らないのか~

軽く押して定位置まで刺さった
(´・ω・`)なるほど

(´・ω・`)謎は全てとけた



ふと軽トラのオーディオがお亡くなりになってるのが気になり?





とりあえず外して


(´・ω・`)じゃらじゃら~?




お賽銭?σ(´・д・`)





あ~(´・ω・`)






お賽銭回収(´・ω・`)オーディオは生き返りました





MonotaROにて初期型クランク、コンロッドのメタルがいろいろ見つかった
ヽ(・∀・)ノ
発注いたします

スズキのメタルも揃えるかね~
(´・ω・`)
Posted at 2022/03/26 05:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんでオレん家の前わヘタな山より星空キレイなん
(´;ω;`)なにこの理不尽
(´;ω;`)どちらかって~と海辺だぞ?」
何シテル?   10/22 01:18
VAMです。よろしくお願いします。 ちなみに… Vivio Alto Mira 所有からVAMと名乗ることにしました。 厳密に言うと色々あるんですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

きゃわわ(・∀・)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 06:27:22
週刊はるさめ日記(・ω・)ばいたりてぃ編。の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 03:16:50
また、全世界の人に怒られる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:44:34

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただ今レストア中。(´・ω・`)
スバル ヴィヴィオ インプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
2018/11更新(´・ω・`) インプレッサです。(ФωФ) またまた最近復活。 ...
マツダ キャロル キャロ太ヽ(・∀・)ノ (マツダ キャロル)
グレードはまだチェック出来てない σ(´・д・`) フレームの極悪腐れ発覚 (´;ω;` ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小汚ない赤ボデーからのスティングレーの紫で全塗装。 NAエンジンからEN07Zへ変更。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation