• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

そう言えば車検時に~

今クスコのアッパーを入れてるんですが…

一緒に付いてた構造証明書?だけじゃ~車検通らないのねぇ~

構造変更を作成して提出しないと(知ってる人は多いはず)
↑ちなみに、パーツに添付してた用紙を無くした場合は取り付けしてある車との写真をクスコに送ればタダで手に入れられますwww

あと、アペックスのスーパーキャタライザーは登録年度ごとの排気量を添付されてる表と合ってないとダメみたいなwww
だから、公認は随時変化するから取れない~

そうだよねぇ~

因みに適応表を無くした場合はアペックスは有料ですwww
↑ケチだなぁ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/08/26 11:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2010年8月26日 11:34
やっぱり、場所によって違いますね。

アッパーは変更書に記載しなくても強度表のみで通りましたよwww
コメントへの返答
2010年8月26日 11:37
マジすか?

埼玉県と千葉県の違い?

ですか?
2010年8月26日 12:42
違法○造車は大変ですねぇ( ̄―+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年8月27日 18:32
え!!そんなぁ~同じ仲間と思ってましたがwww
2010年8月26日 12:42
以外に場所によって違いますね~
八王子はどうだったかな?
でも八王子は結構厳しいみたいです
場所によってもそうだし、見る検査官によっても違うみたいですね
昔シルエーティーの公認を取ろうとしたら、検査官が
「全部純正でしょ、じゃそのまま継続です」って言われたと思ったら
ラインでは「ダメ~」って言われて結局公認取りましたからね~
ハコスカのときはバネブッタ切ったまま持込で車検OKでしたから(笑)
コメントへの返答
2010年8月27日 18:35
検査員により?なのか?場所なのか??解らなくなりましたwww

まぁ~全てお任せなんでぇ…本当は、どんな話しになっているか?解りませんがwww
2010年8月26日 16:35
うちの方は緩いんでどうにでもなりますね(笑)

事前に純正にしておくのが一番間違いないですwww
コメントへの返答
2010年8月27日 18:37
そりゃ~そうですよwww 戻さないで車検取れるのが良いすぅ(^O^)ドーベルマンさん位すかね?
2010年8月26日 20:20
陸自は場所によってはまるで違うみたいだね。
自分の車店さんが持って行く陸自はかなり緩いみたいだよ。
コメントへの返答
2010年8月27日 18:40
埼玉県は厳しいと言ってました。本当かどうか?は解りませんがwww

東京なのに柔いんですねぇ~www

今回、住所変更もしたので、厳しいかったかも(>_<)
2010年8月26日 23:25
関西でも、緩い所と厳しい所がありますね。

公認取る時も、優しく教えてくれたり、間違ってたら計算してくれたり(笑)
コメントへの返答
2010年8月27日 18:42
そりゃ~かなり親切な検査員の方ですねぇ~www 検査員に優しい方が居ると言うのがポイントの気がしてきましたwww
要は運ですかね?

ひゃ~(´Д`)
2010年8月28日 0:17
自分は前 仕事柄車検場に行く事も多々ありましたが やばい時は月末のソワソワ忙しい時を狙って予約してましたよ~ 検査員、どこ見てんの~みたいな時がほとんど!それでも駄目なら素直に純正戻し。これ、いんちきかな?
コメントへの返答
2010年8月30日 16:06
ポイントがあるんですねぇ~(^O^)

狙う時は忙しい時すね~www

ダメな時は純正戻しは重要ですwww

プロフィール

「妥協 8インチ→10インチ http://cvw.jp/b/15403/47285594/
何シテル?   10/17 18:38
みんカラ始めた頃は30歳あれから約20年けいかの今年で51歳でも車好きの親父。90マークⅡでビンボーなりに、頑張ってイジリ→アルファード10→ヴェルファイア30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nikoruさんのホンダ モトコンポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 08:36:08
スープラのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/18 12:33:26
 
クレスタのページ 
カテゴリ:90関連ページ
2005/06/05 11:46:10
 

愛車一覧

ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
レストア完了
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
息子と一緒に乗る為に購入しました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
90→アルファード10系に乗り換えました。 家族も大きくなったので、探してたらカミさんの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
友達になって下さい。お話・ドライブ・ツーリング・首都高・峠OKです。おやじも大歓迎(私は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation