• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikoruのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

オ○ニーしすぎで死亡(テクノブレーク)

オ○ニーしすぎで死亡(テクノブレーク)記事から
9月19日~20日にかけて、ネット上に「宮城県在住の男子高校生が“オナニー死”した」というニュースが登場し、過剰な性欲を持て余す多くの男性を恐怖の底に突き落とした。

ネット上に登場したのは

「宮城県在住の男子高校生が、上半身のみ衣類を着用した状態で死亡しているのが男子生徒自身の部屋で発見された。 宮城県立病院の診断によると、精巣内から過度の精子が分泌され、脳波が興奮状態に陥った時に心肺が停止したと見られる。 死亡解剖の結果、この日青年は数十回にも及ぶ自慰行為をし、性ホルモンの過剰分泌が原因で急死したという。 医学では性ホルモンの過剰分泌によっておこる症状を総称し、『テクノブレイク』と言われている。」(性風俗情報サイト『性シュン☆ヒーローズ』より一
という記事。このニュースは瞬く間にネット上を駆け巡り、

「葬式が気マズイな」 「俺もそろそろヤバイな」 「こういうのはそっとしといてやれよ・・・」 「これは親も泣くに泣けんな」 「怖すぎだろ… 迂闊にオナニーも出来ないな」

と、非業の死を遂げた男子高校生への同情の声が相次いだ。しかしこの記事は、いわゆる「釣り」と呼ばれるウソの記事である可能性がきわめて高い。実際、「テクノブレイク」という単語を検索しても、現れるのは上記の「宮城県在住の…」という記事ばかりで、医学関係の記事には行き当たらない。元々は、2007年ごろに2ちゃんねるに登場した「釣りコピペ」(≒ウソネタ)との説もあるが、真相は定かではない。

かくして、大変珍しいことにネット全体が「本当かウソか疑わない」まま進行したこの話題。なかでも「テクノブレイク」という単語のインパクトはネット住民の間でも非常に大きく、今後ネット上では「オナニー」という単語をオブラートする言葉として「テクノブレイク」が定着するかもしれない。


>>>>>>>>>
俺もテクノブレークに注意しなきゃwww
Posted at 2010/09/28 07:47:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

秋の交通安全週間はなんだぁ(-_-#)

秋の交通安全週間はなんだぁ(-_-#)おはようございます。

会社の催し物が多く疲れが最高になって来ている私www

さて、今日の日記は


ここ何年間か?

思って来た、

交通安全週間のテント

の事です。



外回り営業のオイラ、良く見かけるんですが


じいちゃんとばあちゃんが沢山集まってワイワイしてますよねwww

まぁ~

お茶やせんべいで、安全を見てるならまだ良しとしてf^_^;


良く見かけるのが



ビール飲みながら、ガヤガヤするのは方々です。

全く回りを見るわけでもなく、完璧な宴ですよ(怒)

老人の会の合コンみたいな。。。


で、チャリンコで来てたりしますからね(>_<


こんな、じいちゃんやばあちゃんは全くいらないし、目障りなんで、警察署もボランティアで来てもらってたって、見回って注意して貰いたいです。

昨日は宴の隣りが交番でした。

Posted at 2010/09/22 07:10:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

稲刈り

稲刈り会社の研修にて、新潟にたんぼの稲刈りの講習に一泊して行ってきました(^O^)

当日は雨もなく暖かかったwww

すぐに稲刈りしたんですが有機農法で機械を入れず自分たちで鎌をもち、やりましたwww


初めは余裕があったんですがね~次第に元気はなくなり、言葉がなくなってました(T_T)

そして、農家さんとの懇親会をおこない、二日酔いwww

さらに、両足が筋肉痛です( ̄▽ ̄;)

農家さんはスゲー大変なんだと思いました。

凄く疲れて帰って来てヘベレケですwww

たまには、真面目な感じでwww
Posted at 2010/09/19 17:48:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月09日 イイね!

ヤホーニュースにて

ヤホー!ニュース

ブログで募集して中学生を入れ墨の練習台に 男逮捕
産経新聞 [9/8 20:27]
中学生に入れ墨を彫ったとして、兵庫県警少年育成課などは8日、県青少年愛護条例違反(入れ墨を施す行為の禁止)の容疑で、神戸市須磨区古川町のアルバイト、木村亮太容疑者(20)を逮捕した。容疑を認めているという。

逮捕容疑は、7月下旬~8月、18歳未満の少年と知りながら、神戸市灘区の中学3年の男子生徒(15)の背中に入れ墨を彫ったとしている。

県警によると、木村容疑者は入れ墨の技術を習得したばかりで、自身のブログに「入れ墨を入れたい方タダでします」などと書き込み“練習台”を募集。男子生徒は肩に小さく入れてもらうつもりで連絡を取ったが、背中一面に「不動明王」を彫られたという。
>>>>>>

いろんなコメント書いてるけど、少年は夏の学校のプールで不動明王www、お任せという事はドラえもんだった場所もある訳でwww

最近流行りのタツゥーでカッコイイくして貰うつもりだったんだろうけど~「途中おかしくね?」て思わんかったのかなぁ?

若者よ~タダ程怖いモノはないぜよwww
Posted at 2010/09/09 07:29:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュース
2010年09月07日 イイね!

鴻巣試験場にて免許更新

鴻巣試験場にて免許更新おはようございます。

nikoru夏バテ&酒飲みすぎでレバーが恐らく悲鳴をあげていて、背中が痛いすぅ~

さて~以前に免許更新の情報を頂きまして、ありがとうございます。

無事画像悪い写真で(元も悪いですが)
更新してきました。

第一関門、検問してると聞きいつも通りの車仕様で行きましたが、やってなくクリア

第二関門
駐車場の入口の勾配
フロントを斜めにして入りましたが割れない程度に擦り無事クリア

第三関門
混み

月曜なので、多少は空いてると思っていたんですが、空いてましたwww
8時半開始で8時15分に着いたんですが、50人位の方しかいません。

駐車場もガラガラです。

府中試験場の様に代行屋が存在しなく、全て現地で簡単に処理が終了(^O^)
帰りも、試験の結果待ちの様な数字が出たら出来てるデジタル掲示板もなく、講義が終わり近くになると、講義室で直接渡されました(^O^)/


終了時間も混んでる理由に10分短縮し(本当かよ)

スゲー簡単な更新手続きとなりました。

第四関門
帰りの勾配

入口と同じでは間違いなくバックででるしかないと思ってたんですが、出口は勾配がなく、フラットで良かったですwww
帰りの出口にて、講義で「譲り合う気持ち」と言う題名のビデオでしたが、出口の混み合う車同士、挨拶もなく、頭悪い奴ら多かったすねwww

流石!事故率 全国ワースト3位www
Posted at 2010/09/07 07:44:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妥協 8インチ→10インチ http://cvw.jp/b/15403/47285594/
何シテル?   10/17 18:38
みんカラ始めた頃は30歳あれから約20年けいかの今年で51歳でも車好きの親父。90マークⅡでビンボーなりに、頑張ってイジリ→アルファード10→ヴェルファイア30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

    1234
56 78 91011
12131415161718
192021 22232425
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nikoruさんのホンダ モトコンポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 08:36:08
スープラのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/18 12:33:26
 
クレスタのページ 
カテゴリ:90関連ページ
2005/06/05 11:46:10
 

愛車一覧

ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
レストア完了
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
息子と一緒に乗る為に購入しました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
90→アルファード10系に乗り換えました。 家族も大きくなったので、探してたらカミさんの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
友達になって下さい。お話・ドライブ・ツーリング・首都高・峠OKです。おやじも大歓迎(私は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation