• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぞう。のブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

久しぶりのチェーンメンテ

今日は雨ですね。
バイクにも乗れませんので、チェーンのメンテナンスをする事にしました。

9年間もベルトドライブのバイクに乗っていたので、チェーンメンテってどうやるんだっけ?と
一瞬???状態になってしまいました。(汗)
昔はエンジンオイルの余りを使ったりしていましたが、一応ネットで色々検索して見ると、
大別してチェーングリス派とオイル潤滑派に分かれているみたいですね。

グリスは耐久性や飛び散り難さが魅力ですけど、ゴミを呼び込み易く、掃除が大変みたいですね。
その点、オイル潤滑は掃除も簡単でチェーンの作動抵抗も少ない様です。
但し、耐久性は明らかに劣るし、塗布後の飛び散りも気になりますので一長一短ですね。
オイル派は、エンジンオイルの余りや粘度の高いギアオイル、中にはチェーンソーオイル
なんかを使っている人もいるみたいですね。

今回はネットでも評判の良さそうなAZのチェーンオイルLong Lifeを使用してみました。



予めパーツクリーナーで清掃後、チェーンの1コマ1コマ、(計110コマ)へオイルを差していきます。
やる前は「面倒臭いな~」っと思っていましたが、メンテスタンドを使用すれば実際10分も掛からず
終わってしましました。
耐久性は期待できませんが、今後はウエスでの拭き取り清掃 ⇒ 注油のみで済むので、
作業もそれほど苦にはならない感じです。

注油後タイヤを手で回して見ると、明らかに回りが軽くなっている事がわかりました♪
Posted at 2014/12/20 20:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

現在の愛車は、カロスポe-HEV とトライアンフスピードツイン900です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617 1819 20
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
BMW118dから乗り換えです
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
最後の大型二輪として選びました。 スタイル、足付き、ノーマルでも良い音が出る所が好きです。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
MT-09亡き後、グロムで我慢していましたが、 いかんせん125ではパワーが足りません。 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2017年から乗っていますが、登録していなかったので今更ですが登録しちゃいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation