• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

青から白へ

青から白へ どもども~
ご無沙汰しております♪

最近は、夜が明ける前からコソコソ活動し、暗くなってから、家にご飯と寝るだけの生活をしているK-SUKEです(^^;)

どうにも最近腕が痛くて、ハンドル握るのもやっとですわぁ~(><”)

ってな訳で、先日我が愛機GGAGを車検に通しました♪とりあえずあと二年は乗りそうな予感ですね(ワラ

今回は、お友達の所で受けさせてもらいました。色々良くして下さって感謝です♪♪
(何気に仕事先の近くなのょ・・・)

その、車検の前に事件は起こりました!いつものDにて車検前点検を受けたら「K-SUKEさーん!、大変です!!リアデフとミッションからオイルがにじみ出てます」との事(;_;)

ありゃー?まだ3万キロも走ってないんだけどな~??サーキットで酷使しすぎたか・・・?

ってな訳でクレーム扱いなので当然ムリョーなんですが、車検代が高ーぃ!
ってなわけで、車検はお友達のところ・修理はDでっていう話になりました。

話は戻って、車検当日リフトに上げて下を見たらどこから漏れてるの??っていうレベル。
Dには「オイル漏れがあると車検と降りませんよ(-_-)ニヤリとされたのでこっちは正直ビクx2でしたが、上げて↑ビックリ!

まぁそんなこんなで、帰りは友人と一緒に埼玉まで帰ってきましたとさ。

さて、ここからがタイトルのお題、「青から白へ」

また懲りずに乗り換えネタ使おうかなと思ったのですが、頭の良い皆さまには当然すぐばれてしますので今回は、フツーに。

結局丸2日クルマを預けることになったので、Dより代車を借りました。最初はステラという話でしたが、ウチの車庫に入らん!!!
って事で、名づけて白いゴンちゃん2(1.5iのGパケ(GG2F))を借りました。さすがに代車なのでAT車ですょ~♪ってことで、ゴンちゃんの車両感覚を掴んでもらうためにも相方に運転させました(ワラ


早速その足で、ドライブ~
このクソ寒い時期に松郷峠に行ったのが間違い(バカ
路面凍ってるわで結局山越えできず断念。

翌日、相方の家族とスマーク伊勢崎へ行ってみました、さすがに4人乗るとちょっと苦しそうでしたが、スピードに乗れば巡航は楽チン♪♪
ただ、ATが変な癖付いているのか、60キロあたりで、変速ショックが・・・(汗
(まだ3万キロちょいなのに~??)
まる2日間乗り回しましたが、自分的には、足回りもしなやかに動くし、乗り心地はいいし、意外にシートポジションがWRX系のバケットより低いみたいでイイカンジでした♪

ATなので、相方にも運転させました。相方曰く、乗りやすいし、ふらつかない。とかなりの好印象♪さすが富士重工。
1.5ⅰは改めてしっかりしているクルマだと思いました。

次期通勤車にいいかも♪♪と思ったK-SUKEでした♪
ブログ一覧 | IMPREZA | 日記
Posted at 2010/02/11 20:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

飛鳥III
ハルアさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 20:12
自分には懐かしい顔ですね。 最初はこのパンパーでした(笑

変速ショックは元からあります。 慣れるとスムーズに加速できます。
キックダウンとかも変な癖があるので慣れるまで違和感だらけですよね・・
コメントへの返答
2010年2月14日 18:14
この顔もこの顔でまた新鮮ですね~わーい(嬉しい顔)
フォグランプがすごく明るかったのが良かったです手(チョキ)自分のはあんまり明るくなかったですがく~(落胆した顔)

癖は元からなんですね冷や汗二日目には大分癖にも慣れましたが乗り方次第ですねわーい(嬉しい顔)
2010年2月11日 20:40
ターボは低速では走り出しに若干もたつきがあるのに対し、NAは街乗りではストレス無く、通勤には結構いいんですよね。

あとは2年後はトヨタコラボでも??^^
でもインプSTI以上のスペックは無さそうですね。
R205の中古も注目してます☆
コメントへの返答
2010年2月14日 18:37
かに自分のは等長効果も手伝って更に出足がもたつくんですよね~冷や汗

しかも燃費もキューブより良いんですよ~ダッシュ(走り出すさま)


コラボモデルは多分いかないかなぁ冷や汗やっぱるりスバルがいいですダッシュ(走り出すさま)

自分も次は限定車狙いでいきますよわーい(嬉しい顔)

2010年2月11日 20:45
同じボディ&シャシーを使っていますからね~(笑)
燃費も良いですし…♪
コメントへの返答
2010年2月14日 18:39
そうですね~わーい(嬉しい顔)
逆にターボ車よりもしなやかなのにちゃんと踏ん張ってくれる所に感動ですexclamation
2010年2月12日 7:33
どもども(^O^)

え?乗り換え?と、少し思ってしまいましたが、何か(笑)

いやいや、NAも、通勤のみでしたら、いいですよ~。

でも、坂が多いとこですと、どうしても辛いですね~。
コメントへの返答
2010年2月14日 19:10
まだ乗り換えはしないですょ~わーい(嬉しい顔)

涙目ちゃんならわかっていても、わざと引っ掛かってくれると信じてます猫2

乗り換え・・・考えましたけどね冷や汗ドル袋泣き顔・・・

維持費的にもキューブとほとんど変わらないので狙い目ですね猫2

弄くる楽しみがたくさんありそうで楽しみです
2010年2月12日 7:38
おはようございます。

なるほど、GGAGを嫁ちゃん用にするんでつね(・∀・)アヒャヒャ

..._〆(゜▽゜*)メモメモ

メモしちゃったからもう取消し利かないもーん♪ヽ(´▽`)/(笑)
コメントへの返答
2010年2月14日 19:12
GGAGはじぶんのですっボケーっとした顔手(パー)
まぁGG2か3あたりを練習用にと冷や汗
2010年2月12日 9:00
涙目のNAに乗ってましたが…。
今思うと、街乗り中心の私には非常に扱いやすい車でした。
2000ccDOHCで、MTがあればなお良いいんですけどね~
コメントへの返答
2010年2月14日 19:19
最初はGD9とGG9というNAのツインカムがあったんですけどねぇがまん顔途中でカタログ落ちしちゃったのは残念でした泣き顔
でもハイオク仕様なのがこのご時世痛いですふらふら
2010年2月12日 9:42
ぜひきゅー様の後はゴンちゃんにヾ(´▽`*)

ATでもいいよ~★
コメントへの返答
2010年2月14日 19:27
せっかくなんだからMTでしょ~冷や汗
2010年2月12日 23:15
オールペンの予想が外れた(W
コメントへの返答
2010年2月14日 19:29
うーんオールペンするなら黄色か真っ赤かな~exclamation&question
白ならパールホワイトにしたいですわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「@Issi さん最後にもう一度見たかった〜(謎)🤭」
何シテル?   07/23 07:31
マイペースでやってまーす。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI VABFサンルーフ (スバル WRX STI)
"Pure Power in Your Control" GGAとお別れして約1年の ...
スバル レガシィツーリングワゴン サンゼロ (スバル レガシィツーリングワゴン)
LEGACY, Go Forward. 6代目 subcar🚗 2022/03/2 ...
ホンダ N-WGNカスタム エヌゴン (ホンダ N-WGNカスタム)
"Come on! Come on! Small!" 5代目subcar🚗 201 ...
ホンダ PCX マシンX (ホンダ PCX)
2018.10.17納車。 前車ズーマーの自賠責も切れる&老朽化が進んできたので乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation