• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまん@のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

冬は別れの季節。。。

冬は別れの季節。。。寒い毎日が続いておりますが、皆様おげんきですかぁ?
先週から、激務で家には寝に帰るだけという生活を強いられてきたあらまんですwww

さて、タイトルのとおりインプワゴンWRXとお別れが決定してしまったようです。。。

その前に、ごんち~は一足お先に冬支度。

榛名湖で行われている、「榛名湖イルミネーションフェスタ2012」に行くために一足お先に冬仕様。

お友達から格安で譲っていただいたGC/GFインプレッサのV-limited用のホイールを装着。

さすがにTE37のOEMだけあって、めちゃめちゃハンドルが軽くなりました(^^)v

GGのNA系は16インチが最適サイズなのかな。。。。?


今回は、あらまんファミリー+いちご姫妹カップル+義母さんの大所帯で行ってきましたwwww 渋川市内で宿を取り一泊の小旅行ww
ごんち~と義妹彼氏のフィットRSの2台で編隊走行~

当日の榛名山への道はアイスバーン状態。。。無謀にもノーマルタイヤで登ろうとしている輩がチラホラ。。。。

登れるわけないんだから諦めてください。ってカンジです。

榛名湖は風も強くて、氷点下5℃近くまで下がってました。。。
デジカメの電池も満タンなのに気温低下でほとんど使えず。。。。。(><)





翌日、渋川ハイランドパークに行ってから帰路へ。

帰り道は、フィットRSを駆っていたのですが、加速のよさにビックリ♪♪



さて、本題ですが。降りたのはワタシではなくて、お友達のごんぷさんwww

ごんさまを購入した頃からのお付き合い。同じG型、マニュアルミッション、3ナンバー化、ブレンボetc..目標にしていたクルマだけあって降りてしまうのは非常に残念で仕方ありません......orz


降りる最後の日。見送りオフ(別名剥ぎと・。。。。以下略)をしてまいりました。

第1弾の見送りに参加できなかったので、もうだめか~と思ってたときのまさかのラストチャンス♪
並べられるのもこれで最後かぁ。。と思いつつしっかり写真に納めさせていただきました。。

ごんぷ(黒太っちょ)号。お疲れサマ。最後までカッコよかったぜ!!

唯一残念だったのは、サーキットで競争できなかったことかな。。。


そんな、オーナーさん、次車はストーカーなクルマだそうなwwwww

あっ、一応ごんぷ号の血統はわが「ごんさま」にも一部引き継がれました。。。。

今後に、乞うご期待wwwww




さて、話は飛んで先週末はジムカに行ってまいりました。

NOCKのコンピミも行きたかったのですが、スミマセン。。

今回はサイドブレーキを使うシーンが多かったので、結構振り回せて面白かったですよ♪








午後からは、いちご姫とそーたんを乗せた「あらまんモータース」サービスカーが到着で、昼飯・カメラ班が整い万全の体制午後のスタートができました♪♪




いちご姫とそーたんには感謝です♪

前回の時から、知り合った86(ZN6)のオーナーさんと、今回は見学で来た31スイスポの方ともお会いでき、ホンダレジェンドクーペにお乗りの方とも知り合え、お互いを撮影しながら進められましたね。

帰り道、機捜1が後続のキャシュ●イ(日本名はデ●ア●スだっけか?)に煽られまくられたので挟み撃ちのフォーメーションをとったのはナイショです。。wwwww

次回は3月との事ですが、待ち遠しいです♪

さて、そろそろごんさまときゅ~さまもスタッドレスにしないとかな。。。
Posted at 2012/12/22 12:09:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

インプレッササーキットミーティングに行ってきました♪

インプレッササーキットミーティングに行ってきました♪ども、あらまんです。

仕事も、忙しくなかなか更新出来ていない状態ですがヨロシクど~ぞ(^^)ノ

さてさて書くことは色々あるんですが、とりあえず直近の事から(笑)

先日の土曜日の事ですが、筑波サーキット1000コースで行われた。「インプレッササーキットミーティング」に行ってきました~♪(^^)

思い起こせば、昨年のこのイベントで私とごんぷさん、涙目ちゃんさんで結成したGGインプレッサのグループ「らぶ☆わごん」も一周年が経ったわけですよ。
ある意味、聖地的なイベントなので、今年も企画しちゃいました。

まぁ、昨年のようにまったりかなぁ~って思っていたら。10台も集まっちゃったぢゃないですかぁ~(^^

西は大阪から東は栃木までご参加有難うございました。

そんな、企画をしておきながら幹事の私到着は午後になってから。。。(笑)
申し訳ないですm(_ _)m
息子の病院行ってました~。。

当日は、あいにくの天気でしたが有志でコース内を編隊走行したり、(まぁ今回は体験走行ですが。。。)
本気で走ってるGGAの方も居たりでちょっと走れば良かったかなぁ~と思いつつ(´д`)走行~
編隊走行~

トランクがとんでもないことになっちゃった方も居たり、
GT-Rも真っ青なブレーキ付いちゃってる方もいたり、
排気量増えちゃってギヤも1速増えちゃった人いたり、

かなり濃~~い内容のオフでしたね。
そんでもって、色々と毒が盛られてきた感じです(^^)v

当日の参加者たち~

零GUNさん      @ゆーな@ (にーにー)さん   DOS/V仮面さん

だい吉さん      あらまん

yukuriさん      破壊大帝さん

ごんぷさん   タクチャンさん

涙目ちゃんさん   ささたく@いんぷわごんさん。

本当はもう一台。
ごんち~も来る予定でしたが、息子の体調不良にて欠席。。。
いちごひめさん、看病申し訳なかったです(><)

そんな息子も今日から保育園に復帰♪

今週もあと2日。かんばりまっしょ~♪

ではでは。。



Posted at 2012/07/12 08:32:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2012年05月06日 イイね!

2012GW振り返り

2012GW振り返りこんばんは。明日からフツーに仕事のあらまんです。

思い起こせば、4月は体調ワルワルで散々でしたが皆さんは体調崩していませんか??まさか休みボケか??(笑

さて、そんなあらまんさんと愉快なファミリーですが、今年は近場でマッタリ~のしてましたよ。長文よろしく(笑)

28日。
息子「そ~たん」の一歳の誕生日♪

その日は、昼間グダグダ、午後から洗車してたんですが、急遽自分の親父がゲリラ来襲~(笑) (^^;)

なんと、息子のために「ト○ザ○○」まで行ってプレゼントを買って来てくれたそうな

その夜は、あらまんファミリーとウチの親父でそ~たんを祝いました♪♪

翌29日。
この日は、本来秩父鉄道「パレオエクスプレス」に乗りに行く予定だったのですが、そ~たんの体調が思わしくなく、泣く泣くキャンセルに・・・
自分もSL乗ったこと無かったので楽しみにしていたのですが凹Oコテッ

そんなこんなで、時間が空いてしまったので急遽「定峰峠の鬼うどん」へ♪
途中、松郷峠~白石峠~定峰ルートで軽~く流して到着。
久々にきゅ~様でお山を走りましたが軽い車は下りが楽ですね~(^^)v

GWで混んでいるかな?と思いきや、普通に入れたのでラッキー♪
(アルバムの中の某青車オフ行きたかったなぁ、と見つつ。某麻衣ちゃんハケーンキタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!♪♪(笑))

食した後、急遽嫁の実家へGo!
以前嫁が乗っていた、スイフト・・。ごんち~に乗り換えてからは、すっかりノーマル然としていたのですが、純正タイヤが磨り減ったのを期に、ウチに転がっていたTE37を進呈♪
早速履かされていました!!なんだか懐かしいなぁと思いつつ、何気にキャリパーが赤に塗られていたのは、お義父さんの遊び心かな?(笑)


翌30日
この日は、「あらまんモータース」営業日(笑
上お得意様の「洋平さま(ウイングロード)」のオイル交換です。
さらに、スペシャルゲスト「朝霧慎也さま(オーガストマーチ)」もご見学に♪

ついでに、サブマシーン「ずまほん」もオイル交換しちゃったりと、作業三昧な一日でした。
夕方に洋平ちゃんと別れて、朝霧さんと○イザ○スへ行き、NOCK-7会議室へ・・
プロジェクトの立ち上げと、打ち合わせを行ってきました。(詳細は追って・・)

GW後半5月3日
そ~たんに、5月人形とこいのぼりを頂いた嫁さんの実家と祖父母の家へ御礼をしがてら、遊びに♪
叔父さんがステージアを廃車にしちゃったのはちょっと悲しかったなぁ。。18万キロお疲れ様でした。。

5月4日。
先日、そ~たんの誕生日プレゼントを持ってきてくれたウチの親父。
当日はウチの妹が帰ってくるのを待ってはいたのですが残業で帰宅が遅かったため会えず。そんな話をしていたら、コストコ行きたいって話しになってあらまんファミリ+妹と親父で行ってきました新三郷♪
やはりGWともあって大混雑。駐車場入るにも一苦労、訳のわからん奴には煽られるわでイライラもしましたが、二人とも初コストコは満足してもらえたようで(^^)

翌5日
今月に車検を控えているごんち~を見積もりに息子と行き、洗車デーと名づけてごんち~・ごん様・きゅ~様を洗おうと意気込んだものの、暑さにやられて、ごんち~・ごん様止まり(笑)(いいわけ・・ガラスコーティングからやったし仕方ないということで(-ω-` ))
夕方に、大宮のスーパーオートバックスで衝動買い一件(笑)
と、息子の愛車シェイクダウン(一年前に嫁さんのご両親が購入後、今まで寝かせてた・・(笑))
(*「・ω・)?
いやいや・・・



じゃじゃーん♪定番ですが「インプレッサWRC」
親よりイイマッシーン乗ってんじゃないかっ?ヽ(* `ω゚)ノ
ちょっと乗せろや?ってことで試乗・・。(^^;々オイオイ


今日6日
昨日やり残したきゅ~様の洗車中、突然の雨→すぐやむ→あらまん怒るキ━ィィ!! p【* `З´*】q→作業再開→出かける→大雨→雹(゚д゚;)・・・・・'`→買い物→明日から仕事復帰の嫁さん慰労会(笑)

そんなわけで、来週もがんばっていきましょ~♪♪

Posted at 2012/05/06 23:16:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | K-SUKEライフ | 日記
2012年04月12日 イイね!

新年度ですね♪(今更??)

新年度ですね♪(今更??)どもども皆様、ご無沙汰です。呟いた~ばっかの「あらまん」です(笑)

4月に入って、帰宅が26時の生活を続けていましたがとうとう昨日急なめまいと吐き気に襲われダウンしてしまいました。。。。今日まではゆっくりお休みを貰いましたので、久々にアップです。。

一年近く前から気にはしていたのですが、嫁の「ごんち~」の左ドアミラーが気まぐれで動いたり、動かなかったり・・・
一時的なものかな~と思っていたのですがある日を境に全くの不動ミラーに。。
購入時に延長保障に入っていたのですが、5月いっぱいで切れるしなぁ。。

ってことで、動かなくなったタイミングでDへGo!
これが、3月の話。。
Dも忙しいらしく、代車も出せないってことで4月まで待っていたわけです。。

実はDへ預ける2日ぐらい前からまたミラーが動き始めたのはここだけの話で。。

Dへ行くと担当セールスさんから耳寄りな情報が。。
なんと、行田の「さきたまガーデン」でBRZの試乗会があるそうな。。

ってことで早速代車のGH2で行って来ました♪
代車の割には装備の良いGH2さん。プッシュスタートは付いているわ、HDDナビもついているわでとても快適でした(笑)

GH2の運転を楽しみつつ、会場へ到着
当日はAT車とMT車どちらもあるということで、まずはAT車の試乗へ・・
もう諸先輩方が色々書いていると思われるので、ここでは内容は詳しくは書きませんが、とにかく低いなというのが印象的ですかね~

嫁さんもAT車の試乗をしてましたよ♪その間、自分は息子とお留守番~(笑)

自分は、MT車も試乗~。ATもいいけどやっぱMTだね~こういう車は特に!

試乗も終わったところで、ごんち~を取りにDへ・・
EL15とEJ15の違いは走り出しで気づく。。やはり根本的に違うのか・・
二人揃って「ん~・・・?」ってことで。。燃費もいいしね「11.9L/km」でした。

でもね、ごんち~はごんちーでいいのよ♪♪
やる気と見た目と、内装はごんち~のほうが上だもんね【* `З´*】プンプン

そんな合間に、ごんさまはハイパミの準備ちう。。

さて、ハイパミ当日。
前々日から、体調不良に悩まされていた、嫁さん&息子。。。

前日には、行けないかもとの連絡が。。。。
今年は単身TC2000かぁと思いつつ。前売り買っちゃったっけ。。。

もやもやしつつ、朝4:30に出発。。
前日も1時近くまで仕事でしたが、気合で起きてやりました(☆`Д´)

それにしても、寒いっ!会場近くのコンビニでは「-1℃」だって

会場に到着して準備~♪
噴水広場でたけぼーさん、AREXさん、ぴちょんさん(多分。。)を発見~♪

車検を受け終わった頃に嫁さんから電話~
お昼ぐらいには着けるように出るとの事♪

息子のハイパミデビューができそうで一安心なのか、午前の走行で前回のタイムを更新~(´ω`)

一本目が終わってまったりしているところに、「ゆーなさん」登場♪
らぶ☆わごんの方々も来てるようで、ゼッケンナンバーを目印に「ささたくさん」も登場♪お初な面々でしたが、これからも「らぶ☆わごん」を宜しくお願いいたしますね♪


一通りイベントも終わって、外の駐車場で折角なので「らぶ☆わごん」で撮影会・・・
次回はチーム「らぶ☆わごん」で走行会エントリーしちゃいますか??



Posted at 2012/04/12 15:12:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2011年08月31日 イイね!

二人の門出に乾杯

二人の門出に乾杯みなさんごきげんよう手(パー)

あらまんです。
最近の朝夕時は涼しくてすごしやすいですねほっとした顔

先日ですが、お友達の結婚式にお呼ばれして、TDS(東京ディズニーシー)のホテルミラコスタへ行ってきましたわーい(嬉しい顔)

息子も是非との事だったのですが、さすがに4ヶ月の乳児はきびしいでしょ~冷や汗って事で、じぃじとばぁばとお留守番~猫2

今回は電車電車で行ったのですが、電車でTDRは何年ぶりexclamation&questionみたいな冷や汗

式も盛大に行われて、お二人の幸せをおすそわけしていただきますたようれしい顔


さて、話しは戻りますが、その前日にあらまん's
ガレージに新たな仲間が加わりましたわーい(嬉しい顔)

HONDAズーマーこと『ずまほん』ですうれしい顔

元は嫁ちゃんの妹が所有していたのですが不要になったとの事で、『あらまんバイク王』出動ダッシュ(走り出すさま)即買い(バイクの叩き買いワラ)してきましたウィンク

今週からクルマ通勤から電車通勤車(セダン)電車になったので最寄り駅まで大活躍してくれてます猫2

熊谷から自宅まで自走で帰ったのですが
約10年ぶりに乗ったまともなバイクですがやっぱ風を切って走るのもいいですね~猫2

そんなあらまんさん。大型自動二輪取得の為に某ガッコに通ってま~す
Posted at 2011/08/31 15:52:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | K-SUKEライフ | モブログ

プロフィール

「冠水路で押されたラジエーターとコンデンサー。幸いどちらも漏れ無しだったので、規定の位置へ戻し↩️」
何シテル?   08/24 15:29
マイペースでやってまーす。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

四季山さんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:18:45
スピードマスター@93CUB←レガシィさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 15:37:32

愛車一覧

スバル WRX STI VABFサンルーフ (スバル WRX STI)
"Pure Power in Your Control" GGAとお別れして約1年の ...
スバル レガシィツーリングワゴン サンゼロ (スバル レガシィツーリングワゴン)
LEGACY, Go Forward. 6代目 subcar🚗 2022/03/2 ...
ホンダ N-WGNカスタム エヌゴン (ホンダ N-WGNカスタム)
"Come on! Come on! Small!" 5代目subcar🚗 201 ...
ホンダ PCX マシンX (ホンダ PCX)
2018.10.17納車。 前車ズーマーの自賠責も切れる&老朽化が進んできたので乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation