• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまん@のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

作業な一日

作業な一日今日は、某AE111乗りのT君から依頼されていた、ナビ&ETCの取り付けをしました。

T君が以前乗っていた、アルテッツァの部品を移植する形ですが、何を隠そうこのAE111は、半年ほど前から一度抹消手続きが取られガレージの奥で眠っていたものです。もしこのまま眠らせておくのであれば、、自分が乗ろうかなと水面下で色々準備をしていたのですが、T君が急遽アルテッツァを売りに出すということでこの111を再登録して乗り始めたというわけです。

なんだか、久々にAEを弄るとホント楽しいですわ!ってことで、調子こいてかなり派手にばらしてみました。。

このT君の111ですが、13万キロ走破しているとはいえ機関は良好でスムーズにレッドまで吹けあがる良い状態でした。

やっぱ、4A-Gはいいな~って思った一日でした。
Posted at 2007/12/16 23:26:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月09日 イイね!

冬準備~

冬準備~おかげさまで、ネットが完全復旧しました。

また、これでみんカラをブラブラできますね~!

さて、私の週末でしたが、土日を使って我が家の車たちの冬準備をしました。

さすがに2台は辛かったですけど。。

無事、2台とも準備万端になりました。

その後、キューブにてワカバウォークへ買い物へ。

あと、必要なのがキャリアですね。。インプ&キューブオーナーの方で要らない方居たら買いますよ!?

Posted at 2007/12/10 13:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月03日 イイね!

エヴォXでた~!

エヴォXでた~!とうとうエボが第4世代に進化しましたね~
インプ乗りとしては、やっぱりエボも気になります。親父が元エボ5乗りってのもありますし、自分自身もエボワゴンとインプワゴンで正直最後まで迷いましたから・・

でも、今後はワゴンが無いのが惜しまれます。

今回は、6速とは別れを告げて5速MTなんですね。

しかも、今回は目玉はMTではなくTC-SSTという2ペダルMTでしょうね。

近いうちに、試乗できると思いますので、色々インプと比べてみたいと思います。。

どうせ、乗るなら2ペダルMT乗ってみたいですね。

それは、さておきカタログが早速きたのですが、とりあえず写真のRECAROが新型って感じがしていいな~と思いました。

インプに導入したいですね。このRECAROは

Posted at 2007/10/03 00:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年06月03日 イイね!

あと2日!

あと2日!新型インプレッサ発売まであと2日ですね。

昨日太田市内を走っていたら、とあるスバルディーラーにWRブルーの新型インプがあり、店員さんの人だかりができていました(笑)

今日たまたまディーラーに用があったので、それとなく新型について聞いて
みたら、やはりありました。展示前の状態でおがめました。。今回はハッチバックのみとの事です。セダンは未定とのこと・・(汗)

STIについては10月くらいとの事。。しかも通常のモデルより全長が長いとか・・。
形式はワゴンの延長でGH型になります
印象的だったのが WRXの名前が。。無い。

ターボ車は S-GTというグレードとのことです。

あとは、ATが全車スポーツシフトになり、ターボ車と1500車には5MTの設定があるようです。
あとは、1500車がDOHCになったのは良いですね。。

走らせてはいませんが、ギヤの1速から3速までダブンコーンシンクロになったので、ギヤの入りは良い印象を持ちました。ただ、シフトが長い・・気が。

一応カタログはもらえたので、一通り読んでます。
少し落ち着いたカンジですね。
Posted at 2007/06/03 20:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年05月27日 イイね!

シャシダイ乗せてきました~♪

シャシダイ乗せてきました~♪今日は、カリブに乗っていた時からお世話になっていたとこのオフに行ってきました。

シャシダイに乗せると聞いていたので、前々から自分のインプの馬力はどんなもんだろー?と思っていたので、興味深々です。

一応、まだノーマルのままですので、カタログ値は超えないと思っておりました。

実際に計測してみると、、あらら
しっかり、カタログ値超えしていたので、思わぬ結果にビックリです。

ちなみに、カタログ値は「250ps・34kg-m」ですが、
実測値は「255ps・36.2kg-m」でした。。

次は、目指せ300psですね♪

まずは、解除するものはしないとですね。
それと、給排気から手をつけていこうかと思いました。
Posted at 2007/05/30 12:08:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「冠水路で押されたラジエーターとコンデンサー。幸いどちらも漏れ無しだったので、規定の位置へ戻し↩️」
何シテル?   08/24 15:29
マイペースでやってまーす。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

四季山さんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:18:45
スピードマスター@93CUB←レガシィさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 15:37:32

愛車一覧

スバル WRX STI VABFサンルーフ (スバル WRX STI)
"Pure Power in Your Control" GGAとお別れして約1年の ...
スバル レガシィツーリングワゴン サンゼロ (スバル レガシィツーリングワゴン)
LEGACY, Go Forward. 6代目 subcar🚗 2022/03/2 ...
ホンダ N-WGNカスタム エヌゴン (ホンダ N-WGNカスタム)
"Come on! Come on! Small!" 5代目subcar🚗 201 ...
ホンダ PCX マシンX (ホンダ PCX)
2018.10.17納車。 前車ズーマーの自賠責も切れる&老朽化が進んできたので乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation