• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまん@のブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

インプレッサ WRX STIサーキット試乗会

インプレッサ WRX STIサーキット試乗会ども2ハイパミの興奮冷めやらぬK-SUKEです冷や汗
ぃゃぃゃ、ここ二週間ばかし、週休一日というちとハードな日程でしたが、今週は久々の連休なのでウハウハですぜ~旦那手(パー)

さて、休み初日は朝っぱら晴れから本庄サーキットに行ってきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

走行会??
いやいや、なんと埼玉スバル主催で現行インプレッサWRX STI&A-LINEのサーキット試乗会が行われました車(セダン)モータースポーツ
いく前に、トラブりまくり冷や汗
トラブルその1
デジカメ忘れたがく~(落胆した顔)

トラブルその2
高速使うのにETCカード忘れたふらふら

トラブルその3
なんてったって遅刻しそう・・・げっそりあせあせ(飛び散る汗)

はい、すみません毎回こんなんでもうやだ~(悲しい顔)

でもギリギリ間に合い、写真は携帯で携帯電話冷や汗

さて、話しは戻し、内容としては、MT車とAT車でそれぞれ約10分間先導車ありですが、公道では踏みきれない領域での走りが試せる貴重な機会ですわーい(嬉しい顔)

先導車が居るので、正直あんまり期待はしていませんでしたが~・・・・ボケーっとした顔

ひらめきひらめき指でOK
前車と間隔開けちゃえばいいんぢゃあないウッシッシ

んてな訳で、じりじりと間隔を開けて、ほぼ全開アターック車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

MTモデルはすごくご機嫌指でOK調子こいてS字ではスキール音連発~どんっ(衝撃)
でも安定してる~な印象ダッシュ(走り出すさま)

ATモデルもトルクフルで立ち上がりはいいけどシフトダウンはあんまり言うこと聞いてくれなかったなぁ~もうやだ~(悲しい顔)

そんなこんなで試乗が終わったら世界の新井敏弘選手が駆るR205に同乗させていただける事ができました手(チョキ)
もぅ、アレですよダッシュ(走り出すさま)
どこまでブレーキ踏まないんですかexclamation&questionって、そのままドリフトしてるよ~~~ってとにかくクルマってこんな動きできんのexclamation&questionexclamation&questionってレベルでした冷や汗
さすがチャンピオンドライバーダッシュ(走り出すさま)すごいお方だと改めて認識ほっとした顔
そのままトークショーとサイン会が行われ、貴重な体験談を聞けました♪
ちゃっかり写真も一緒に撮っていだきましたカメラぴかぴか(新しい)

そしてお土産もいただき帰路につきました車(セダン)~~
Posted at 2010/04/26 01:13:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | IMPREZA | モブログ
2010年04月18日 イイね!

休息

休息ハイパミも終わったまま、ほったらかしになっていたゴン様。。。冷や汗

ちゃんとお手入れをせねばということで、タイヤ&オイル交換をしましたわーい(嬉しい顔)

去年のスパ西浦からずーっと595RS-Rを掃いていましたが、改めてRE050って快適なタイヤだなと思いました冷や汗
いゃあホント静か2車(セダン)

オイルはもちろんカストロールRSを投入~ぴかぴか(新しい)
(在庫なくなったわ~冷や汗買いにいかなくては・・・)

今回の走行でブレーキパッドも終了気味なので、いよいよ交換です考えてる顔

さて、来週分の食材の買い出しにいきますかわーい(嬉しい顔)
ベイ◯アに走る人
Posted at 2010/04/18 16:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | IMPREZA | モブログ
2010年04月11日 イイね!

ハイパーミーティング2010参戦記

ハイパーミーティング2010参戦記ハイパミが終わって燃え尽き症候群なK-SUKEです冷や汗

さて2今年も定例のハイパーミーティングに参加してきましたわーい(嬉しい顔)

昨年は相方のスイフト王国での参加となりましたが、今年は自分のゴン様で参加です車(セダン)

昨年、走行会を断念せざるおえなかったので今年はバッチリ参加しましたょモータースポーツ車(セダン)
もぅ、申し込み開始日に相方に速達で送ってもらったぐらいの勢いでしたが、以外とゼッケンナンバーは75番・・・冷や汗
実は74番がたけぼ~さん、73番がたけぼ~さんのお友だちと連番になっていましたわーい(嬉しい顔)

さて、先週は月~土までフルに仕事でかつ、土曜は九時すぎまで仕事と言う最悪の日程でしたもうやだ~(悲しい顔)

おかげで準備が満足にできず、相方にはご迷惑をおかけしましたふらふら
当日も朝4時には自宅家を出る予定でしたが、ムービー映画のリモコン探しゲームをするハメになったり、空気入れ探しゲームもして30分遅刻冷や汗

しかも、地元で給油すればいいものを、現地の地元でもガソリンスタンドあるでしょなんておもったらみーんな営業時間外で4~5キロ離れたとこまで行かされました冷や汗
一度現地の前を通った時にたけぼ~さんとスライドしましたね冷や汗あの時入れてれば・・・

まぁそんなこんなで現地に無事到着~ソッコーで準備開始レンチ

こうして回りを見回すとGGインプは自分だけ~exclamation&question
って隣はあのR205やん冷や汗
反対隣のBLE乗りのおじさんが埼玉からいらしたそうでしばし談笑~
六気筒の水平対向っていい音すんな~ふらふらって改めて思いました。


一般入場のゲートが空いてまもなくクラヴィエさんがいらっしゃいましたわーい(嬉しい顔)

そのまま三人でダンロップコーナーの観客席でランエボクラスの走りを観察ダッシュ(走り出すさま)

涙目ちゃんも呼んだのですが、間に合わなそうなので、とりあえずみんなと一旦バイバイして自分のクルマへ・・・
一本目がスタート車(セダン)


今回は車高調も導入したので、前回よりはタイムアップできるかなexclamation&questionと期待ぴかぴか(新しい)

が、どっこい2なタイムでした冷や汗
本人のびびリミッター作動か・・・げっそり


帰ってきたら、どーん!と涙目ちゃん登場~exclamationexclamationexclamation

とりあえずゴンさまを冷ましてから、4人で各ブースへ散策開始~指でOK

お恥ずかしながら私、ただいま金欠中で、お財布の紐があまり緩められなくて、見るじまいになってしまいましたが、気になる物は結構ありましたょ指でOK

後は人柱さんがいるかどうか猫2

その後、モナークで昼食。
2本目の走行が15時~と中途半端な時間だったので、再び散策開始~指でOK

ここで相方は休憩タイム時計

お二方は何やらお買い物をされたよぅウッシッシ

ぜひぜひインプレお願いしますよ~(笑)

その後2本目の走行開始~モータースポーツ

ん~あせあせ(飛び散る汗)やっぱりタイムが削れない涙
最終コーナーは特にケツが流れそうでびびリミッターに拍車がかかりましたねがく~(落胆した顔)
なんだか、クルマの性能を出しきれない感じでしたねふらふら
次回はもっと腕を磨いてリベンジだパンチ

会場を後にした後、お向かいの駐車場で鷹の目軍団のオフをしましたわーい(嬉しい顔)

はじめての方がいてとても参考になりましたるんるん

また、オフでお会いしましょう~

クラヴィエさん動画撮っていただきありがとうございます♪

帰りは楓神でラーメンを食べて帰路に着きました

おしまいほっとした顔
Posted at 2010/04/14 20:38:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | IMPREZA | モブログ

プロフィール

「@Issi さん最後にもう一度見たかった〜(謎)🤭」
何シテル?   07/23 07:31
マイペースでやってまーす。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI VABFサンルーフ (スバル WRX STI)
"Pure Power in Your Control" GGAとお別れして約1年の ...
スバル レガシィツーリングワゴン サンゼロ (スバル レガシィツーリングワゴン)
LEGACY, Go Forward. 6代目 subcar🚗 2022/03/2 ...
ホンダ N-WGNカスタム エヌゴン (ホンダ N-WGNカスタム)
"Come on! Come on! Small!" 5代目subcar🚗 201 ...
ホンダ PCX マシンX (ホンダ PCX)
2018.10.17納車。 前車ズーマーの自賠責も切れる&老朽化が進んできたので乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation