• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまん@のブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

この3連休は、

さらに暑さも増してダルダルんなあらまんです(笑

ダルダルすぎて、今更3連休ネタです(爆
そんな話はさておいて、この3連休でしたことでも書きますかね

まずは、初日。

この日は、数か月前から依頼のあった妹の友達のクルマにナビを取り付けしました。

今回の作業を行う車は・・・・

インプレッサだ!
しかも現行型のハッチバック♪

試乗とかは数知れずしたけど、バラすのは初めて♪
新潟から上京してきた彼。

今まで携帯ナビで過ごしていたとか・・・トンネルで止まるわ、自車位置ずれがはげしくて大変だったそうな。。。(汗

今回装着したのは、カロッツェリアのAVIC-MRZ77。
楽ナビLiteのインダッシュタイプ。

ちゃんとジャイロも付いているからトンネルも安心です♪♪
にしても、ブルートゥースやら、USB再生やら、HDDナビとほとんど変わらない機能じゃん!
って思ったら今楽ナビHDDなくなちゃったの???

うーんナビもクルマもモデルチェンジが早いなぁと感じた瞬間。。

クルマも自分の先代型と比べて、使いやすいなぁと思いました。

コンソールだって、なにこの穴。。(笑
親切すぎる。。
取り付けながら、あれこれ弄くりたい!などと話してるうちに、アレコレつけちゃえ!みたいな洗脳をしときました(爆)
ポポポポーンと装着


次は、スピーカーかな???

取り付けも終わり大満足で彼は妹達と遊びにいきましたとさ☆

翌日、
ここ最近、オフやら、おっふーやら、お不快(?)でろくに息子と嫁出かけられなかったので、この日は久々に家族でドライブ行ってきました~!

目的地は清里ってことで、高速も1000円終わったし~、3連休中日だし~、のんびりでいいやぁと思ったら大間違い(><)・・・

東名・中央大渋滞でやんの。。。。。

とりあえず、7時過ぎに家を出て日ごろの仕事で生かしている、あらまん脳内ナビで検索、けんさーくー!ピポパ

相模湖まで下でちまちま。。

相模湖からは高速バビューン!!

んで、12時過ぎにはなんとか清里とうちゃく~

お昼時だったので、「サンメドウズ清里スキー場」内にあるバイキングへ♪
ここは、バスツアーのお客さんもたくさん立ち寄るみたいで、お○はん達、添乗員さんの説明も聞かずにフライングスタート(汗、汗、怒!?

いやぁ、バーゲンセールかと思いましたよ・・・・・マヂデ。。

そんな、人込みを勝ち抜いて私は、食べましたけどね(ニヤニヤ

ホントは、そのあとソフトクリームを求めて「清泉寮」に行く予定だったのですが、バイキングでお腹を満タンにしてしまったので、何も食べたくない(爆・・

ってことで、せっかく清里きたのにスルー・・・・


そこから、帰るのもあれだし、141号を北上して軽井沢いくベ♪
ってことで、まさかの2週間連続軽井沢へ(大笑。車は違うけどね。

佐久平スマートから碓氷までのって、旧軽井沢へ♪

ミカドコーヒーでモカソフトを食べて、ぶらぶらして。とりあえず、先週のお立ち台の説明をする為に、あの場所へいってみました(笑
さすがに、時間的に閉まってましたが。。。

もちろん、あのストレートも見てきましたよ(爆
(わかる人は、わかるよね??)

そんなこんなで、日も暮れたので帰路へ。。

んが、高速激混みだったので、オール下道のんびり帰宅コースへ。。
久々に、旧道で碓氷峠を走りました♪

そういえば、足変えてからまともに走ったのはじめてかも♪

3人乗車でしたが、キビキビはしって気持ちいいと改めて思いました♪

家着いたら、前回のオイル交換から3500キロを超えました。

今週末は、きゅー様。オイル&エレメント交換。フラッシングもやってみようと思います。

そして、最終日。

昨日の、疲れも気にせず、先週のオフでお土産持ってきちゃったインプ(ごんさま)。果汁がシミになる前に翌日の雨予報にも屈しないで洗車ー♪

洗ってると、妹ちゃん登場。。。「タントも洗ってほしいんだけど・・・」

ん~きゅ~さまも洗いたいんだけど、、ってか明日雨だよ

はい、結局ごんさまだけ洗って、毎週恒例の買い物をしに。ベイ○アへとカイン○ホー○へ♪

その後、お義母さんと義理の妹ちゃんと、あらまんファミリーでモラージュ菖蒲へ行ってきましたよ♪

本当は、義理の妹の彼氏ちゃんを連れてくるとのことで、楽しみにしていたのですがお仕事の為断念・・・・

それと、義理の妹ちゃんと闇取引を締結してきました(笑

詳細は、そのうちに。。ニヤニヤ


続き
また、ガソリン上がみたいね~。。。
久々に妹のタントちゃん乗りましたが、NAの割にはよく走るなぁと実感
フルオートACだし、細かい配慮は◎


んで、本日。
会社から帰ろうとしたら、きゅー様のタイヤがパンクしてた。。。(泣

修理しようとするも、結構ひどいみたいで、、、、

幸いだったのが、タイヤのストックが一本たまたまあったので、それに交換して事なきを得ました。

ちゃん、ちゃん♪


Posted at 2011/07/19 14:49:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

おっふ~

いっきに梅雨明けして途端に、夏真っ只中的な暑さに、早速まいってる、あらまんです冷や汗

みなさんは、夏バテしてませんかexclamation&questionexclamation&question

さて、先週に続いて今週はインプレッサのオフに参加してきましたわーい(嬉しい顔)

っとひらめきその前に、
久々に、ゴンさまにNEWパーツ投入ウッシッシ
とぅ2手を出してしまいました。。
18インチ。。
どうせ変えるなら、軽いのがいいなぁ~と思っていたのですが、探してたら。。。
うほっダッシュ(走り出すさま)なこんなブツが出てきちまったふらふら

んでコイツはCE28Nには変わりないんだけど、国内1000本限定のGENESISなんですうれしい顔
カラーとデカールが専用でセンターキャップも付いてきちゃうのですわーい(嬉しい顔)

他とは違うのでいいかんじわーい(嬉しい顔)


さて、話しは戻して。。。

せっかく、ホイール変えたので、ゴンさまで行きたいな~冷や汗と思いつつ、バッテリー弱りまくりだし考えてる顔

とりあえず、前日の日中は充電して、なんとかお元気になったので、ゴンさま出動ケテーイ(^^)d

当日は人数的には少なかったですが、お初の方もいて内容は濃いオフでしたうれしい顔

まずは妙義山の中野岳土産店に集合~

時間よりもはやく着きすぎて途方にくれてたら、つばめさん登場~

このまま誰も来なかったらどぅしようみたいな冷や汗感じだったので、ひと安心ほっとした顔

強い日差しの中、ボンネットオープンしたり、しながらふとバッテリーをみると、液注入蓋が二つほどない冷や汗
よくここまでフツーに来れたなと思いましたよたらーっ(汗)
結局蓋はそばに落ちていたので今は笑い話です(つ´∀`)つ
最終的にワゴン4台と
零GUNさん
ごんぷさんと破壊大帝さん(笑)
つばめさん



セダン1台
玲衣さん
ランエボⅨMR1台
すぐえぼMRさん
BMWminiの二代目が1台
すみませんお名前聞けませんでしたふらふら

と、某板金屋さんのデモカーみたいな勢揃いの個性的な集まりでした

並んで撮ったり、しゃべったり、神社いったりの後、ランエボさんとminiさん離脱で
おぎのやにて昼食~

そこから、碓氷バイパスを駆け登り最大の目的地であるカフェGTへ。

今回はじめて訪問したのですが、まったり楽しめるカフェで隅にあったEGシビックと初代インサイトが大事に乗ってるオーナーさん夫妻の心意気を感じましたほっとした顔
クルマ好きが来るカフェだけあって驚きのスペースがふらふら
名物お立ち台はビックリウィンクなかなかいい写真がとれましたカメラ

偶然居合わせた現地の走り屋予備軍の子と話ながら、夕立がきたり、まったりな時間をすごしてきました猫2

そこから、鬼押ハイウェイに乗って浅間山をバックに整列~ダッシュ(走り出すさま)

天気が今一つだったのが残念でしたが、改めて避暑地軽井沢を味わえたので有意義なオフでした

次回はファミリーで参加しようかなうれしい顔
Posted at 2011/07/13 23:10:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | IMPREZA | モブログ
2011年07月03日 イイね!

納車

納車さて、突然ですが新車買っちゃいました冷や汗

嫁には内緒で。。。冷や汗2

でも家族にはとってもやさしい車車(セダン)なので、きっと許してくれるハズあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
うん。
100回心の中で、叫びました考えてる顔




























えっexclamation&questionベビーカーですが、なにかexclamation&questionあっかんべー

釣られた方すみませんあせあせ(飛び散る汗)
これがいわゆる、釣れ釣れ魚ー(長音記号2)牡羊座詐欺ですダッシュ(走り出すさま)

皆さんも、オラオラ詐欺や、ホメホメ詐欺、アゲアゲ詐欺にはご注意を危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告泣き顔

てなわけで、ここ最近は暑い日が続いてますな~もうやだ~(悲しい顔)
私は、毎日いつ溶けるか、解けるか、メルトダウンするか、ヒヤヒヤで仕事してまっせバッド(下向き矢印)
そんな中わが息子は、最近拳をチュパ2するのが日課みたいです冷や汗

節電2と騒がれていますが、赤ん坊にはエアコンは不可欠です泣き顔
やはり、肌がベタベタするのが気持ち悪いのかバッド(下向き矢印)ギャン泣き泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔ダッシュ(走り出すさま)がたまに入りますもうやだ~(悲しい顔)
ん~ふらふらあせあせ(飛び散る汗)せめて子供だけでも涼しい思いをさせたいですペンギン

さて、そんなゴタゴタな日々ですが、今日は家族3人ではじめてオフ会でびゅ~しましたほっとした顔
カレスト座間で日産車中心のオフだったのですが、約150台も集まるプチオフでした冷や汗
NOCK7のメンバーでグループ参加させていただいたのですが、今回はてっちんさんもファミリーを引き連れてくるとの事前情報をGETしたので、我が家もファミリー参加でしたうれしい顔
奥さま同士の育児談義も楽しめたようで、なによりほっとした顔
集合から、いろいろな問題が発生?したりしましたがトレボーさん提供のトランシーバー大作戦や集合写真も撮れたり、運営スタッフの皆さんの気遣いもあって楽しく過ごすことができましたウィンク
 
また昼オフがあったら、ファミリーで参加しようかなと思います。
Posted at 2011/07/04 19:07:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | CUBE | モブログ

プロフィール

「@Issi さん最後にもう一度見たかった〜(謎)🤭」
何シテル?   07/23 07:31
マイペースでやってまーす。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI VABFサンルーフ (スバル WRX STI)
"Pure Power in Your Control" GGAとお別れして約1年の ...
スバル レガシィツーリングワゴン サンゼロ (スバル レガシィツーリングワゴン)
LEGACY, Go Forward. 6代目 subcar🚗 2022/03/2 ...
ホンダ N-WGNカスタム エヌゴン (ホンダ N-WGNカスタム)
"Come on! Come on! Small!" 5代目subcar🚗 201 ...
ホンダ PCX マシンX (ホンダ PCX)
2018.10.17納車。 前車ズーマーの自賠責も切れる&老朽化が進んできたので乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation