• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまん@のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

ハイパーミーティング2010参戦記

ハイパーミーティング2010参戦記ハイパミが終わって燃え尽き症候群なK-SUKEです冷や汗

さて2今年も定例のハイパーミーティングに参加してきましたわーい(嬉しい顔)

昨年は相方のスイフト王国での参加となりましたが、今年は自分のゴン様で参加です車(セダン)

昨年、走行会を断念せざるおえなかったので今年はバッチリ参加しましたょモータースポーツ車(セダン)
もぅ、申し込み開始日に相方に速達で送ってもらったぐらいの勢いでしたが、以外とゼッケンナンバーは75番・・・冷や汗
実は74番がたけぼ~さん、73番がたけぼ~さんのお友だちと連番になっていましたわーい(嬉しい顔)

さて、先週は月~土までフルに仕事でかつ、土曜は九時すぎまで仕事と言う最悪の日程でしたもうやだ~(悲しい顔)

おかげで準備が満足にできず、相方にはご迷惑をおかけしましたふらふら
当日も朝4時には自宅家を出る予定でしたが、ムービー映画のリモコン探しゲームをするハメになったり、空気入れ探しゲームもして30分遅刻冷や汗

しかも、地元で給油すればいいものを、現地の地元でもガソリンスタンドあるでしょなんておもったらみーんな営業時間外で4~5キロ離れたとこまで行かされました冷や汗
一度現地の前を通った時にたけぼ~さんとスライドしましたね冷や汗あの時入れてれば・・・

まぁそんなこんなで現地に無事到着~ソッコーで準備開始レンチ

こうして回りを見回すとGGインプは自分だけ~exclamation&question
って隣はあのR205やん冷や汗
反対隣のBLE乗りのおじさんが埼玉からいらしたそうでしばし談笑~
六気筒の水平対向っていい音すんな~ふらふらって改めて思いました。


一般入場のゲートが空いてまもなくクラヴィエさんがいらっしゃいましたわーい(嬉しい顔)

そのまま三人でダンロップコーナーの観客席でランエボクラスの走りを観察ダッシュ(走り出すさま)

涙目ちゃんも呼んだのですが、間に合わなそうなので、とりあえずみんなと一旦バイバイして自分のクルマへ・・・
一本目がスタート車(セダン)


今回は車高調も導入したので、前回よりはタイムアップできるかなexclamation&questionと期待ぴかぴか(新しい)

が、どっこい2なタイムでした冷や汗
本人のびびリミッター作動か・・・げっそり


帰ってきたら、どーん!と涙目ちゃん登場~exclamationexclamationexclamation

とりあえずゴンさまを冷ましてから、4人で各ブースへ散策開始~指でOK

お恥ずかしながら私、ただいま金欠中で、お財布の紐があまり緩められなくて、見るじまいになってしまいましたが、気になる物は結構ありましたょ指でOK

後は人柱さんがいるかどうか猫2

その後、モナークで昼食。
2本目の走行が15時~と中途半端な時間だったので、再び散策開始~指でOK

ここで相方は休憩タイム時計

お二方は何やらお買い物をされたよぅウッシッシ

ぜひぜひインプレお願いしますよ~(笑)

その後2本目の走行開始~モータースポーツ

ん~あせあせ(飛び散る汗)やっぱりタイムが削れない涙
最終コーナーは特にケツが流れそうでびびリミッターに拍車がかかりましたねがく~(落胆した顔)
なんだか、クルマの性能を出しきれない感じでしたねふらふら
次回はもっと腕を磨いてリベンジだパンチ

会場を後にした後、お向かいの駐車場で鷹の目軍団のオフをしましたわーい(嬉しい顔)

はじめての方がいてとても参考になりましたるんるん

また、オフでお会いしましょう~

クラヴィエさん動画撮っていただきありがとうございます♪

帰りは楓神でラーメンを食べて帰路に着きました

おしまいほっとした顔
Posted at 2010/04/14 20:38:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | IMPREZA | モブログ
2010年03月21日 イイね!

ぷちおふ

ぷちおふ先日の春の嵐と黄砂の嵐には参りましたね冷や汗2

クルマ洗った次の日にソッコーで嵐&黄砂霧くらったK-SUKEです涙

日曜日の話ですが、先日装着した足回りの感触を確かめるべく、またP!ンプさんのブログを見て急遽プチオフをしましたうれしい顔

またせっかく集まるのだからってことで、かずひろさんに声を掛けてくれたみたいでいつも(?)のメンバーで集まれましたわーい(嬉しい顔)本当は涙目ちゃんさんもお誘いしたのですが、残念ながらお仕事の都合で参加できないとの事でした~涙

まずは道の駅おがわまちにて集合車(セダン)
行く途中に皆さんから早くも到着しました~exclamationとのメール冷や汗2
えぇ自分は遅刻はしませんでしたが「時計ジカンピッタシexclamation」とナビタイム風に叫びながら到着

もちろんお二方には、なんだこいつ的な目で見られたのは言うまでもありません
しばしお互いのクルマを舐め回すように見て、今日のメインディッシュ「定峯峠の鬼うどん」へダッシュ(走り出すさま)
かずひろさんから聞いたのですが、鬼うどんって下界にもあるらしく、そちらは麺が極太みたいです

さて、この後の予定は全くの未定冷や汗って事でミューズパークのカートを乗りに行きましたモータースポーツ

久々にまともなカートを乗りましたよわーい(嬉しい顔)
4ストでしたがある程度のスピードが出るので楽しめましたよ指でOK

が、ここで事件が・・・げっそり

後ろから迫ってきたかずひろ号最終コーナー立ち上がり。。。インから行くかな?と思いアウトギリギリに寄せたらかずひろさんもアウトに居ました冷や汗

かずひろさんごめんなさいがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)

そんなこんなで走行終了~モータースポーツ車(セダン)あせあせ(飛び散る汗)車(セダン)あせあせ(飛び散る汗)車(セダン)あせあせ(飛び散る汗)
かずひろさん速すぎです涙まいりましたバッド(下向き矢印)

その後一行は滝沢ダムへ行きました

じつはまだここ完成していないのです冷や汗2
本体は完成しているのですが、回りがまだ未完成との事冷や汗


あっダムカードなるものもらいましたょ手(チョキ)
全部で四種類だそううまい!もらったからには全部集めたいなぁウッシッシ

その後最後の目的地「道の駅あしがくぼ」へ

閉店間際での到着でしたがちゃっかりアイスは食べましたよ~うまい!

アイスも食べ終わったところで解散となりました

ノープランの割には色々廻れた気がしますウッシッシ手(チョキ)手(チョキ)
Posted at 2010/03/24 21:32:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | IMPREZA | モブログ
2010年03月16日 イイね!

あ~あ

あ~あ今日は一気に季節が進んだ感じがする1日でしたねわーい(嬉しい顔)
ども、K-SUKEですっ手(パー)

今年のスノボスノボシーズンももぅ終わりですかねぇ・・・涙年々行く回数が減っている気がしますがく~(落胆した顔)

あと一回は行きたいなぁがまん顔
ってな訳でキューブ様のキャリア外し、タイヤ交換をしましたょダッシュ(走り出すさま)本当はキャリアをはずすのはまだやめようかと思ったのですが急遽車置き場を入れ換えなければいけない事態になったので・・・


先日の日曜日、ちっちさんからいただいた車高調をやっとこさ取り付けうれしい顔(ついでにロールセンターアジャスターもね)いい感じに落ちて大満足手(チョキ)

e-con付きでとっても快適でっすわーい(嬉しい顔)

ちっちさん、いいブツをありがとうございました♪♪

しかし、我が家にはひとつ問題が・・・


それは、車庫の段差ダッシュ(走り出すさま)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)

とりあえず車庫入れにトライ冷や汗



ハィ、これにてギブアップもうやだ~(悲しい顔)

これは長ー(長音記号1)ー(長音記号1)いスロープぢゃなきゃダメそうです

っつー訳で月極め行き~車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)涙手(パー)

ってな訳でした冷や汗

さて、今日は相方が懇親会で不在ですがく~(落胆した顔)
こんな時はこれでご飯がはかどるっつーもんですうれしい顔指でOK
皆さん知ってますexclamation&question
これ

結構イケますよわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2010/03/16 21:46:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月06日 イイね!

青から白へ

青から白へどもども~
ご無沙汰しております♪

最近は、夜が明ける前からコソコソ活動し、暗くなってから、家にご飯と寝るだけの生活をしているK-SUKEです(^^;)

どうにも最近腕が痛くて、ハンドル握るのもやっとですわぁ~(><”)

ってな訳で、先日我が愛機GGAGを車検に通しました♪とりあえずあと二年は乗りそうな予感ですね(ワラ

今回は、お友達の所で受けさせてもらいました。色々良くして下さって感謝です♪♪
(何気に仕事先の近くなのょ・・・)

その、車検の前に事件は起こりました!いつものDにて車検前点検を受けたら「K-SUKEさーん!、大変です!!リアデフとミッションからオイルがにじみ出てます」との事(;_;)

ありゃー?まだ3万キロも走ってないんだけどな~??サーキットで酷使しすぎたか・・・?

ってな訳でクレーム扱いなので当然ムリョーなんですが、車検代が高ーぃ!
ってなわけで、車検はお友達のところ・修理はDでっていう話になりました。

話は戻って、車検当日リフトに上げて下を見たらどこから漏れてるの??っていうレベル。
Dには「オイル漏れがあると車検と降りませんよ(-_-)ニヤリとされたのでこっちは正直ビクx2でしたが、上げて↑ビックリ!

まぁそんなこんなで、帰りは友人と一緒に埼玉まで帰ってきましたとさ。

さて、ここからがタイトルのお題、「青から白へ」

また懲りずに乗り換えネタ使おうかなと思ったのですが、頭の良い皆さまには当然すぐばれてしますので今回は、フツーに。

結局丸2日クルマを預けることになったので、Dより代車を借りました。最初はステラという話でしたが、ウチの車庫に入らん!!!
って事で、名づけて白いゴンちゃん2(1.5iのGパケ(GG2F))を借りました。さすがに代車なのでAT車ですょ~♪ってことで、ゴンちゃんの車両感覚を掴んでもらうためにも相方に運転させました(ワラ


早速その足で、ドライブ~
このクソ寒い時期に松郷峠に行ったのが間違い(バカ
路面凍ってるわで結局山越えできず断念。

翌日、相方の家族とスマーク伊勢崎へ行ってみました、さすがに4人乗るとちょっと苦しそうでしたが、スピードに乗れば巡航は楽チン♪♪
ただ、ATが変な癖付いているのか、60キロあたりで、変速ショックが・・・(汗
(まだ3万キロちょいなのに~??)
まる2日間乗り回しましたが、自分的には、足回りもしなやかに動くし、乗り心地はいいし、意外にシートポジションがWRX系のバケットより低いみたいでイイカンジでした♪

ATなので、相方にも運転させました。相方曰く、乗りやすいし、ふらつかない。とかなりの好印象♪さすが富士重工。
1.5ⅰは改めてしっかりしているクルマだと思いました。

次期通勤車にいいかも♪♪と思ったK-SUKEでした♪
Posted at 2010/02/11 20:08:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2009年12月07日 イイね!

ご無沙汰してまふ

ご無沙汰してまふみなさまご無沙汰してますダッシュ(走り出すさま)
十月の中旬から一ヶ月会社の研修で大阪行ってました手(パー)

だいぶ地元の感覚も取り戻した所でゴンちゃんのタイヤ&ホイールを新調しました手(チョキ)
初のエィジアンタイヤっすダッシュ(走り出すさま)
でもちゃんとサーキットモータースポーツでも使えるエィジアンです手(パー)

って事で来週はスパ西浦で走ってきますうれしい顔
久々のサーキットなので楽しみ2手(チョキ)
Posted at 2009/12/07 18:03:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | IMPREZA | モブログ

プロフィール

「冠水路で押されたラジエーターとコンデンサー。幸いどちらも漏れ無しだったので、規定の位置へ戻し↩️」
何シテル?   08/24 15:29
マイペースでやってまーす。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

四季山さんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:18:45
スピードマスター@93CUB←レガシィさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 15:37:32

愛車一覧

スバル WRX STI VABFサンルーフ (スバル WRX STI)
"Pure Power in Your Control" GGAとお別れして約1年の ...
スバル レガシィツーリングワゴン サンゼロ (スバル レガシィツーリングワゴン)
LEGACY, Go Forward. 6代目 subcar🚗 2022/03/2 ...
ホンダ N-WGNカスタム エヌゴン (ホンダ N-WGNカスタム)
"Come on! Come on! Small!" 5代目subcar🚗 201 ...
ホンダ PCX マシンX (ホンダ PCX)
2018.10.17納車。 前車ズーマーの自賠責も切れる&老朽化が進んできたので乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation