• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月16日

HKSテクニカルファクトリ

ここ最近、23時とか24時に会社を退社していたり、土日も出たりとかなり忙しい状態だったため、なかなか更新できませんでした。

 日曜日に私の家から車で5分のところにあるINPULに出かけてきました。
 とりあえず、資料をもらいましたが、見る限り改良に走りたくなる気分になってしまいました。
 ただ、親がどう見るかはわかりませんが・・・。

 また、以前書きましたHKSテクニカルファクトリがどこにあるかを探すために美女木の方にもでかけまして、やっと見つけることができました。
 以外にも私の家からはほぼストレートのような場所にあるので、驚きました。 

 そうしたら、くろフーガ様とその他(すいません、この前の舎人オフ会であった方でしたが、名前を忘れてしまいました。)がきていまして、少しお話をしました。
 そのときは、デカール貼りをしていまして、私もデカールははろうと思っていますが、かなり忍耐が必要な作業だと思い今はどうしようか迷っている状況です。

 今週はやっと仕事が落ち着いたので、少しはFUGA君の走行距離を増やそうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/16 00:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2005年12月16日 8:27
おはようございます。

私は不器用なので大きいデカールは、うまく貼れないだろうな・・・

プロにおまかせします(笑)
コメントへの返答
2005年12月17日 22:40
確かに、かなり大変な作業だったですよ。

 見ていただけでもかなり大変そうでした。
 二人でやっていましたが、三人ぐらいで一台という
割合でないとできないかもしれません。

 私もプロに任せようとしています。
2005年12月16日 8:42
純さん、凛ちゃんが居たのですかね??

デカールはいいですよね~~(^^)
私も同じくちゃんと貼る自信はありません(^^;;
コメントへの返答
2005年12月17日 22:41
デカールはいい感じがしますね。
 そのために、私も貼ることにしていますが、一人では
無理な気がします。

 いつにしようかも検討中の状態です。
2005年12月16日 22:18
お久~。
このところ忙しいみたいですね。
そのうちHKSTF行くけどデカール、私は悩み中です。
コメントへの返答
2005年12月17日 22:43
お久しぶりです。
 やっと今週で仕事が落ち着きました。
 これで、終了すればいいのですが、この先もどうなるかは
未定の状態です。

 来週の連休あたりに再びHKSに行く予定ですが、そのときまでにデカールを貼るかどうかを検討しようと思います。

 ただ、誰かいるといいですが、プロに任せるかもしれません。

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation