• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

またまた違いを発見・・・

またまた違いを発見・・・ 皆様、こんばんは・・・

本日はかなり天候が快晴陽気で暖かかったですね。
そんな1日でしたが、自分は・・・

自宅待機!!

でした。

まあ、日ごろの疲れを癒すには良かったと思っています。

さて、この前参加した柏の葉オフ会にて発見したことがありました。

ちょっとナンバープレートを外した時に発見しました。
写真の○の部分についてです。

後期型だと・・・

斜め!!

になっていますが、

前期型だと・・・

斜めではなく、
平行!!


になっていました。

またドアやトランクを開け閉めしたりする時になる音があるんですが、
これも前期型と後期型で違いがありました。
(一部同じというグレードもありますが・・・)

色々な面で前期と後期の違いを発見していますが、
このような部分でも違いがあったことに今回は驚きました。

皆さんは違う車種でも
違いを発見したことありますか??

ブログ一覧 | 後期FUGA | 日記
Posted at 2009/03/19 00:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 12:00
こんにちは~!

ナンバー部分は私のせい?お陰?
何で斜めなのかと思っていましたが、前期とは違うのですね!
開閉音?は「前期→後期」と乗り換えていれば、直ぐに気が付くのでしょうね(^_^)v
で、その動作音?の発信元の場所が前期後期で違う場所に...
でもV8は一緒でした(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月19日 20:46
こんばんは。

ナンバー部分を発見したのは外したことだったので、感謝しています。

私は最初は同じだろうと思っていましたので。
前期型とは異なっていたのには驚きました。

開閉音も今回開けてみて気がついた次第です。

V8はエンジン自体は同じだと思いますので、たぶん装着箇所も変わっていないだと思っています。

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation