• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

フーガに出会って・・・

フーガに出会って・・・
皆様こんばんは。

今日もかなりの暑さでしんどい思いをしていたtakaP------です。

私がフーガという車に出会ってから、もう5年ちょっとがたちました。

最初カタログから拝見した時からなかなかよい車だと感じ、
試乗車を運転して決断した時を思い出しました。

それ以降、家族の足で大活躍しているだけでなく、
自分のカーライフが楽しくなりました。
音楽を聞きながらの運転は本当に今でも楽しい出来事の1つです。
それ以外にもたくさん楽しいことばかりで、
この車を運転できる事に対する家族の理解にも感謝しております。

前期型は3年で約11万8千キロ乗りましたが、
電化製品の1つの故障のみでエンジン周りの故障がなく、
今の後期型も故障は一切発生していないので、本当に満足しています。
今現在でフーガを運転した走行距離は約15万キロ後半に達しました。

後期型になってからは長く持たせることを重視しておりますが、
点検時の指摘はなく、むしろ劣化製品について自分からDラー様に
交換をお願いすることもあります。
弄りはまだまだ検討段階ですが・・・

今後も何かが発生するまではフーガに乗り続けようと改めて感じています。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2010/08/30 00:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 4:53
こんばんは。
ご無沙汰しております。

15万kmとはかなりの距離になりましたね。
けどフーガは良いクルマですから走行距離が伸びるのも納得です。
私も街中で見かけ,試乗し,成約,そしてオーナーになった時の事は,
今でも忘れた事はありません。フーガにはクルマの楽しさを色々教えてもらいました。

今はもう手放してしまいましたが…。(^^;
落ち着いた頃にまた乗ってみたいですね。
コメントへの返答
2010年9月1日 21:27
こんばんは。

コメントの返答遅くなりました。

いつの間にか15万キロ以上になってしまいました。
それでも全ての面で良い車に乗っている感じがしていますので、運転をしているのが楽しいと感じているからだと思います。

家族での試乗をする事により多種多様や車種からこの車を選んだことは本当に良かったと感じます。
2010年8月30日 8:47
おはようございます!
お久ぶりです。

自分も今のフーガをあと5年乗り

次はY52フーガに乗るつもりですよ!(笑
コメントへの返答
2010年9月1日 21:46
こんばんは。

コメントの返答が遅くまりました。
ご無沙汰しております。
やっと復帰することが出来ました。

フーガは本当に故障も殆どないため、
数年は確かに乗ることが出来ると思います。

次世代のフーガを検討するのも良いかもしれないですね。
2010年8月30日 12:34
こんにちはわーい(嬉しい顔)

ご無沙汰致しておりますほっとした顔

もう後期フーガも4万キロ
に突入ですかっどんっ(衝撃)exclamation&question早い
ですねぇウッシッシ
私はあいにく手放してしまい
ましたが、フーガを成約した
瞬間や納車で自分の車として
実物に出会った瞬間は今でも
忘れられませんexclamation×2exclamation×2
今でもフーガ黒ハート黒ハート黒ハートなので
またいつかオーナーになって
みせますよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
これからもフーガライフを
存分に楽しんで下さいねウィンク
コメントへの返答
2010年9月1日 22:00
こんばんは。

コメントの返答が遅くなりました。
こちらこそ大変ご無沙汰しております。

後期フーガももうすぐ4万キロに入り、
とりあえず今月オイル交換を行います。

初めてフーガが納車された時は、
私も嬉しい思いで一杯でした。

前期型を手放す事を考えた時は、
かなり色々とやっていたので、
辛い思いもありましたが、
今ではよい思い出になっています。

また、お会いできるのを楽しみにしています。

2010年8月30日 23:16
こんばんは(^^)/

初代フーガ前期&後期型合計で15Km後半の走行距離とは恐れ入ります(^o^)♪

takaP------さん号同様に、私の前期型フーガも大きな故障もなく、本当によく走ってくれています(^_^)v

フーガに本当に感謝♪感謝♪ですよ~(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月1日 22:05
こんばんは。

5年がたちましたが本当に15万キロを越えてしまうとは思っていませんでした。

どこかで不具合が発生するといつでも感じておりましたが、全く問題ないのでとても嬉しく感じます。

☆平ちゃん☆ 様のフーガも問題なく走っているようですね。
是非これからも乗り続けて色々な思い出が残ることを祈っています。

2010年8月31日 1:15
こんばんは!

それにしても、よく走っておられますね〜。私はY50&51合わせて、95000kmくらいです。

たしかに、故障らしい故障はないですね。日産は電装品が弱いとかいわれますが、フーガをみているかぎり、そんなようには感じられません。むしろ、私が前に乗っていた他社のほうが、パワーウィンドウが突然閉まらなくなったりとかあったような・・(^^;)
コメントへの返答
2010年9月1日 23:39
こんばんは。

本当に色々な場面で使用することが多く、いつの間にか15万キロ以上になってしまいました。

本当に故障らしいものは見当たらないです。家族で以前乗っていた車はかなり色々と破損があったので、こんなに違うのかと驚いてしまっています。

パワーウィンドウが閉まらなくなると私の場合はかなり戸惑ってしまいそうです。
2010年8月31日 11:40
こんにちは~♪

かなりの距離を通勤(?)してるんですね!
ぶろんず号も毎日通勤に使ってるのに、こないだ18,000km行ったばかりです(笑)
( ̄ー ̄)ニヤリ

クルマの中で音楽を聴くコトはストレス発散にもなってイイですよね☆
ボリューム上げても怒られないし♪(爆)
♪~( ̄。 ̄)

後期型は乗り潰してあげて下さいね~っ☆
(≧ω≦)b
コメントへの返答
2010年9月1日 23:48
こんばんは。

実はフーガは通勤では全く使用していません。レジャーや家族での使用です。

それでも色々と使う頻度が多いためにこのようになってしまいました。

通勤仕様でもあまり走らないんですね。

車の中では本当に音楽を聴く事でリフレッシュになっております。
運転している時も私は音楽と一緒だとあまり眠くならないです。

後期型は乗れる所まで、乗り続けたいと思っています。



プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation