• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月08日

駅ビル・・・・

駅ビル・・・・









私の地元の次の駅に、かなり前になりますが駅ビルがオープンしました。
昔はこのあたりは

電車が行き来していた場所

だったのですが、色々と要望等があったためだと思いますが、

ホームを地下化!!

にして

地上に駅ビルがオープンしたわけです。

オープン当初はなんと

入場制限!!

が出たほどの大盛況でした。

この前の日曜日に初めて中をのぞいてみましたが、
結構色々なジャンルのお店があって楽しかったです。

その時は祖母の誕生日祝いの為に
フランス料理店に行きましたが、とてもおいしかったです。

このような駅ビルが今後も増えて欲しいですね。
ブログ一覧 | 電車 | ショッピング
Posted at 2007/06/08 23:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

当選!
SONIC33さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年6月9日 0:19
こんばんは!!
オバQ線の成J学E前駅ですね!!

ずいぶんと綺麗になりましたよね!!

地下化といっても厳密には『掘割』ですね。
コメントへの返答
2007年6月10日 22:57
こんばんは。

コメントの返答が遅くなりました。
申し訳ありません。

その通りです。
わかってしまいましたね。

昔に比べるとかなり変わってしまいましたが、かなり綺麗になってしまいました。

確かに掘割型だと思います。
しかし、ホームもかなり明るい雰囲気になりましたよ。


2007年6月9日 1:25
こんばんは。

1週間ほど前、仕事でたまたま行きました。
新しくなってからは初めてだったのでビックリしました。

ますますセレブな感じになっていて緊張しました。(^_^;
駅前のマックに立ち寄りましたが、そこでさえもセレブな感じの人が・・・。

時間が無かったので散策出来ませんでしたので、今度ゆっくりと来てみたいと思います。
コメントへの返答
2007年6月10日 22:59
こんばんは。

コメントの返答が遅くなりました。
申し訳ありません。

私も地元にいますが、新しくなった時にはびっくりしました。

確かにセレブ感はあると思いますが、あまり飲食店がないのが私にとっては寂しいところです。

今度ゆっくり散策してみてください。
中は色々な場所がありますよ。
2007年6月9日 8:28
おはようございます。

最近は、駅ビルラッシュ
なんですかねぇ。
その中に色々な店舗が
入ってというパターンが
増えてきてますね。

駅から降りれば店があるので
ついつい入ってしまいます。
コメントへの返答
2007年6月10日 23:09
こんばんは。

コメントの返答が遅くなりました。
申し訳ありません。

最近は色々な場所で駅ビルが増えているのは確かにそうですね。

それも飲食街だけでなく、色々と見る場所も増えてきています。

普段使用しない駅でもついのぞいてみたくなってきますね。

今度は駅ビル散策でもしてみようかと思っています。

2007年6月9日 9:30
ぉはようございます(*mm*)♪
駅ビルって便利ですょね♪
takapi‐さんのおっしゃる様に、色々なぉ店が入ってぃて、ソニプラなんかの人気雑貨屋さんにわ、雑誌で紹介される様な最新の商品も並びますし♪
仕事帰りの目の保養にもなるので、つぃフラフラ~っと立ち寄ってしまいます☆
コメントへの返答
2007年6月10日 23:15
こんばんは。

コメントの返答が遅くなりました。
申し訳ありません。

私も実際に駅ビルを使用しましたが色々なお店があるのでこんなに便利なんだと驚いてしまいました。

雑誌やインターネットで紹介されているものがお店に入っているとうーーーーんと気になってこそっと見てしまうことがありますよ。

これからも駅ビルは効率よく使用できればと思っています。

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation