• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

カレンダー・・・

カレンダー・・・









昨日のブログの私の見解ですが、

メインは自走式!!

です。

その理由として、機械式に入れようとした時に、
ホイールが傷ついてしまったことと、機械式はあまり入れる場所が
ないという理由からです。

それでも最近は警戒して車との間に駐車した時は、
両方の車の色々な場所をチェックしています。

何かあったときのためです。

さて、話は変わりますが、本日は

カレンダー!!

についてです。

今はカレンダーというと壁掛けや卓上、スクリーンセーバ等
色々なものがありますが、写真のは壁掛けです。

このカレンダーは毎年家族がお世話になっている日産から
もらってくるものです。
今回は卓上がついていないのが残念でしたが・・・

皆さんはどんなカレンダー
を使用していますか?


(イメージキャラクターや種類等です。)

また

どのようにカレンダーは
使用していますか?



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/10/06 00:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 5:57
おはようございます♪
私はズバリッ!!!
浜崎あゆみor倖田来未の
壁掛けですね★
でもカレンダーを見る事は
日々の生活の中でまずナイ
です。
仕事で営業の時は
「お日柄カレンダー」
を愛用しています★
コメントへの返答
2007年10月8日 23:42
こんばんは。

コメント返答遅れまして申し訳ありません。

確かに浜崎あゆみと倖田来未ですか。
私も今年はどちらかにしたいと思っています。

仕事の時はお日柄カレンダーですか。
結構使えそうな気がしますね。
2007年10月6日 10:36
おはようございます。

自分も同じDのカレンダーが
壁に掛かっています。

日々のスケジュールがそれに
書かれています。

そのほうが見やすいので
昔からその様にしています。
コメントへの返答
2007年10月8日 23:44
こんばんは。

コメント返答遅れまして申し訳ありません。

同じカレンダーですか。
私は何時ももらっていますので、もう慣れてしまいました。

スケジュールを記入するにはいいと思いますが、私は自分のスケジュール帳のみですが、家族に伝える時には便利かもしれないですね。
2007年10月6日 10:46
こににちわ♪
カレンダー 私にも ひちゅじゅ品でつね
業務の色々な日程や予定
デザインは…ほとんど取引先からの年末の粗品です 爆
ちなみに腕時計もデイデイト(曜日、日付) タイプじゃなくてはいけません
コメントへの返答
2007年10月8日 23:48
こんばんは。

コメント返答遅れまして申し訳ありません。

カレンダーは私の場合は今日は何日だろうと見ているだけの気がします。

結構カレンダーは色々な使用方法があることが勉強になります。

腕時計はとりあえず曜日はありませんが日付はあるものを装着しています。
2007年10月6日 22:00
こんばんは。

カレンダーは私もtakapiさんと同じものを使っていますよ。
あとは同じ絵柄の壁掛け用もあります。
使い方は勤務表が出たら休日をチェックして,
その月の行動計画を立てる事にしか使っていません。(^^;
コメントへの返答
2007年10月8日 23:52
こんばんは。

コメント返答遅れまして申し訳ありません。

私と同様のものを使用していますか。
それは嬉しいです。

使い方は確かにお仕事の休日のチェックには必需品だと思いますね。

後何日で休日になるのかがすぐにわかると思いますので・・・
2007年10月6日 22:20
カレンダーは会社でもらったやつです。
毎月色々な電車が見えます(笑)。
それと別に定期入れに入れるサイズで毎月勤務を記したカレンダーを自分で作って持っています。出勤毎に1分単位で時間が違うので・・・。
コメントへの返答
2007年10月8日 23:53
こんばんは。

コメント返答遅れまして申し訳ありません。

私は電車好きなのでカレンダー拝見したいです。

勤務を記したものがあるということは凄いですね。
確かに時間が勝負のお仕事にとっては携帯用のカレンダーも必要だと思いますね。

私は特に時間勝負ではないので必要ではありませんが・・・
2007年10月7日 1:25
こんばんわ♪(*^▽^*)ノ
ステキなカレンダーですねぇ~♪♪
私ゎ携帯の待ちうけのカレンダー機能が欠かせません♪
ぁと動物のカレンダーが好きで毎年買いますっ(*>▽<*)
スケジュールゎカレンダーでゎ無くて手帳に書き込みますねぇ♪
コメントへの返答
2007年10月8日 23:57
こんばんは。

コメント返答遅れまして申し訳ありません。

ありがとうございます。
このカレンダーはDから頂いたものです。
それでも私は毎年いいものが掲載されていますので、気に入っています。

携帯の待ち受けを利用しているのですか。
確かにその機能はすぐに見ることができるのでいいことだと思いますね。
私もたまに使用します。

動物好きであるTёddy‐morё...(。・ω・。)様なら動物カレンダーは必需品だと思いますね。

手帳に書き込むと結構たくさん行事があるような感じがしますね。
私はスケジュール帳には予定と本日の仕事について記載しています。
2007年10月7日 14:00
こんにちは(^o^)/

私も、会社のカレンダーを使用しています(^。^;)

やはり愛車精神ですよV(^-^)V
コメントへの返答
2007年10月8日 23:58
こんばんは。

コメント返答遅れまして申し訳ありません。

会社のカレンダーですか。
是非拝見してみたいです。

私も会社のカレンダーは頂きますが、壁掛けはちょっとあまりよくないので、私は必ず卓上カレンダーをもらって、行事予定を記入していますね。
2007年10月8日 1:03
こんばんは^^v

自分は、相武 紗希のカレンダーです。

来年は、夏川 純にする予定です^^:
コメントへの返答
2007年10月9日 0:01
こんばんは。

コメント返答遅れまして申し訳ありません。

相武 紗希のカレンダーいいですね。
昔は私はモーニング娘。のカレンダーを使っていましたが、今は写真のカレンダーに落ち着いてしまっています。

夏川 純もなかなかよさそうですね。
私の来年は浜崎あゆみか倖田来未かそれ以外のアイドルの3つにしようかと考えていますね。

それでも高いと思いますので結局一つになると思いますが・・・

2007年10月9日 10:23
遅いカキコで失礼!

会社のはNISSAN、自宅居間はNISMOです。


&和室では必ず五島美術館のもの(これはコダワリます。)
コメントへの返答
2007年10月9日 23:44
こんばんは。

コメント頂きましてありがとうございます。

NISSANとNISMOがあるのはいいですね。
私も両方あれば嬉しく思います。

和室のカレンダーは確かに和を追求するためにはこだわり等が必要な気が致します。

私の家の和室はどうなっているかわかりませんが・・・

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation