• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月25日

ちょっとした記事より・・・

久しぶりに

電車ネタ!!

です。

この前あるインターネットの記事にて、

地下鉄の駅事情!!

についての記事がありました。

その中でふと思ったのが、
昔はよく乗換えで迷子になっていたなあと実感します。

自分が乗りたい電車はわかっているのですが、
そのホームに着くまでがなかなかたどり着けないことがありました。

最近の大都市の駅は
色々な乗換えがまたがっていることが多いため、

実は今でも・・・

迷う!!

ことがあります。

最近は某地下鉄駅にて目的の出口に行くまでに
かなりの時間を要することがありました。

皆さんは、

大都心の駅において
迷ったことはありますか?
ブログ一覧 | 電車 | 日記
Posted at 2008/06/26 00:37:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年6月26日 2:05
地下鉄ではありませんが、新宿駅がすっごい迷います。
どの改札がどの出口に近いのかわかりにくいし、いつも工事をしていて毎回行く度にルートが変わっていて・・・。
幸い(?)駅構内を通る時には素晴らしい定期を持っているので外を回るより駅を突っ切った方が早い場合など重宝していますが・・・(笑)。
コメントへの返答
2008年6月26日 19:55
こんばんは。

私も新宿駅は最近は地下鉄もまた新しいものができていて工事ばかりしているので、かなり迷う時があります。

駅を突っ走ることができるのはいいですね。
少しでも時間が短縮されるのでうらやましいですね。
私の場合は入場券購入をしないと西口から東口に行くためには迂回をしないといけないので。
2008年6月26日 4:42
えっとぉ・・・
美帆ゎ20年電車に乗ってなくて・・・

先日風芽を迎えに行くのに
乗ったンですが

電車の中で立ってられなくフラフラするし

切符?の買い方も分からないし

怖かったァもうやだ~(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年6月26日 20:00
こんばんは。

風芽を迎えに行ったときに久しぶりにのったんですね。
さすがに色々と忘れてしまった事が多い事と機能がかなり変わっていたのには驚かれたと思います。

切符の購入にも焦る気持ちわかりますね。
私は当時定期券を購入するのが初めてだった時には色々と聞いたりしていましたし、スイカなんて自動改札機に入れようとしていたこともありましたので・・・
2008年6月26日 16:11
こんにちは^^

私も新宿駅が迷います・・・(汗
昨年、坂井泉水さんがお亡くなりになられたときに、六本木にあるビーイング鳥居坂事務所まで献花に伺ったときに、新宿駅で都営大江戸線に乗り換えなくてはならなかったのですが、なかなか大江戸線のホームが見つからず焦りました^^;
ってか、案内小さすぎぃ!!!
あと渋谷駅もイマイチです(笑)
コメントへの返答
2008年6月26日 20:06
こんばんは。

新宿駅は色々な路線がありますので確かに迷うのもわかると思います。

小さい頃は私も特に迷ったのが新宿でした。
それに最近の地下鉄はかなり地下深くにできているため、ホームまでなかなか到着しないのも判る気がします。
私は都営新宿線を使用していますので。

にもかかわらず確かに案内板が小さく表示されているのに納得がいかなくなるのも理解できますね。
2008年6月26日 20:43
電車で大都市にいくこともないので,迷うこともありません。

PS フーガの前車のグロリアに乗っている頃は,ナビなしだったので都内で泣きそうになるくらい迷子になった記憶が蘇ってきました。
コメントへの返答
2008年7月2日 1:03
こんばんは。

電車で大都市に行く事がないとなると確かに迷う事はないですね。

私も前車ではカーナビがなかったので都内でわからない場所だと迷子になってしまったりしたことが他県でもそのようなことがありましたね。

今はカーナビがあるので色々と迷子になる事が少なくなりました。

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation