• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2007年06月14日 イイね!

最悪な季節になってきました・・・

最悪な季節になってきました・・・










私にとっては最悪な季節がやってまいりました。

それは、これからが

梅雨!!

に入ってしまったからです。

この時期は

湿気が多い!!

雨が多い!!

蒸し暑い!!

の私の苦手三拍子がついてくるためです。

その理由として、まず

食べ物が腐りやすい!!

ため、当日作ってくれたものが1日ももたなくなってしまい、
捨てることになってしまうためもったいなく感じるのと、
蟻が多く出てくることです。(気持ち悪いです)

それから、雨が多いため

FUGA君が汚れたままの状態が続いてしまう!!

ことです。
これによりFUGA君はいつまで汚い状態なの??といじけてしまいそうです。

最後に蒸し暑いことにより

車のメンテナンスを欠かさないと異常事態になる!!

かもしれないことです。
家の父親が何もかもそのままの状態でエンジン切るので
起動した時が怖くなってしまいます。
メータが一気にアップする時があるので。

今日もFUGA君はフル稼働でした。
親を新宿駅まで迎えに行き、
弟を地元の駅前まで迎えに行きました。
写真は迎えにいったときに撮ったビショビショにぬれたFUGA君です。

ところで、皆さんはエンジン切る時、エアコンやオーディオは
消してエンジンを止めていますか?

私は何かしら影響があるといけないので、止めてからエンジンを
切りますが。



Posted at 2007/06/15 00:14:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 前期FUGA | クルマ
2007年06月13日 イイね!

オドメータとの違い・・・

オドメータとの違い・・・









FUGAには航続可能距離や平均燃費を表示するための車両情報が
ついていますが、その中の情報の中に写真のドライブ情報があります。

久々に表示してみたところ今までリセットしたことがなかったので
ここ1年11ヶ月の情報は写真の通りです。

ここで

驚いたこと!!

がありました。

走行時間ももう少しで

2000時間

になることも驚きですが、

走行距離が

オドメータと違っている!!

ことに気がつきました。

普通最初に購入した時と変わらないのならば、

オドメータと

イコール!!

のはずですが・・・

この時のオドメータは

70051KM!!

なので、明らかに

狂っています!!

ちなみに何もリセットとかはしていません。

これはなぜなのでしょうか?
普段はあまり気がつかないものですが・・・

気になってしまいました・・・!!
Posted at 2007/06/14 00:00:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 前期FUGA | クルマ
2007年06月12日 イイね!

ついに来てしまいました・・・・

ついに来てしまいました・・・・









本日の23時40分に私のFUGA君はついに

70000KM!!

に達してしまいました。

今までFUGAが納車されてから

1年と11ヶ月!!

です。

この勢いはなんだろうという感じです。

父親と共有しておりまた家族で出かける時には
殆どFUGAを使用しているためでもあり、
父親のゴルフ車&父親の仕事での出勤車(たまにですが)
でもあるため、かなりの走行距離数になってしまいました。

まだ、初めての車検まであと

1年!!

あるため、もしかしたら車検までに・・・・
と今ふと思ってしまいこれからが怖くなってきました。

それでもFUGA君は私たちのために色々なところで
働いてくれており、今まで破損もなく走ってくれていることに感謝です。

それに色々と改良できたこともFUGA君のおかげです。
これからも宜しくと言いたいです。
Posted at 2007/06/13 00:15:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 前期FUGA | クルマ
2007年06月07日 イイね!

毎週1回は来ています・・・

毎週1回は来ています・・・









今日は21時ごろFUGA君で親の迎えのためにとある場所に出かけていました。
私の地元の駅ではありません。

行った場所は

新宿駅西口!!

です。

ここは、ほぼ毎週1回は来ている場所です。

私の家族の決まりとして、疲れた人のために無理ではない時には、
最寄の駅まで自動車で迎えに行くことになっています。

今回は母親が疲れているためと依頼があったために迎えに行っていました。

このようなこともあるため、少しではありますが走行距離が伸びてしまいます。

また、そのために私のFUGA君は

ほぼ毎日

稼動していることが多いです。
Posted at 2007/06/07 23:56:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 前期FUGA | クルマ
2007年06月03日 イイね!

被爆・・・

被爆・・・









ブログのコメント返信かつブログの更新が1日にあいてしまいました。
コメントを頂いた方々遅くなりまして申し訳ありません。

タイトルですが、

決して

事故にあった!!

とか、

傷を付けられた!!

とかではありません。

(そんなことあったら今は病院の中かブログ更新できません)

昨日はとみぃツさんとチェイサー乗りの人たち
(すいません、HN聞くの忘れてしまいました。)と川崎にてオフミをした後に
某所で某人とお会いした時にこれをということで写真のものを頂いてしまいました。
(このような高いものを頂きましてありがとうございました。)

最初は何かな??と疑問に思いましたが、これは皆さん見ての通りです。

車の内部がちんぷんかんぷんな私にとっては
これをどのように装着すればいいのかわかりません・・・

しかし、「是非装着してみてください」と指示を受けてしまったので、
明日にでも某店に連絡をしてみようと思います。

といっても装着したいという欲望はありますが・・・

これを装着すると私みたいなノーマル仕様の車で

大丈夫なのか??

と心配ですが・・・

その時はちょっとしたハプニングもありましたが、
とても楽しい談笑ができました。

本当にありがとうございました。
また楽しい談笑ができればと思います。

さて、お友達の方々はもうご存知の方が多いかもしれませんが、
告知がありましたので、私の方でも宣伝させていただきます。

6月23日(土)

にオフ会があります。

詳細はおりんぼさんと☆ 平ちゃん ☆さんの内容を参照下さい。

車種&他県問わず色々な車好きの方々の参加をお待ちしています。
是非参加して一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?

初めての方の参加大歓迎です!!

私も参加申請済みですので、初めての方々にもお会いしたいです。

大人のマナーだけは守っていただければ問題ありません。

参加コメントは上記の方々のコメントかメールにてお問い合わせ下さい。
Posted at 2007/06/03 23:50:25 | コメント(6) | トラックバック(1) | 前期FUGA | クルマ

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation