• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2007年06月01日 イイね!

明日は・・・・

何時もどおり休日です。

何もないのですが、ちょっとオフミのお誘いがあったので、夜に出かけます。

その前に、浦安で用事を済ませてから行くのですが、夜ということなので
問題ないと思います。

ちーちーの威力

を試してみたく、昨日はちょうど親を迎えに行く用事が
あり、雨が降っていたので、試してみました。

そうしたら、また違った感触が出てきた感じです。
水はじきの感覚がいつもより違っていたことや
少しまた空気抵抗が減った感じです。

些細な事でも装着することにより性能が違ってくる事を改めて
実感しました。

まだまだ、ちーちーを装着できるところはたくさんあると
思うので、色々な場所に装着して試そうと思います。

とりあえず次はドアミラーを考えています。

Posted at 2007/06/01 23:55:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 前期FUGA | クルマ
2007年05月27日 イイね!

FUGAのローンも後1年になりました・・・

FUGAのローンも後1年になりました・・・









もうすぐFUGAを購入して2年がたちますが、やっぱり車を購入したことで付きまとうのは、

自動車ローン

ですよね。

私のFUGAも順調に支払いが完了していまして、ついに完済まで、後

1年

になりました。

あと1年終了するととりあえず終了しますが、支払いは共同出費のためまだ私にはもう1台分が残っています。

画像は毎回記録しているローン支払い記録表です。

といっても、月々はFUGAの5分の1ですが・・・

あと1年支払い頑張って車検に臨もうと思います。
Posted at 2007/05/27 23:25:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 前期FUGA | クルマ
2007年05月24日 イイね!

「ひっぱりくん」の画像をアップしました。


昨日説明した最新ウイルスである

「ひっぱりくん」

の画像と説明をパーツレビューにアップしました。

その画像は

こちら

をご覧下さい。

写真は夜に撮影したものなので、少し画像の感じが悪いかもしれませんが、ご了承下さい。

意外なところに装着することがわかったことと、最初はこれだけで変わってくるのかと疑問に思っていました。

しかし、快適度が

更に向上!!

しました。

こんな些細なことでも考えることが必要なのだと実感していました。
Posted at 2007/05/24 22:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 前期FUGA | クルマ
2007年05月23日 イイね!

新種ウイルス??「ひっぱりくん」について・・・

本日は、昨日のブログに書きました、

「ひっぱりくん」

について、説明不足だったので、ここで説明します。

「ひっぱりくん」はFUGAの

下部

に取り付けるものです。

FUGAの下部の前部はカバーで覆い隠されていて、エンジンオイルを交換する時はそこの一部のボルトを外して交換するのが基本だと思います。

そこのカバーは少し丸目を帯びているため、高速道路を走ると少しだと思いますが、空気抵抗感があります。

そこで、活躍するのが

「ひっぱりくん」

です。

これは、カバーの中心部を固定することにより、カバーを真っ直ぐに固定して空気抵抗感をなくし、下部の空気の流れをスムーズにする働きがあります。

実際に取り付けてから高速道路を走ったら「だっちゅーの」を装着する前より格段に安定性を保つことができました。

そのため、写真はジャッキアップしないと撮れないのです。

今週末に行くことができれば公開できますが、とりあえず説明しておきます。


Posted at 2007/05/23 23:41:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 前期FUGA | クルマ
2007年05月22日 イイね!

研修が終了しました・・・

2日間の研修も終了して、明日からは再び元の職場です。
しかし、職場に行ったら、

メールの山!!

及び

仕事の山!!

ができてないかと心配です。

今回の研修も内容が濃かったので、私にとっては今後に役立つ研修を受けることができてよかったです。

帰りに八潮のお店にイボンヌの感触を報告しに行ったときに、ついでにまた新パーツを取り付けました。

名前は

「ひっぱりくん」

です。

今回は写真撮るの忘れてしまいましたので、とりあえず名称のみにしておきます。
これだけで、想像できる人は凄いですが・・・

Posted at 2007/05/22 21:34:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 前期FUGA | クルマ

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation