• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2007年05月21日 イイね!

またまた復活!!!

またまた復活!!!










引き続き今日も研修でした。
今日からはまた違う場所で、海浜幕張で研修です。

内容は異なるもので、マネージメントに関する研修です。
明日まで研修なので、また頑張ります。
ただ、今回は駐車場が無料で使用できるので、自動車で行っています。

今日の研修の帰りに時間があったので、故障したイボンヌの補修のために八潮によりました。

イボンヌを店長さんとクロさんで修復していただきまして、見事に

復活!!

しました。

店長さん、クロさんお忙しいところありがとうございました。

これで、夜のライトは万全です!!

実際に夜に点灯したら、また

怪しい雰囲気!!

が漂ってきた感じです。


Posted at 2007/05/21 23:22:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 前期FUGA | クルマ
2007年05月13日 イイね!

復活です・・・

復活です・・・









2日の入院からFUGA君が無事退院しました。

今回のメインはタイヤの交換でしたが、また溝が増えたので嬉しいです。

タイヤは今回

TOYOタイヤ

をチョイスして頂きました。

これで、どこまでもつかをまた計測しようと思います。

他にもさすがに66000KM走ったので、色々と交換して頂きました。
かつ、法定12ヶ月点検もやっていただきました。

ブレーキパッド(後部)、ATF交換、エンジン周りの点検と劣化部分の交換、エンジンオイルの交換、オイルフィルターの交換、エアコンフィルターの交換等をして頂きました。

とりあえず、自宅まで走りましたが、ハンドルがかなり

軽く!!

なりました。

溝が復活したからだと思います。

後はこれでまた燃費が少し良くなればと思いますがどうなるかは今後に期待です。

後残念なのが、イボンヌの左側が点灯しなくなったので、これは近々八潮のお店に行って調べてもらう予定です。



Posted at 2007/05/13 23:40:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 前期FUGA | クルマ
2007年05月11日 イイね!

FUGA君入院(続編??)

昨日のブログでFUGA君が入院に入る旨を書きましたが、私は

1日!!

で終わることを想定していました。

しかし、後から母親から連絡があり、

1日では終わらないよ!!

と言われた時には何かあったのかと思いました。

色々と聞いてみると、ブレーキパッドがもう半分以上になっていることやその他にも色々と変えないといけない部分があるみたいです。

まあ、後1ヶ月後には法定点検が予定されていたので、それも纏めてやりましょうということになりました。

まあ、

66000KM

も走っていれば当然のことだと思っていますが・・・

母親もDさんから

「タクシー以上の走りをしていますね」

と言われたようです。

とりあえず、1日延長になり、日曜日に退院予定になりました。
Posted at 2007/05/11 23:37:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 前期FUGA | クルマ
2007年05月10日 イイね!

FUGA君入院か・・・・・

FUGA君入院か・・・・・










私のFUGA君もあと約1ヶ月後に3年目になりますが、
その前に入院をすることになりそうです。

と言っても、

故障!!

とか、

破損!!

ではありません。

実は前々からDさんに言われていたタイヤについて、調達しておくと
Dさんから親に連絡があり、親から今週もしかしたら入院になるかもと言っていたためです。

しかし、ついにタイヤを交換することになるとやっとスリップサインが
少しは点灯回数が減ると思うと安心します。

しかし、ここまで

約66000KM

まで持ったことは凄いと実感しています。

ちなみにポジションチェンジは1回しかしていません。

新しいタイヤもこれくらいの距離もってくれればなあと思っています。

写真はイボンヌを実感するために撮ったものです。
夜になるとちょっとした部分ですがいい感じに見えてきます。

Posted at 2007/05/10 22:42:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 前期FUGA | クルマ
2007年04月16日 イイね!

スモールライトを変更して・・・・

スモールライトを変更して・・・・









FUGAを運転する時には必ずAUTOライトに設定しているためか、かなり前の話になりますが、ライトを点灯した瞬間、スモールライトの片方が

切れている!!

ことに気がついたので、八潮の店でスモールライトを純正からLEDに変更しました。

変更してから初めて撮りましたが、さすがにブルーが輝いているので、

少しかっこいいかな?

と思っています。

やはり何時もAUTOライトを使用していたのが、すぐ切れる原因だったのでしょうか?

皆さんは普段はAUTOライトは使用していますか?

私はトンネルや暗い時には最適だと思っているので、使用していますが・・・
Posted at 2007/04/16 23:38:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 前期FUGA | クルマ

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation