• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2008年06月25日 イイね!

ちょっとした記事より・・・

久しぶりに

電車ネタ!!

です。

この前あるインターネットの記事にて、

地下鉄の駅事情!!

についての記事がありました。

その中でふと思ったのが、
昔はよく乗換えで迷子になっていたなあと実感します。

自分が乗りたい電車はわかっているのですが、
そのホームに着くまでがなかなかたどり着けないことがありました。

最近の大都市の駅は
色々な乗換えがまたがっていることが多いため、

実は今でも・・・

迷う!!

ことがあります。

最近は某地下鉄駅にて目的の出口に行くまでに
かなりの時間を要することがありました。

皆さんは、

大都心の駅において
迷ったことはありますか?
Posted at 2008/06/26 00:37:53 | コメント(4) | 電車 | 日記
2007年06月08日 イイね!

駅ビル・・・・

駅ビル・・・・









私の地元の次の駅に、かなり前になりますが駅ビルがオープンしました。
昔はこのあたりは

電車が行き来していた場所

だったのですが、色々と要望等があったためだと思いますが、

ホームを地下化!!

にして

地上に駅ビルがオープンしたわけです。

オープン当初はなんと

入場制限!!

が出たほどの大盛況でした。

この前の日曜日に初めて中をのぞいてみましたが、
結構色々なジャンルのお店があって楽しかったです。

その時は祖母の誕生日祝いの為に
フランス料理店に行きましたが、とてもおいしかったです。

このような駅ビルが今後も増えて欲しいですね。
Posted at 2007/06/08 23:56:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電車 | ショッピング
2007年04月26日 イイね!

電車のマナーに関して・・・


私は私鉄とJR線で通勤していますが、結構電車のマナーにはこだわります。

新聞を広げて読んでいる人はまだいいほうですが、結構化粧を電車の中でしていたり、携帯電話のボタン音が響いている場合があります。

それには私もさすがに我慢できません。

以前、私も携帯電話を持ち始めたときにはありましたが、注意されてからはマナーモードを心がけるようになりました。

また、ヘッドフォンステレオも装着していますが、それでも隣で音量がもれていると結構気になってしまいます。

電車のマナーは新聞でも取り上げられていますが、色々な人がいるため仕方ないと言えばそうだと思ってしまいますね。

皆さんは電車のマナーについてどのように捉えますでしょうか?
Posted at 2007/04/26 23:03:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 電車 | 日記
2007年04月10日 イイね!

新型の列車には・・・・

新型の列車には・・・・









私の自動車以外の趣味として、

電車!!

があります。

決して、

鉄道マニア

ではありません。

今回、会社から帰宅する時に最近出た新しい車両を見て感じたことがあります。

それは、最近の電車にセルフサービスのドア開閉器があるのに

驚き!!

です。

何のために利用するのかはわかりませんが、遠くの駅で全開するのが
面倒のため設置しているものなのでしょうか?

私が乗るところでは作動していませんが、一度作動している光景を
見てみたいです。

これを見て感じたのは、ついにドアも

セルフサービス??

になってしまったのかと思ってしまいました。

Posted at 2007/04/10 22:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電車 | 趣味

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation